● 
月刊D.L.C( ディーエルシー )   2016年10月号 
 先月と打って変わって静かなダウンロードコンテンツ。3DSとWii Uのゼルダ無双は予定としては最後の追加コンテンツです。Wii U版は2014年8月14日発売で2年以上前のソフトです。2016年1月に発売された3DS版があったとはいえ、この時期まで追加コンテンツを出し続けたのは頭が下がります。光栄ってパッケージにサポート期間が書いてありませんでしたっけ?3年だったかな。サポートというのが実際は何のことだか、他のメーカーには見られない記載なのでわかりませんが、それまで半年ちょっとしか余裕がありません。
+ 741円:神々のトライフォース2パック 
+ 926円:神々のトライフォース2パック(ニンテンドー3DS版) 
+1,111円:神々のトライフォース2パック(ニンテンドー3DS版+Wii U版) 
+150円(無料配信期間:2016年10月6日~11月9日):タイムトラベラー 
+500円:人気曲パック③ 
+500円:ドンだー!世界一決定戦2016 決勝大会パック 
+0円(無料):(マップ) オプションツアー 
 
※ メーカーサイトに情報がない追加コンテンツなど、追加されていることを知らないものはありません。積極的に公開していない追加コンテンツの購入はあまりオススメできません。
月刊D.L.Cは、個別タイトルごとではなく横断的にを目的に2014年4月(データは2014年1月から)からリストアップしています。(
▶ 月刊D.L.C過去ログ )
● 
月刊D.L.C( ディーエルシー )   2016年9月号 
 久しぶりに充実している(数が多い)追加コンテンツたち。
ニンテンドーキッズスペース にも取り上げられた「すれちがいMii広場」が一番の注目かな。「サクッと!スロットカー」と「サクッと!株トレーダー」のどちらかは無料でダウンロードできて、恒例のまとめ買い割引(300円引き)もあります。
 「太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦!」は楽曲を無料でダウンロード出来ていましたが、
今まで配信されていた楽曲が9月1日に有料化 されました。今月追加の楽曲は2017年4月1日まで無料となっています。もうひとつの太鼓の達人「ドコドン! ミステリーアドベンチャー」は、“EZ DO DANCE”が10月5日まで無料です。
+300円(税込):サクッと! スロットカー (セーブデータ数:1 3D映像の表示:あり メーカー:グッドフィール) 
+300円(税込):サクッと! 株トレーダー (セーブデータ数:1 3D映像の表示:あり メーカー:グッドフィール) 
+300円(税込):サクッと! 勇者食堂   (セーブデータ数:1 3D映像の表示:あり メーカー:プロぺ) 
+300円(税込):サクッと! 大砲忍者   (セーブデータ数:1 3D映像の表示:あり メーカー:プロぺ) 
+300円(税込):サクッと! 探検隊    (セーブデータ数:1 3D映像の表示:あり メーカー:アーゼスト) 
「サクッと!スロットカー」と「サクッと!株トレーダー」のどちらかは無料でダウンロードできます。残り4つのあそびをまとめ買いすると900円(税込)になります。 
+ 741円:夢幻の砂時計+大地の汽笛パック 
+150円(2017年4月1日まで無料):郢曲( えいきょく )  /暁闇( ぎょうあん )    東方Projectアレンジ×NAMCO SOUNDS LindaAI-CUE 
+150円(2017年4月1日まで無料):BLAZING VORTEX 「クリティカルベロシティ」より 
+150円(2017年4月1日まで無料):マオウのショウタイム 
+150円(2017年4月1日まで無料):紫煌ノ乱( しこうのらん )    世阿弥 
+150円(2017年4月1日まで無料):はたラク2000 
+ 926円:夢幻の砂時計+大地の汽笛パック(ニンテンドー3DS版) 
+1,111円:夢幻の砂時計+大地の汽笛パック(ニンテンドー3DS版+Wii U版) 
+150円(無料配信期間:2016年9月1日~10月5日):EZ DO DANCE 
+500円:ヒーローパック 
+600円:ドンだー!世界一決定戦2016 エリア大会パック 
+0円(無料):(クエスト)奈落からの挑戦 
+0円(無料):(マップ) バイパス 
+0円(無料):(マップ) ホッピングトード 
+800円:FM音源追加 
 
※ メーカーサイトに情報がない追加コンテンツなど、追加されていることを知らないものはありません。積極的に公開していない追加コンテンツの購入はあまりオススメできません。
月刊D.L.Cは、個別タイトルごとではなく横断的にを目的に2014年4月(データは2014年1月から)からリストアップしています。(
▶ 月刊D.L.C過去ログ )
● 
月刊D.L.C( ディーエルシー )   2016年8月号 
 唐突にソフトの配信があったりしたので8月中には書けなかった8月号です。「カルドセプト リボルト」は無料のだけだし、「太鼓の達人」は毎月のようにある、アトラスのソフト(今回は「世界樹の迷宮V ~長き神話の果て~」)は発売日直後に追加コンテンツ出すのが通常運転と、見どころがなかったので後回しにしちゃいました。8月中に無料配信のコンテンツはあったので、そこはちょっとだけ申し訳なかったかも。しかし、これも8月31日までのコンテンツが6月7月に出ていますから。
+150円:世界ふしぎ発見!オープニングテーマ  【早期購入者キャンペーン】無料配信期間:2016/8/4(木)~2016/8/31(木) 
+500円:夏休みアニメパック 
+300円:ドンだー!世界一決定戦2016予選 パック 
+0円(無料):エイビアン 
+300円:新たな冒険者1(学生服の男の子) 
+300円:新たな冒険者2(セーラー服の女の子) 
+300円:新たな冒険者3(セーターの女の子) 
+300円:新たな冒険者4(世界樹の迷宮1のパラディン) 
+300円:新たな冒険者5(世界樹の迷宮1のメディック) 
+300円:冒険者育成計画 
+300円:冒険者開運計画 
※「冒険者育成計画」「冒険者開運計画」は、「お役立ちDLCセット」として限定版「コレクターズパック」に同梱されているものと同一内容です。 
 
※ メーカーサイトに情報がない追加コンテンツなど、追加されていることを知らないものはありません。積極的に公開していない追加コンテンツの購入はあまりオススメできません。
月刊D.L.Cは、個別タイトルごとではなく横断的にを目的に2014年4月(データは2014年1月から)からリストアップしています。(
▶ 月刊D.L.C過去ログ )
● 
月刊D.L.C( ディーエルシー )   2016年7月号 
 今月は2つ、だけ? 7月発売の「カルドセプト リボルト」がメインとなっています。アバター・ブックカバー・ダイスそれぞれの全パック(一括)と、種類ごと(バラ)があるけれども、バラはアバター・ブックカバー・ダイスが混ざっているいる(「きぐるみパック」~「メガネパック」はアバターだけで、「ローズパック」~「ドラゴンパック」はブックカバーだけ)から、数の多さもあってわかりづらいですね。それを確認するために、コンテンツと(それを購入するための)パックを合わせてみたのが、今回おまけとして収録したもの。重複はしないし、どちらで揃えても8350円です。一括とバラは重複するので、全部揃えるつもりなら混ぜるとバラ購入分が重複するので注意です。
+150円:PERFECT HUMAN  【早期購入者キャンペーン】無料配信期間:2016/7/7(木)~2016/8/31(木) 
+200円:パズドラコラボパック  2016/8/31(木)までの期間限定で無料配信 
+500円:人気曲パック② 
+ 500円:バッツの日々 
+  0円:ブラードライン 
+  0円:おためしアバターパック 
+  0円:おためしブックカバーパック 
+※50pt.:ソルティス ※ マイニンテンドーのギフトで50プラチナポイントと交換できます。【2016年 7月7日(木)~8月31日(水)】 
▼一括購入コース 
+4,500円:全アバターパック 
+2,050円:全ブックカバーパック 
+1,800円:全ダイスパック 
▼バラ購入コース 
+ 300円:バンパイアセット 
+ 300円:妖術師セット 
+ 300円:ゴスロリセット 
+ 300円:黒騎士セット 
+ 300円:魔法少女セット 
+ 300円:巫女セット 
+ 300円:ヒーローセット 
+ 300円:グリーンセット 
+ 300円:レッドセット 
+ 300円:ブルーセット 
+ 300円:イエローセット 
+ 300円:宇宙人セット 
+ 300円:天使セット 
+ 300円:探偵セット 
+ 300円:バトル少年セット 
+ 300円:赤ずきんセット 
+ 300円:あやつり人形セット 
+ 300円:ブリキマンセット 
+ 300円:きぐるみパック 
+ 300円:弓使いパック 
+ 300円:剣術武術パック 
+ 300円:ミュージシャンパック 
+ 300円:ホラーパック 
+ 300円:メガネパック 
+ 200円:ローズパック 
+ 200円:アニマルパック 
+ 200円:スチールパック 
+ 250円:スケールパック 
+ 300円:ドラゴンパック 
 
※ メーカーサイトに情報がない追加コンテンツなど、追加されていることを知らないものはありません。積極的に公開していない追加コンテンツの購入はあまりオススメできません。
月刊D.L.Cは、個別タイトルごとではなく横断的にを目的に2014年4月(データは2014年1月から)からリストアップしています。(
▶ 月刊D.L.C過去ログ )
 
おまけ:「カルドセプト リボルト」の追加コンテンツ逆引き 
アバター30種 
バンパイア   :バンパイアセット 
妖術師     :妖術師セット 
ゴスロリ    :ゴスロリセット 
探偵      :探偵セット 
武将      :グリーンセット 
ドラゴン人   :レッドセット 
道化師     :ブルーセット 
鳥人      :イエローセット 
宇宙人     :宇宙人セット 
黒騎士     :黒騎士セット 
ブリキマン   :ブリキマンセット 
ヒーロー    :ヒーローセット 
バトル少年   :バトル少年セット 
エルフ     :弓使いパック 
赤ずきん    :赤ずきんセット 
魔法少女    :魔法少女セット 
あやつり人形  :あやつり人形セット 
ゾンビ     :ホラーパック 
レンジャー   :弓使いパック 
サムライ    :剣術武術パック 
カンフー    :剣術武術パック 
ロッカー    :ミュージシャンパック 
ラッパー    :ミュージシャンパック 
ゴースト    :ホラーパック 
天使      :天使セット 
巫女      :巫女セット 
熊スーツ    :きぐるみパック 
猫スーツ    :きぐるみパック 
ビジネスマン  :メガネパック 
教師      :メガネパック 
ブックカバー36種 
シックル    :妖術師セット 
コブウェッブ  :バンパイアセット 
デス      :ゴスロリセット 
ネオングリーン :グリーンセット 
ネオンレッド  :レッドセット 
ネオンブルー  :ブルーセット 
ネオンイエロー :イエローセット 
神都ストーン  :宇宙人セット 
神都マーブル  :天使セット 
アイアンフレーム:探偵セット 
バッツブラック :黒騎士セット 
バッツレッド  :ヒーローセット 
ラインストーン :魔法少女セット 
ホラーグリーン :バトル少年セット 
ホラーレッド  :巫女セット 
クリスタル   :あやつり人形セット 
ピザ      :赤ずきんセット 
レトロ     :ブリキマンセット 
ローズレッド  :ローズパック 
ローズブラック :ローズパック 
ローズホワイト :ローズパック 
パンサー    :アニマルパック 
タイガー    :アニマルパック 
ゼブラ     :アニマルパック 
スチールレッド :スチールパック 
スチールブルー :スチールパック 
スチールブラック:スチールパック 
スケールレッド :スケールパック 
スケールブルー :スケールパック 
スケールイエロー:スケールパック 
スケールグリーン:スケールパック 
ドラゴンレッド :ドラゴンパック 
ドラゴンブルー :ドラゴンパック 
ドラゴンイエロー:ドラゴンパック 
ドラゴングリーン:ドラゴンパック 
ドラゴンブラック:ドラゴンパック 
ダイス18種 
メタリック   :バンパイアセット 
木製ダイス   :妖術師セット 
ローマン    :ゴスロリセット 
緑ダイス    :グリーンセット 
赤ダイス    :レッドセット 
青ダイス    :ブルーセット 
黄ダイス    :イエローセット 
石ダイス    :宇宙人セット 
大理石     :天使セット 
レンガダイス  :探偵セット 
漢数字     :黒騎士セット 
ソリッド    :ヒーローセット 
金ダイス    :バトル少年セット 
紙ダイス    :巫女セット 
牛ダイス    :赤ずきんセット 
デジタル    :あやつり人形セット 
ハートダイス  :魔法少女セット 
ビリヤード   :ブリキマンセット 
 
● 
月刊D.L.C( ディーエルシー )   2016年6月号 
 「ゼルダ無双」の追加コンテンツが7月予定から早まって配信開始。「ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ」で両対応版も購入出来たりと若干複雑なので注意です。「逆転裁判6」と「太鼓の達人 ドコドン! ミステリーアドベンチャー」は期間限定で無料となっているものがあります。6月29日(水)で終了するものもあるので、ソフトをお持ちの方はお忘れなく。また、「ファイアーエムブレム if SPECIAL EDITION」のインビジブルキングダム(第3のシナリオ)が無料なのは6月30日(木)までとなっています。
+1,852円:Newキャラクターパック 
+1,389円:ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ まとめてお得追加コンテンツパック 
+ 741円:夢をみる島パック 
+ 0円:366日 
+ 0円:「化物語」より 君の知らない物語 
+ 0円:「シンクロニカ」より 夜明けまであと3秒 
+ 0円:夏竜 ~karyu~ 
+ 0円:旋風ノ舞【天】 
+ 0円:旋風ノ舞【地】 
+ 0円:Black Rose Apostle 
+46円:きせかえ/ぼうし「カブトムシヘッド」 
+46円:きせかえ/ ふく 「カブトムシボディ」 
+46円:きせかえ/ぼうし「むぎわらぼうし」 
+46円:きせかえ/ ふく 「なつやすみ」 
+46円:きせかえ/ぼうし「なべ」 
+46円:きせかえ/もよう「パール」 
+46円:きせかえ/もよう「ゴールド」 
+ 926円:夢をみる島パック(ニンテンドー3DS版) 
+1,111円:夢をみる島パック(ニンテンドー3DS版+Wii U版) 
+143円:特選コスチューム 3種セット  2016年6月9日(木)~6月29日(水)の期間限定で無料 
+143円:戦国バサラ コラボコスチュームパック 
+762円:特別編「時を越える逆転」  2016年6月30日(木)~7月20日(水)の期間限定で無料 
+150円:海の声 au「三太郎シリーズ」CMソング  【早期購入者キャンペーン】無料配信期間:2016/6/16(木)~2016/8/31(木)  
+500円:太鼓の達人 超定番パック  
+500円:人気曲パック① 
+ 50円:きせかえ「勇者どんちゃん」 
 
※ メーカーサイトに情報がない追加コンテンツなど、追加されていることを知らないものはありません。積極的に公開していない追加コンテンツの購入はあまりオススメできません。
月刊D.L.Cは、個別タイトルごとではなく横断的にを目的に2014年4月(データは2014年1月から)からリストアップしています。(
▶ 月刊D.L.C過去ログ )
● 
月刊D.L.C( ディーエルシー )   2016年5月号 
 お馴染みのタイトルばかりですね。「ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ」は他に
メドリが使用可能になる無料更新データが配信開始 されています。
Wii Uの「ゼルダ無双」でも同様にメドリが使えるように更新されています。 
+ 0円:ロビンソン 
+ 0円:キルミーのベイベー! 「キルミーのベイベー」より 
+ 0円:ケロ⑨destiny  東方Projectアレンジ Silver Forest 
+ 0円:チャーリーダッシュ! 
+ 0円:mint tears 
+46円:きせかえ/ぼうし「ヘルメット」 
+46円:きせかえ/ ふく 「サイクリングウェア」 
+46円:きせかえ/ぼうし「サンバイザー」 
+46円:きせかえ/ ふく 「テニスウェア」 
+46円:きせかえ/もよう「ブロンズ」 
+46円:きせかえ/もよう「シルバー」 
+370円:“裏”風のタクトパック 
+300円:オリジナル装備「ビビッド・T」 
+300円:オリジナル装備「スタッズ・L」 
+300円:ピアスセット 
 
※ メーカーサイトに情報がない追加コンテンツなど、追加されていることを知らないものはありません。積極的に公開していない追加コンテンツの購入はあまりオススメできません。
月刊D.L.Cは、個別タイトルごとではなく横断的にを目的に2014年4月(データは2014年1月から)からリストアップしています。(
▶ 月刊D.L.C過去ログ )
● 
月刊D.L.C( ディーエルシー )   2016年4月号 
 今月の有料追加コンテンツでーす。なんか少ないね。
「暗殺教室 アサシン育成計画!!」のDLC とかもあるみたいだけれども、パッケージには有料と書かれていても具体的価格が書いてないからわからないのですよね。無料のサービスなら対象外だしなぁ。とは言っても、今月載せた半分は無料だったりしますけどね。
+ 0円:じょいふる 
+ 0円:君をのせて 「天空の城ラピュタ」より 
+ 0円:深緋の心臓 -SCARLET HEART-  東方Projectアレンジ×NAMCO SOUNDS Kyo feat.あさな(IOSYS) 
+ 0円:わんにゃーワールド starring 下田麻美 
+ 0円:Evidaence of evil AJURIKA 
+ 0円:楽曲「深緋の心臓 -SCARLET HEART-」+きせかえ/ぜんしん「霧雨魔理沙」(東方Projectの人気楽曲ときせかえ) 
+46円:きせかえ/ ふく 「こいのぼり」 
+46円:きせかえ/ぼうし「ぼうけんか(あたま)」 
+46円:きせかえ/ ふく 「ぼうけんか(からだ)」 
+46円:きせかえ/ ふく 「幸せの青い鳥」 
+46円:きせかえ/ぼうし「ちょうちょのあたま」 
+46円:きせかえ/ ふく 「ちょうちょのはね」 
+ 0円:スペシャル3・総合年表 
+450円:金剛神界の救世主たち 
 
※ メーカーサイトに情報がない追加コンテンツなど、追加されていることを知らないものはありません。積極的に公開していない追加コンテンツの購入はあまりオススメできません。
月刊D.L.Cは、個別タイトルごとではなく横断的にを目的に2014年4月(データは2014年1月から)からリストアップしています。(
▶ 月刊D.L.C過去ログ )
● 
月刊D.L.C( ディーエルシー )   2016年3月号 
 先月追加シナリオが半額になっていた「ファイアーエムブレム if」の追加コンテンツ第3弾が配信開始。第3弾のパックは“お得な”が付いていないので割引はありません。一方「ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ」はまとめてお得パックで割引があります。3DS版だけだと3,148円が2,315円(26.5%引き)に、3DS版+Wii U版だと3,703円が2,778円(25%引き)になります。3DS版+Wii U版のセットの方が値引き率が低いですが、それは3DS版+Wii U版の個別コンテンツで既に割引されているから。Wii U版だけだと2,223円が1,389円(37.5%引き)で、それぞれまとめなしだと3,148+2,223円で、5,371円(48%引き)になります。ただし、Wii U版の追加コンテンツは7月配信予定となっていて、今月は3DSでまとめてお得パック購入特典の『「ガノンドロフ『ゼルダの伝説 風のタクト』風コスチューム』がもらえるだけです(なので、3DS版+Wii U版があるのにWii U版がありません)。また、「メダロット ガールズミッション カブトVer./クワガタVer.」は「平安京女学院」と「聖アダムス女学園」が31日まで無料となっています。
+2,000円(税込):追加マップ第3弾パック 
+  0円(無料):報酬「アンナの贈り物2」 
+1,500円(税込):泡沫の記憶編 
+ 250円(税込):絆の白夜祭 
+ 250円(税込):絆の暗夜祭 
+ 0円:さくらんぼ 
+ 0円:sakura 「交響詩篇エウレカセブン」より 
+ 0円:色は匂へど 散りぬるを  東方Projectアレンジ 幽閉サテライト 
+ 0円:さくら(春) 
+ 0円:夜桜謝肉祭 
+ 0円:楽曲「色は匂へど散りぬるを」+きせかえ/ぜんしん「博麗霊夢」(東方Projectの人気楽曲ときせかえ) 
+46円:きせかえ/ぼうし「さくら」 
+46円:きせかえ/ ふく 「ボウリング」 
+46円:きせかえ/ぼうし「げいしゃ(あたま)」 
+46円:きせかえ/ ふく 「げいしゃ(からだ)」 
+46円:きせかえ/ぼうし「学生帽」 
+46円:きせかえ/ ふく 「学らん」 
+2,315円:オールインワン まとめてお得パック「ニンテンドー3DS版」 
+2,778円:オールインワン まとめてお得パック「ニンテンドー3DS版+Wii U版」 
+ 0円:25年前の東京の民セット 
+300円:神殺しにはアプリが必要 
+150円:チロのマスク 
+150円:化身の帽子 
+ 0円:難易度追加プログラム 
+ 0円:スペシャル1・並行世界 
+250円:湾岸の逆ピラミッド 
+350円:神殺しには宝石が必要 
+ 0円:スペシャル2・観測とは 
+300円:ハワイ紀聞 
+250円:東のミカド国の感染爆発 
+ 0円:レベル上限解放プログラム 
+200円:東狂最深部・出現 
+400円:神殺しにはアイテムが必要 
+300円:平安京女学院    2016年3月10日から31日までキャンペーン価格0円(無料) 
+300円:聖アダムス女学園  2016年3月10日から31日までキャンペーン価格0円(無料) 
+300円:追加ミッション1「ロボトルタワー火」 
+300円:追加ミッション2「ロボトルタワー風」 
+300円:追加ミッション3「ロボトルタワー山」 
+300円:追加ミッション4「ロボトルタワー林」 
 
※ メーカーサイトに情報がない追加コンテンツなど、追加されていることを知らないものはありません。積極的に公開していない追加コンテンツの購入はあまりオススメできません。
月刊D.L.Cは、個別タイトルごとではなく横断的にを目的に2014年4月(データは2014年1月から)からリストアップしています。(
▶ 月刊D.L.C過去ログ )
● 
月刊D.L.C( ディーエルシー )   2016年2月号 
 今月は
「ファイアーエムブレムif」の選ばなかった方のシナリオと第3のシナリオ『インビジブルキングダム』 が、半額になっていることの方が大きいかもしれませんね。2016年2月10日(水)~2月29日(月)の期間中、ソフト内での購入価格が1,000円(税込)になっています。最初に選んだシナリオだけにしていた人は、いかがでしょうか。私の場合、どちらかを選ぶというのは出来ない(どちらも取るか、どちらも捨てるかになる)ので、そういう選択ができる人はうらやましいところ。期待したほど面白くなかった場合は別ですけどね。それでも発売から半年以上経っているし、別のシナリオならまた変わってくるかもしれませんよ。
+  550円(税込):カムイ 「3DSのみ」 
+  650円(税込):カムイ 「3DS & Wii U」 
+  650円(税込):ベヨネッタ+アンブラの時計塔ステージ 「3DSのみ」 
+  750円(税込):ベヨネッタ+アンブラの時計塔ステージ 「3DS & Wii U」 
+ 3,850円(税込):ファイター全部入りパック 「3DSのみ」 
+ 4,550円(税込):ファイター全部入りパック 「3DS & Wii U」 
+ 1,050円(税込):ステージ全5種パック 「3DSのみ」 
+ 1,700円(税込):ステージ全5種パック 「3DS & Wii U」 
+  80円(税込):Miiファイターコスチューム 格闘タイプ用 メタルスーツのぼうし+メタルスーツのふく 「3DSのみ」 
+  120円(税込):Miiファイターコスチューム 格闘タイプ用 メタルスーツのぼうし+メタルスーツのふく 「3DS & Wii U」 
+  80円(税込):Miiファイターコスチューム 剣術タイプ用 鷹丸のぼうし+鷹丸のふく 「3DSのみ」 
+  120円(税込):Miiファイターコスチューム 剣術タイプ用 鷹丸のぼうし+鷹丸のふく 「3DS & Wii U」 
+  80円(税込):Miiファイターコスチューム 剣術タイプ用 アシュリーのぼうし+アシュリーのふく 「3DSのみ」 
+  120円(税込):Miiファイターコスチューム 剣術タイプ用 アシュリーのぼうし+アシュリーのふく 「3DS & Wii U」 
+  80円(税込):Miiファイターコスチューム 剣術タイプ用 ギルのぼうし+ギルのふく 「3DSのみ」 
+  120円(税込):Miiファイターコスチューム 剣術タイプ用 ギルのぼうし+ギルのふく 「3DS & Wii U」 
+  80円(税込):Miiファイターコスチューム 射撃タイプ用 テイルスのぼうし+テイルスのふく 「3DSのみ」 
+  120円(税込):Miiファイターコスチューム 射撃タイプ用 テイルスのぼうし+テイルスのふく 「3DS & Wii U」 
+  80円(税込):Miiファイターコスチューム 格闘タイプ用 ナックルズのぼうし+ナックルズのふく 「3DSのみ」 
+  120円(税込):Miiファイターコスチューム 格闘タイプ用 ナックルズのぼうし+ナックルズのふく 「3DS & Wii U」 
+  480円(税込):Miiファイターコスチューム第6弾パック 「3DSのみ」 
+  720円(税込):Miiファイターコスチューム第6弾パック 「3DS & Wii U」 
+ 1,680円(税込):第6弾まとめパック 「3DSのみ」 
+ 2,120円(税込):第6弾まとめパック 「3DS & Wii U」 
+ 8,020円(税込):あらゆるものを全部入り! パック 「3DSのみ」 
+10,930円(税込):あらゆるものを全部入り! パック 「3DS & Wii U」 
+  550円(税込):カムイ 「Wii Uのみ」 
+  650円(税込):カムイ 「Wii U & 3DS」 
+  650円(税込):ベヨネッタ+アンブラの時計塔ステージ 「Wii Uのみ」 
+  750円(税込):ベヨネッタ+アンブラの時計塔ステージ 「Wii U & 3DS」 
+ 3,850円(税込):ファイター全部入りパック 「Wii Uのみ」 
+ 4,550円(税込):ファイター全部入りパック 「Wii U & 3DS」 
+ 1,300円(税込):ステージ全5種パック 「Wii Uのみ」 
+ 1,700円(税込):ステージ全5種パック 「Wii U & 3DS」 
+  80円(税込):Miiファイターコスチューム 格闘タイプ用 メタルスーツのぼうし+メタルスーツのふく 「Wii Uのみ」 
+  120円(税込):Miiファイターコスチューム 格闘タイプ用 メタルスーツのぼうし+メタルスーツのふく 「Wii U & 3DS」 
+  80円(税込):Miiファイターコスチューム 剣術タイプ用 鷹丸のぼうし+鷹丸のふく 「Wii Uのみ」 
+  120円(税込):Miiファイターコスチューム 剣術タイプ用 鷹丸のぼうし+鷹丸のふく 「Wii U & 3DS」 
+  80円(税込):Miiファイターコスチューム 剣術タイプ用 アシュリーのぼうし+アシュリーのふく 「Wii Uのみ」 
+  120円(税込):Miiファイターコスチューム 剣術タイプ用 アシュリーのぼうし+アシュリーのふく 「Wii U & 3DS」 
+  80円(税込):Miiファイターコスチューム 剣術タイプ用 ギルのぼうし+ギルのふく 「Wii Uのみ」 
+  120円(税込):Miiファイターコスチューム 剣術タイプ用 ギルのぼうし+ギルのふく 「Wii U & 3DS」 
+  80円(税込):Miiファイターコスチューム 射撃タイプ用 テイルスのぼうし+テイルスのふく 「Wii Uのみ」 
+  120円(税込):Miiファイターコスチューム 射撃タイプ用 テイルスのぼうし+テイルスのふく 「Wii U & 3DS」 
+  80円(税込):Miiファイターコスチューム 格闘タイプ用 ナックルズのぼうし+ナックルズのふく 「Wii Uのみ」 
+  120円(税込):Miiファイターコスチューム 格闘タイプ用 ナックルズのぼうし+ナックルズのふく 「Wii U & 3DS」 
+  480円(税込):Miiファイターコスチューム第6弾パック 「Wii Uのみ」 
+  720円(税込):Miiファイターコスチューム第6弾パック 「Wii U & 3DS」 
+ 1,680円(税込):第6弾まとめパック 「Wii Uのみ」 
+ 2,120円(税込):第6弾まとめパック 「Wii U & 3DS」 
+ 8,270円(税込):あらゆるものを全部入り! パック 「Wii Uのみ」 
+10,930円(税込):あらゆるものを全部入り! パック 「Wii U & 3DS」 
+200円(税込):G線上( じーせんじょう )  のShining Sky( シャイニングスカイ )   
+200円(税込):同( おな )  じ地球( ちきゅう )  のしあわせに 
+200円(税込):Moonlight destiny( ムーンライトデスティニー )   
+200円(税込):Thrilling Dream( スリリング ドリーム )   
+200円(税込):右回( みぎまわ )  りWonderland( ワンダーランド )   
+200円(税込):Dance in the rain( ダンス イン ザ レイン )   
+200円(税込):オーロラプリンセス 
+200円(税込):マジカルタイム 
+200円(税込):Kira・pata・shining( キラ パタ シャイニング )   
+200円(税込):ミトレジャーノ! 
+200円(税込):stranger alien( ストレンジャーエイリアン )   
+200円(税込):ハートのメロディー 
+200円(税込):CHU-CHU♡RAINBOW( チュチュレインボー )   
+200円(税込):アラビアンロマンス 
+200円(税込):ダンシング☆ベイビー 
+200円(税込):オトナモード 
+200円(税込):Passion flower( パッションフラワー )   
+200円(税込):魅惑( みわく )  のパーティー 
+200円(税込):AIKATSU MODE( アイカツ モード )    ※この楽曲はインストゥルメンタル楽曲のため、「アイカラ♪」では使用できません。 
+ 0円(無料):Follow Me 
+ 0円(無料):only my railgun  「とある科学( かがく )  の超電磁砲( レールガン )  」より 
+ 0円(無料):カルメン 組曲一番終曲 ビゼー 
+ 0円(無料):よくでる2000 
+ 0円(無料):恋幻想( らぶ ふぁんたじー )  (LoveFantasy) HONOKA 
+46円(税別):きせかえ/ぼうし「おひなさま(あたま)」 
+46円(税別):きせかえ/ ふく 「おひなさま(からだ)」 
+46円(税別):きせかえ/ ふく 「さくらもち」 
+46円(税別):きせかえ/ぼうし「パフェヘッド」 
+46円(税別):きせかえ/ ふく 「パフェボディ」 
+400円(税込):コラボコスチューム (特別版・Wii U本体セットには全種のダウンロード番号が付属) 
+ 0円:東京崩壊イメージアニメ 
+150円:アサヒにノゾむセット 
+150円:緑のリーゼント 
+ 0円:ランク集計プログラム1 
+350円:神殺しにはレベルが必要 
+ 0円:ランク集計プログラム2 
+350円:神殺しにはマッカが必要 
+250円:神殺しには仲魔が必要 
 
※ メーカーサイトに情報がない追加コンテンツなど、追加されていることを知らないものはありません。積極的に公開していない追加コンテンツの購入はあまりオススメできません。
月刊D.L.Cは、個別タイトルごとではなく横断的にを目的に2014年4月(データは2014年1月から)からリストアップしています。(
▶ 月刊D.L.C過去ログ )
● 
月刊D.L.C( ディーエルシー )   2016年1月号 
 大みそかに12月号をやったと思ったら、もう月刊D.L.Cの時期です。今月はアイドルたちがチマタを賑わせたらしいですけど、追加コンテンツもアイドルです。追加コンテンツの種類としてはもうおなじみのモノばかりなので、改めて書くようなことはありません。今月発売のゲームはどこぽんちょいすを除けば11タイトルしかない(DS時代の1日分)ので、こんなものかなと思います。でももう少しあるような、トラッキング出来ていないような予感があるなぁ。
+200円(税込):Signalize!( シグナライズ )   
+200円(税込):Move On Now!( ムーブ オン ナウ  )   
+200円(税込):Wake up my music( ウェイク アップ マイミュージック )   
+200円(税込):Growing for a dream( グローウィング フォー ア ドリーム )   
+200円(税込):prism spiral( プリズム スパイラル )   
+200円(税込):Trap of Love( トラップ オブ ラブ )   
+200円(税込):放課後ポニーテール 
+200円(税込):fashion check( ファッション チェック )   
+200円(税込):ヒラリ/ヒトリ/キラリ 
+200円(税込):アイドル活動(Ver.Rock) 
+200円(税込):KIRA☆Power( キラパワー )   
+200円(税込):笑顔のSuncatcher( サンキャッチャー )   
+200円(税込):Sweet Sp!ce( スウィートスパイス )   
+200円(税込):フレンド 
+200円(税込):Let's アイカツ! 
+200円(税込):タルト・タタン 
+200円(税込):Good morning my dream( グッド モーニング マイ ドリーム )   
+200円(税込):Du-Du-Wa DO IT!!( デュデュワ ドゥーイット )   
+200円(税込):輝きのエチュード  
+200円(税込):薄紅デイトリッパー 
+200円(税込):Blooming♡Blooming( ブルーミングブルーミング )   
+200円(税込):Chica×Chica( チカチカ )   
+ 0円(無料):ギミキョコ!! 
+ 0円(無料):LISTEN TO THE STEREO!! 
+ 0円(無料):カゲロウデイズ じん 
+ 0円(無料):RAGE v.Self 
+ 0円(無料):零の狂想曲( ラプソディー )   
+46円(税別):きせかえ/ ふく 「ビッグリボン」 
+46円(税別):きせかえ/ ふく 「アフロディーテ」 
+46円(税別):きせかえ/ ふく 「やきそばやたい」 
+46円(税別):きせかえ/ぼうし「げっけいじゅ」 
+46円(税別):きせかえ/ぼうし「ゆきだるま」 
+300円:追加メダロット④ エイシスト 
+300円:追加メダロット⑤ ビート 
+300円:追加メダロット⑥ セルヴォ 
+200円:ロボトルBGM③ 
+300円:追加メダロット④ エイシスト 
+300円:追加メダロット⑤ ビート 
+300円:追加メダロット⑥ セルヴォ 
+200円:ロボトルBGM③ 
 
※ メーカーサイトに情報がない追加コンテンツなど、追加されていることを知らないものはありません。積極的に公開していない追加コンテンツの購入はあまりオススメできません。
月刊D.L.Cは、個別タイトルごとではなく横断的にを目的に2014年4月(データは2014年1月から)からリストアップしています。(
▶ 月刊D.L.C過去ログ )
最新  MPindex 
MiragePalece @ MARU-CHANG.COM 実行時間:0.0256sec. メモリー:879.528KB