ショベルナイト
1~2人用,アクション / アドベンチャー,HAC-AB7PA。
TVモード対応
テーブルモード対応
携帯モード対応
Nintendo Switch Proコントローラー対応
本ソフトは以下の機能に対応しています。[amiibo]
「ショベルナイト」がSwitchにも登場です。
マイニンテンドー通信 2017年5月号! が公開されて、割引クーポンが追加です。27日に書いた時は29日に追加されても6月に回そうと思っていたけれども、気が変わったので当日追加です。
今回は「カタチ新発見! 立体ピクロス2」のクーポンがプラチナとゴールドで2種類追加されているのが注目点。割引率がゴールドの方が2倍ですが、ポイントは5分の1です。ということは ゴールド1ポイント = プラチナ10ポイント の価値ということになるかな。ゴールド100ポイントをプラチナ1000ポイントと交換できるとかは、ポイント期限を延ばせちゃうのでありえません(相互だと無期限に伸ばせちゃう)。ピクロスのクーポンはプラチナポイントを使ってきたので本来はプラチナが予定されていて、ゴールドのギフト不足で間に合わせで追加されちゃったのだろうなぁと思ってしまうところが悲しいです。2つのクーポンを合わせて52%引き(40+20で60%引きではない)になったりはしませんから、ただでさえ数が少ないギフトなのに片方は無意味というのも悲しいね。
ムジュラの仮面は3DSのリメイク版が、紋章の謎と聖戦の系譜はNew3DS専用バーチャルコンソール版が、以前クーポン配信されています。これもまた、その時に買った人にはあまり意味がないという悲しさ。神々のトライフォースや、トラ77、FE外伝も後からWii U版のクーポンを追加されたり、時のオカリナ3Dのクーポンが追加されたりするのでしょうか。今年の年末になるとWii Uを構わないのではないか(だからないかも)と思ったのも悲しいところ。
これだけだと悲しいことばかりなので、「ファイアーエムブレム 外伝」はEchoesのオリジナル版をプレイ出来ていいですね。Echoesが出てから若干早い気もしますが、クーポンは8月31日までもらえます。
【20%割引】カタチ新発見! 立体ピクロス2
#あなただけ割引 #ニンテンドー3DS
必要なポイント: プラチナポイント 500
ギフト提供期間: 2017年8月31日23時59分59秒まで
交換可能な回数: 1回
ニンテンドーeショップ、または任天堂ホームページで対象ソフトをご購入の際に、割引が受けられる特典です。この特典を交換するには、ニンテンドーアカウントにニンテンドーネットワークIDを連携させておく必要があります。
割引クーポンの使用方法について、くわしくはこちら 。
※購入前にニンテンドーeショップで表示される価格を必ずご確認ください。
※1つのゲームソフトに重複して特典を使用することはできません。
※この割引の有効期間はポイント交換後30日間です。
【40%割引】カタチ新発見! 立体ピクロス2
#あなただけ割引 #ニンテンドー3DS
必要なポイント: ゴールドポイント 100
ギフト提供期間: 2017年8月31日23時59分59秒まで
交換可能な回数: 1回
ニンテンドーeショップ、または任天堂ホームページで対象ソフトをご購入の際に、割引が受けられる特典です。この特典を交換するには、ニンテンドーアカウントにニンテンドーネットワークIDを連携させておく必要があります。
割引クーポンの使用方法について、くわしくはこちら 。
※購入前にニンテンドーeショップで表示される価格を必ずご確認ください。
※1つのゲームソフトに重複して特典を使用することはできません。
※この割引の有効期間はポイント交換後30日間です。
【40%割引】ゼルダの伝説 神々のトライフォース(Newニンテンドー3DS専用)
#あなただけ割引 #Newニンテンドー3DS専用
必要なポイント: ゴールドポイント 30
ギフト提供期間: 2017年8月31日23時59分59秒まで
交換可能な回数: 1回
ニンテンドーeショップ、または任天堂ホームページで対象ソフトをご購入の際に、割引が受けられる特典です。この特典を交換するには、ニンテンドーアカウントにニンテンドーネットワークIDを連携させておく必要があります。
割引クーポンの使用方法について、くわしくはこちら 。
※購入前にニンテンドーeショップで表示される価格を必ずご確認ください。
※1つのゲームソフトに重複して特典を使用することはできません。
※この割引の有効期間はポイント交換後30日間です。
【40%割引】ファイアーエムブレム トラキア776(Newニンテンドー3DS専用)
#あなただけ割引 #Newニンテンドー3DS専用
必要なポイント: ゴールドポイント 30
ギフト提供期間: 2017年8月31日23時59分59秒まで
交換可能な回数: 1回
ニンテンドーeショップ、または任天堂ホームページで対象ソフトをご購入の際に、割引が受けられる特典です。この特典を交換するには、ニンテンドーアカウントにニンテンドーネットワークIDを連携させておく必要があります。
割引クーポンの使用方法について、くわしくはこちら 。
※購入前にニンテンドーeショップで表示される価格を必ずご確認ください。
※1つのゲームソフトに重複して特典を使用することはできません。
※この割引の有効期間はポイント交換後30日間です。
【40%割引】ファイアーエムブレム 外伝
#あなただけ割引 #ニンテンドー3DS
必要なポイント: ゴールドポイント 15
ギフト提供期間: 2017年8月31日23時59分59秒まで
交換可能な回数: 1回
ニンテンドーeショップ、または任天堂ホームページで対象ソフトをご購入の際に、割引が受けられる特典です。この特典を交換するには、ニンテンドーアカウントにニンテンドーネットワークIDを連携させておく必要があります。
割引クーポンの使用方法について、くわしくはこちら 。
※購入前にニンテンドーeショップで表示される価格を必ずご確認ください。
※1つのゲームソフトに重複して特典を使用することはできません。
※この割引の有効期間はポイント交換後30日間です。
【20%割引】Tank Troopers(タンクトゥルーパーズ)
#あなただけ割引 #ニンテンドー3DS
必要なポイント: プラチナポイント 120
ギフト提供期間: 2017年8月31日23時59分59秒まで
交換可能な回数: 1回
ニンテンドーeショップ、または任天堂ホームページで対象ソフトをご購入の際に、割引が受けられる特典です。この特典を交換するには、ニンテンドーアカウントにニンテンドーネットワークIDを連携させておく必要があります。
割引クーポンの使用方法について、くわしくはこちら 。
※購入前にニンテンドーeショップで表示される価格を必ずご確認ください。
※1つのゲームソフトに重複して特典を使用することはできません。
※この割引の有効期間はポイント交換後30日間です。
【20%割引】桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!
#あなただけ割引 #ニンテンドー3DS
必要なポイント: ゴールドポイント 80
ギフト提供期間: 2017年8月31日23時59分59秒まで
交換可能な回数: 1回
ニンテンドーeショップ、または任天堂ホームページで対象ソフトをご購入の際に、割引が受けられる特典です。この特典を交換するには、ニンテンドーアカウントにニンテンドーネットワークIDを連携させておく必要があります。
割引クーポンの使用方法について、くわしくはこちら 。
※購入前にニンテンドーeショップで表示される価格を必ずご確認ください。
※1つのゲームソフトに重複して特典を使用することはできません。
※この割引の有効期間はポイント交換後30日間です。
【40%割引】ゼルダの伝説 時のオカリナ
#あなただけ割引 #Wii U
必要なポイント: ゴールドポイント 40
ギフト提供期間: 2017年8月31日23時59分59秒まで
交換可能な回数: 1回
ニンテンドーeショップ、または任天堂ホームページで対象ソフトをご購入の際に、割引が受けられる特典です。この特典を交換するには、ニンテンドーアカウントにニンテンドーネットワークIDを連携させておく必要があります。
割引クーポンの使用方法について、くわしくはこちら 。
※購入前にニンテンドーeショップで表示される価格を必ずご確認ください。
※1つのゲームソフトに重複して特典を使用することはできません。
※この割引の有効期間はポイント交換後30日間です。
【40%割引】ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
#あなただけ割引 #Wii U
必要なポイント: ゴールドポイント 40
ギフト提供期間: 2017年8月31日23時59分59秒まで
交換可能な回数: 1回
ニンテンドーeショップ、または任天堂ホームページで対象ソフトをご購入の際に、割引が受けられる特典です。この特典を交換するには、ニンテンドーアカウントにニンテンドーネットワークIDを連携させておく必要があります。
割引クーポンの使用方法について、くわしくはこちら 。
※購入前にニンテンドーeショップで表示される価格を必ずご確認ください。
※1つのゲームソフトに重複して特典を使用することはできません。
※この割引の有効期間はポイント交換後30日間です。
【40%割引】ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
#あなただけ割引 #Wii U
必要なポイント: ゴールドポイント 30
ギフト提供期間: 2017年8月31日23時59分59秒まで
交換可能な回数: 1回
ニンテンドーeショップ、または任天堂ホームページで対象ソフトをご購入の際に、割引が受けられる特典です。この特典を交換するには、ニンテンドーアカウントにニンテンドーネットワークIDを連携させておく必要があります。
割引クーポンの使用方法について、くわしくはこちら 。
※購入前にニンテンドーeショップで表示される価格を必ずご確認ください。
※1つのゲームソフトに重複して特典を使用することはできません。
※この割引の有効期間はポイント交換後30日間です。
【40%割引】ファイアーエムブレム 紋章の謎
#あなただけ割引 #Wii U
必要なポイント: ゴールドポイント 30
ギフト提供期間: 2017年8月31日23時59分59秒まで
交換可能な回数: 1回
ニンテンドーeショップ、または任天堂ホームページで対象ソフトをご購入の際に、割引が受けられる特典です。この特典を交換するには、ニンテンドーアカウントにニンテンドーネットワークIDを連携させておく必要があります。
割引クーポンの使用方法について、くわしくはこちら 。
※購入前にニンテンドーeショップで表示される価格を必ずご確認ください。
※1つのゲームソフトに重複して特典を使用することはできません。
※この割引の有効期間はポイント交換後30日間です。
●
ニントン 2017年5月21日~2017年5月27日
ニンテンドートピックス のリンク・アーカイブス、略して「
ニントン 」。メガトンもあるかも。日付は、曜日別に色分けしています。(
日 月 火 水 木 金 土 )
ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ
1~2人用,対戦格闘,HAC-BABBA。
TVモード対応 [1~2]
テーブルモード対応[1~2]
携帯モード対応 [1]
Nintendo Switch Proコントローラー対応
ローカル通信プレイ人数 [2人]
インターネット通信プレイ人数[2人]
本ソフトは以下の機能に対応しています。[タッチスクリーン]
プレミアムな金曜日にスイッチソフトが発売。スイッチを外に持ち出して、ストリートファイトをしようっていう魂胆でしょうか。
水曜日だけれども、ダウンロードソフトの配信はなし。てっきり「グーの惑星」は今日配信かと思っちゃったよ。その「グーの惑星」の型番は“HAC-AB2GB”でいつもはAの末尾がBになっています。今までの型番法則だとこの末尾はリージョンで、Aはリージョンフリーです。Wii Uまではリージョンフリーではありませんでしたので、
ゲームソフトリストでは日本向けのJがほとんど ですが、Aはスイッチ以外だとゲームボーイソフトで見ることができます。ただし、スイッチでは4桁から5ケタに増えているので型番法則が同じとは限りません。ミスの可能性もありますし、もっと見る必要があります。
●
月刊D.L.C( ディーエルシー ) 2017年5月号
本当にこれだけ?
「ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王」の第2弾・第3弾が配信です。弾セットはそれぞれ個別で買うよりも安くなりますが、その弾セットをまとめた第1弾~第3弾セットだとさらに安くなるということはないですね。まとめて買うとお得になるというよりも、個別で買うと割高になるというのが正解かもしれません、分割金利手数料みたいな。ジャパネットじゃないから負担してくれません。
太鼓の達人 ドコドン! ミステリーアドベンチャー
+???円(無料配信期間:2017年5月11日~2017年6月7日):D's Adventure Note 暖@よみぃ
+500円:ドンだーパック③
ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王
+1,000円(税込):第2弾:勇者のチャレンジセット
+ 500円(税込):├星の神殿~深き場所~
+ 400円(税込):├黄金の夢
+ 400円(税込):└憤怒の葬列
+1,500円(税込):第3弾:封印の祭壇セット
+ 200円(税込):├槍かざす騎士の祭壇
+ 200円(税込):├盾かつぐ巨人の祭壇
+ 200円(税込):├漆黒のカンムリドリの祭壇
+ 200円(税込):├闇まとう淑女の祭壇
+ 200円(税込):├高潔なる妖精王の祭壇
+ 200円(税込):├恐るべき戦鬼の祭壇
+ 200円(税込):├弓もち猛る巨象の祭壇
+ 200円(税込):├書を抱く賢者の祭壇
+ 200円(税込):├気高き女王の祭壇
+ 200円(税込):└大いなる覇王の祭壇
+1,500円(税込):第3弾:解放軍の前日譚セット
+ 500円(税込):├ソフィアの港の戦い
+ 500円(税込):├南の砦救出戦
+ 500円(税込):├地下遺跡からの脱出
+ 500円(税込):└ソフィア城防衛戦
+ 0円(無料):女神の賜り物3
+ 0円(無料):女神の賜り物4
+ 0円(無料):女神の賜り物5
※ メーカーサイトに情報がない追加コンテンツなど、追加されていることを知らないものは書いていません。積極的に公開していない追加コンテンツの購入はあまりオススメできません。
月刊D.L.Cは、個別タイトルごとではなく横断的にを目的に2014年4月(データは2014年1月から)からリストアップしています。(
▶ 月刊D.L.C過去ログ )
公道カート、安全対策を5社に要請 。安全対策をして事故がなくなれば。だけれども、ヘルメットの着用を求められていたりして、マリオもヘルメットを付けたりしたらそれはそれで悪影響だよねぇ。「蛇行走行」をやっていたりするそうだけれどもこれはゲームでもやっているね。「F-ZERO GX」が顕著ですが、そういうのもやりたくなってしまうのだろうなぁ。ゲームのテクニックとしての面白さはあっても、これは不自然だからなくなってもいい。
●
ニントン 2017年5月14日~2017年5月20日
ニンテンドートピックス のリンク・アーカイブス、略して「
ニントン 」。メガトンもあるかも。日付は、曜日別に色分けしています。(
日 月 火 水 木 金 土 )
4月に
Google EarthのWeb版 が公開されたけれども、これってGoogle Chromeだけでしか見れないのね。公開された時にChrome系ブラウザのVivaldiで見て、どっかのシューティングゲームみたいなタイトル画面しか表示されませんでした。比較的重いサイトなのであっちの理由かと後で見ようとそのままあきらめて、いまさら思いだして見てみるとやはり同じ。もしやと思ってChromeで見たら表示されました。同じBlink(Chromeのレンダリングエンジン)だけれども違うのね。でも、ブラウザ判別プログラムミスでそうなることはマレにあります。天下のグーグルさんでもそういうこともあります。
アーバントライアル:フリースタイル2
800円(税込)。1人用,バイクアクション,CTR-KTHJ。
3D映像の表示 あり[※ニンテンドー3DSの3D映像は本体でしかご覧いただけません。],セーブデータ数 1。
超獣ギガ大戦
700円(税込)。1人用,タワーディフェンス,CTR-KJGJ。
3D映像の表示 なし?,セーブに必要な容量 128KB,セーブデータ数 1。
ドウクツジマ
300円(税込)。1人用,アクション,CTR-KJHJ。
3D映像の表示 あり[※ニンテンドー3DSの3D映像は本体でしかご覧いただけません。],セーブに必要な容量 512KB,セーブデータ数 3。
BRICK RACE
300円(税込)。1人用,レース,KTR-CBEJ。
3D映像の表示 なし?,セーブに必要な容量 128 KB,セーブデータ数 1。
【New3DS専用】※このソフトは、Newニンテンドー3DS専用です。ニンテンドー3DS/3DS LLでは遊ぶことができません。
New3DS専用ダウンロードソフト1タイトル、3DSダウンロードソフトが3タイトルが配信開始。
「アーバントライアル:フリースタイル2」の紹介ページ には、『本ソフトはオンラインランキングに対応』と書いてあるのに、仕様表にはインターネット対応とは書いてないです。
1 は“インターネット対応[ランキング]”となっていました。が、こっちも今は消えちゃっていますね、今は説明文には同様に『オンラインランキングに対応』とあるだけ。対応しているのなら書いてくれればいいのに。株主総会だったかで対応内容を詳しく書いてくれと言っていた人がいたけれども、それとは逆ですね。説明文で書いているからより詳しいということなのかな?
Microsoft、異例のWindows XP向けパッチ配布。全世界で猛威を振るうランサムウェア対策用 @PC Watch。Windows XP向けパッチかぁ。サポート終了後にパッチ配信は過去に1度だけあったけれども、それはサポート終了直後だったので納得できなくもなかったですが、今回はもう3年前に終わっているのでしっくりこないね。悪い意味で息が長い、XPは。でも、まだFirefox(Firefox ESR 52まで)はXPもサポートしているし、ネットワークにつながっている以上対応せざるを得ないですね。XPのパソコン(とそのユーザ)がどうなろうが知ったことではないけれども、他のも巻き添えになるのがネットワークですから。XPが本当になくなるのはいつになるのだろう。なくなっても(2020年1月で)サポートが終了したWindows 7向け~となってしまうだけだから、いたちごっこです。
●
ニントン 2017年5月7日~2017年5月13日
ニンテンドートピックス のリンク・アーカイブス、略して「
ニントン 」。メガトンもあるかも。日付は、曜日別に色分けしています。(
日 月 火 水 木 金 土 )
テレビにつないでいる録画用HDDの容量が気づけば1桁パーセント。2TBと1.5TBをつなげば余裕で余るだろうと思っていたのに、いったいどうしたらここまで使うのかしら。と、とぼけても自分でやったことだからわかってますけどね。でも、消すというのはなかなかできない、なぜでしょう。そんなに見れないし、テレビかHDDが壊れれば使えなくなるのだから消して問題ないのはわかってはいるのですが、できないですね。2個目買い足す時も、Wii U用に使うために一時的に使おうと思っていたのに、(Wii Uを買わなかったために)まだ使っている。空き容量50%以上にしなくては、でも決断できない。
Minecraft: Nintendo Switch Edition
1~4人用,アドベンチャー / ストラテジー,HAC-AB3NA。
TVモード対応
テーブルモード対応
携帯モード対応
Nintendo Switch Proコントローラー対応
ローカル通信プレイ人数 [2~8人]
インターネット通信プレイ人数[2~8人]
本ソフトは以下の機能に対応しています。[タッチスクリーン]
Switchソフトがリリースされる金曜日、今週はマインクラフトです。
アケアカNEOGEO 餓狼 MARK OF THE WOLVES
1~2人用,格闘 / アーケード,HAC-AB2PA。
TVモード対応
テーブルモード対応
携帯モード対応
Nintendo Switch Proコントローラー対応
ルディミカル♪ 魔神少女音楽外伝
1~2人用,音楽 / アクション,HAC-ADFHA。
TVモード対応
テーブルモード対応
携帯モード対応
Nintendo Switch Proコントローラー対応
進撃の巨人 死地からの脱出
1人用,戦慄の脱出アドベンチャー,CTR-AEVJ。
3D映像の表示 なし,セーブデータ数 3。
インターネット対応[追加シナリオ等のダウンロード(有料)]
Switchダウンロードソフト2タイトル、3DSカードソフト1タイトルがリリース。「進撃の巨人 死地からの脱出」は
紹介ページ には書かれていない、インターネット対応がパッケージに書かれています。こうやって書かれていないと追加コンテンツがあることはわかりません。
月刊D.L.C はこれだけじゃないだろうと思っていますが、パッケージにも紹介ページにも書かれずに気づかないケースは多いと思われます。メーカーの公式ページを見ればわかるでしょうけれども、発売日からある程度の期間ずっと観測し続けるというのは現実的ではありません。1年間観測するとしても数百タイトルもありますからね。
フジテレビの社長が変わるらしい。亀山千広氏がどういう人かも知らないので頓珍漢かもしれないけれども、フジテレビが凋落しているというのは聞きます。それ自体はどうでもいいことだけれども、テレビゲーム機はテレビがあってこそなので、そういう点では悲しかったりしますね。任天堂もそれがわかってなのか、テレビに寄生しないWii UとSwitchを出して、悪く言えば巻き添えにならないようにしています。時期からすると亀山社長の時代ではないでしょうけれどもテレビの視聴率が下がったのはWiiのせいとか言ってたこともあったと記憶しています。でも、私はテレビはゲームをやるために買ってきたし、そうじゃなかったらテレビは必要ないかもしれない。それに、Wiiですらテレビ視聴に比べてずっと数が少ないじゃないですか。テレビゲームが生き残るために、テレビの方も頑張ってもらわないとなぁ。そうじゃないと小さくまとまってしまいます。
2017年5月5日 に、
“3D映像の表示 なし”率 を書いたけれども、率で書かれても感覚的にわかりやすいかというとまた別のお話し。参考としていくつか参考として対応率を挙げてみます。対応率は
ゲームソフトリスト で実装してあるけれども、横断的に使ったことはなかったので、いい機会でしょう。
494/795 (62.14%)
ゲームボーイアドバンス専用通信ケーブル対応率
まずはゲームボーイアドバンス専用通信ケーブルで、何度か書いたことがあるけれども対応率が意外と高めとなっています。しかしその高い対応率にかかわらず、ニンテンドーDSでは使えなくなり、ゲームボーイミクロでも別の専用ケーブルが必要で事実上使えなくなっています。バーチャルコンソールでもアドバンス専用通信ケーブルを使った遊びは原則出来ません。
357/693 (51.52%)
ヌンチャク対応率
177/693 (25.54%)
クラシックコントローラ対応率
次はWiiのヌンチャク。ヌンチャクはWii本体セットに同梱されていましたし、最々初期には対応アイコンがなかったりして標準の位置にあってもおかしくはありませんが、対応率は半分程度しかありません。クラシックコントローラがないと遊べないソフトは「モンスターハンターG」しかありませんので、残りの半分は(ヌンチャクを使わずに)Wiiリモコンだけでも遊べるようになっていることになります。横持ちなら十字ボタンと1・2ボタンが最低限ありますが、これで作れと言われてもなかなか難しかったと思います。クラシックコントローラは4分の1程度です。この対応率にはバーチャルコンソールは含まれていません。
798/2354 (33.90%)
DSワイヤレスプレイ対応率
480/2354 (20.39%)
DSダウンロードプレイ対応率
アドバンス専用通信ケーブルの対応率は意外と高いけれども、その後継のDSワイヤレスプレイはどうかというと3分の1の対応率。DSは元々の数がずっと多いので対応する数も多いけれども、率としては少なくなってしまいます。DSワイヤレスプレイの下位の位置にあるDSダウンロードプレイはもちろん少なくなっていますが、DSワイヤレスプレイに対してなら60%もあります。
476/1456 (32.69%)
ローカルプレイ or すれちがい通信対応率
98/1456 ( 6.73%)
ダウンロードプレイ対応率
ニンテンドー3DSはまだ生きているので変わるでしょうけれども、3DSのローカルプレイもほぼ同じ3分の1の対応率となっています。その一方でダウンロードプレイ対応率がガクッと下がっています。
ローカルプレイ(333タイトル) に対してなら30%で半減です。
210/257 (81.71%)
テレビを使用せずGamePadだけのプレイ 対応率
134/257 (52.14%)
PROコントローラー対応率
Wii Uのテレビを使用せずGamePadだけのプレイの対応率はめちゃくちゃ高い。対応しないと文句を言われるぐらいで、二画面を使った遊びの提案はうまくいったとは言えないし、対応率が高ければいいというわけではない見本です。PROコントローラーはだいたい半分程度の対応率です。
他にもあるでしょうけれども、対応率が高いものとしてすぐに思いだすものとして、ここで切り上げておくことにします。
“3D映像の表示 なし”率 は2016年以降半分程度になっているし、全体としても4分の1程度で、決して低い率ではないというおはなしでした。
●
ニントン 2017年4月30日~2017年5月6日
ニンテンドートピックス のリンク・アーカイブス、略して「
ニントン 」。メガトンもあるかも。日付は、曜日別に色分けしています。(
日 月 火 水 木 金 土 )
任天堂株式会社 第77期(2017年3月期)決算説明会 。Switchは好調なスタートをきったというおはなしになっています。「任天堂ハードの発売月の販売数としては、過去最高の記録です。」というのは、他のハードは20日前後に発売されているから、3日に発売されたSwitchは集計期間が2倍あって有利な気がしないでもない。けれども、そういう指摘をする人を見かけないし、月間で100万台以上売れたのは数例しかないとDSのころに言っていた記憶もありますから、90万台超は有利不利関係なくいい記録なのだろうね。
せっかくなので、
2016年9月20日 に書いた
“3D映像の表示 なし”の3DSソフト 発売推移をアップデート。より結果が明瞭な「どこぽんちょいす」を除いたものです。さらに今回は「うごくまんが デジコロ」も除きました。
●“3D映像の表示 なし”3DSソフト年別本数(2017年は4月まで)
(「どこぽんちょいす」と「うごくまんが デジコロ」除く)
2017年 30/ 47 (63.83%)
2016年 97/205 (47.32%)
2015年 74/220 (33.64%)
2014年 65/262 (24.81%)
2013年 35/257 (13.61%)
2012年 15/183 ( 8.20%)
2011年 2/144 ( 1.39%)
全 318/1318 (24.13%)
ということで、結果は御覧の通りで“3D映像の表示 なし”のソフトは年を追うごとに増えていっています。この中には
New3DS専用 で
2DS では遊べないソフトもありますが、
New2DS ならすべて遊べます。2016年以降は半分が“3D映像の表示 なし”で、New2DSの発売は現実的な解というのは納得できます。
3D映像の表示とは関係ないけれども、3DSの発売タイトル数が減ったなぁと感じるけれども去年でも200タイトル以上出ているのね。今年減ってもまだ数としては十分多くてSwitch以上に出そうです。
■
『Newニンテンドー2DS LL』 7月13日、メーカー希望小売価格14,980円(税別)にて発売
最初に思ったのは、まだ3DS引っ張るのかよ。そして、1万5千円は高いなぁ。でした。
でも、携帯型ゲーム機はだいたい2年ごとに新しい機種が出ていまから、その次となれば2年よりも短くなるけれども来年末に出てもおかしくはありません。今年はSwitchに全力を尽くして、来年末は後継機はタイミングとして悪くありません。Switchを携帯モードと見た場合、2年間隔を受け継ぐとすればタイミングが合うことになります。2019年4月には消費増税が行われるのでそれも考える必要があるでしょう。
1万5千円が高く感じるのは、やはり2DSという名前だからですね。2DSという名前はどうしても3DSよりもずっと廉価なイメージが拭えません。それなのに、画面が大きくないNew3DS(16000円)と1000円しか変わらない。でも、3D映像の表示が出来なくなったけれども軽くなったNew3DSLLと見れば、(18800円から)4千円も安いとも言えます。3DSが3DSという名前じゃなければもう少しどうにかなっただろうに、3DSという名前が発表された時に思ったことが現実となっています。しかしそれも、来年末に新機種が出た時にNew2DSという名前だったのだから長く使う理由がないでしょうと、ガッカリ感が減るかもしれません。
最近は
“3D映像の表示 なし”の3DSソフト が増えてきていますし、
New3DS専用ソフト は元々の数が少ないけれども“3D映像の表示 なし”ばかり。2DSという名前のチープさが気にならなければ大画面で安くNew3DSを楽しめる、今の現実的な解な3DSがNew2DSでしょう。新しい2DSとみてはいけません。
Windows 10 Creators UpdateがWindows Updateで落ちてこない、時差があるにしては長いし手動更新しちゃおうかしら。なんて思っていたら、
Windows 10 Creators Update、不具合が認められる一部環境に対し配信を一時停止@PC Watch とのこと。該当するのかはわからないけれども、手動更新はやめておいた方がよさそうです。特に気になる更新はないし、Windows 10はサブなので素直に待ちます。
このサブのWindows 10に入れてあるFirefoxをマルチプロセス対応にしてみました。サブなので使えるものだけで妥協してみましたが、対応していないアドオンがあるのがちょっと厳しいね。それとなぜか、終了させる時にクラッシュしたことになります。見た目は普通に終わっているし、問題は感じないのだけどなぁ。
アケアカNEOGEO ブレイジングスター
1~2人用,シューティング / アーケード,HAC-ADBRA。
TVモード対応
テーブルモード対応
携帯モード対応
Nintendo Switch Proコントローラー対応
TumbleSeed
1人用,アクション / アドベンチャー,HAC-ABYYA。
TVモード対応
テーブルモード対応
携帯モード対応
Nintendo Switch Proコントローラー対応
火曜日だけれども、Switchのダウンロードソフトが2タイトル配信開始です。
Ninja Smasher!
400円(税込)。1人用,アクション,CTR-KNJJ。
3D映像の表示 なし?,セーブに必要な容量 1MB,セーブデータ数 1。
新作ではなくて、販売元が「プーモ」から「フライハイワークス」に変わっての配信で、型番は変わっていません。なので、データとしては同じものとして追加していませんが、
公式発売スケジュール に記載されたので一応書いておきます。
おなくなりになった「プーモ」のソフト から現在唯一の復活組です。
最新 MPindex
MiragePalece @ MARU-CHANG.COM
実行時間:9.141ms メモリー:702.224KB