● 
ニントン 2016年7月24日~2016年7月30日 
ニンテンドートピックス のリンク・アーカイブス、略して「
ニントン 」。メガトンもあるかも。日付は、曜日別に色分けしています。(
日  月  火  水  木  金  土 )
 ニンテンドーキッズスペース が27日に更新されました。今回は3つです。スプラトゥーンのクイズ、中級編が登場しています。なんだか初級編よりも簡単な気がする。初級編クリアして地力が上がったのか?そんなこたぁないでしょう。今回は、前回書いたこのネタならこう答えるだろうという共感を持てるのが多いです。「夏休み!子ども スプラトゥーン体験会」のお知らせもあります。でもこれは
Nintendoトピックス の方が良いかもね。今月は特別体験版を配信したりしたけれども、こっちの形式の方が好感が持てるなぁ。
 
 マイニンテンドー通信 2016年7月号 。ということで、もうすぐ7月も終わりでグッズ交換終了の時期となりました。月ごと以外は7つが8月1日で終了となります。そして、
マイニンテンドー の新しいギフトが25日に3つ、29日に5つ追加されました。25日のはクーポンで、29日はTシャツ。マイニンテンドー通信では書いていないけれども
Tシャツまつり だそうですよ。こうやって、終了と追加が混ざることになるのでしょうか。今回もそういう混載型リストとなっています。
 「スーパーマリオオールスターズTシャツ」と「テレサTシャツ」はプラチナポイント0、つまりポイントがなくても、ポイントを使わずにもらうことが出来ます。0ポイントならプラチナもゴールドもないじゃないかとなりますが、ページの画像はプラチナ、Miitomoコインとなっています。クーポンは23時59分59秒までとなっていますが、マイニンテンドー通信 2016年7月号でもやっぱり23時までと記載されています。
ミニマリオ & フレンズ amiiboチャレンジ(Wii U版)   
#ダウンロード番号 #Wii U  
ミニマリオ & フレンズ amiiboチャレンジ(ニンテンドー3DS版)   
#ダウンロード番号 #ニンテンドー3DS  ▲ 2016年8月1日0時で終了 
(7月分)『Nintendo×JOYSOUND Wii カラオケ U』1時間券   
#ダウンロード番号 #Wii U  ▲ 2016年8月1日9時で終了 
(7月分)ゲームチケット    
 #Miitomo (iOS / Android)  
(7月分)ゲームチケット × 5   
 #Miitomo (iOS / Android)  
『New スーパーマリオブラザーズ U』追加コンテンツ:New スーパールイージ U   
#ダウンロード番号 #Wii U  
『ピクミン3』追加コンテンツ:「原生生物を倒せ!」7~10セット   
#ダウンロード番号 #Wii U  
スーパーマリオ64   
#ダウンロード番号 #Wii U  
メトロイド フュージョン   
#ダウンロード番号 #Wii U  
スーパーパンチアウト!!   
#ダウンロード番号 #Wii U  ▲ 2016年8月1日17時で終了 
スーパーマリオオールスターズTシャツ   
 #Miitomo (iOS / Android)  必要なポイント: プラチナポイント 0 
ギフト提供期間: 2016年8月18日16時まで 
交換可能な回数: 1回 
『Miitomo』の中でMiiが着ることができるTシャツです。 
交換すると自動的にMiitomoの「プレゼントBOX」に追加されます。こちら ) 
テレサTシャツ   
 #Miitomo (iOS / Android)  必要なポイント: プラチナポイント 0 
ギフト提供期間: 2016年8月18日16時まで 
交換可能な回数: 1回 
『Miitomo』の中でMiiが着ることができるTシャツです。 
交換すると自動的にMiitomoの「プレゼントBOX」に追加されます。こちら ) 
スーパーキノコTシャツ   
 #Miitomo (iOS / Android)  必要なポイント: プラチナポイント 200 
ギフト提供期間: 2016年8月18日16時まで 
『Miitomo』の中でMiiが着ることができるTシャツです。 
交換すると自動的にMiitomoの「プレゼントBOX」に追加されます。こちら ) 
ファイアフラワーTシャツ   
 #Miitomo (iOS / Android)  必要なポイント: プラチナポイント 200 
ギフト提供期間: 2016年8月18日16時まで 
『Miitomo』の中でMiiが着ることができるTシャツです。 
交換すると自動的にMiitomoの「プレゼントBOX」に追加されます。こちら ) 
スーパースターTシャツ   
 #Miitomo (iOS / Android)  必要なポイント: プラチナポイント 200 
ギフト提供期間: 2016年8月18日16時まで 
『Miitomo』の中でMiiが着ることができるTシャツです。 
交換すると自動的にMiitomoの「プレゼントBOX」に追加されます。こちら ) 
▲ 2016年8月18日16時で終了 
【30%割引】とびだす!にゃんこ大戦争   
#あなただけ割引 #ニンテンドー3DS  必要なポイント: プラチナポイント 180 
ギフト提供期間: 2016年10月31日23時59分59秒まで 
交換可能な回数: 1回 
ニンテンドーeショップ、または任天堂ホームページで対象ソフトをご購入の際に、割引が受けられる特典です。この特典を交換するには、ニンテンドーアカウントにニンテンドーネットワークIDを連携させておく必要があります。 
割引クーポンの使用方法について、くわしくはこちら 。 
【20%割引】ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ   
#あなただけ割引 #ニンテンドー3DS  必要なポイント: ゴールドポイント 75 
ギフト提供期間: 2016年10月31日23時59分59秒まで 
交換可能な回数: 1回 
ニンテンドーeショップ、または任天堂ホームページで対象ソフトをご購入の際に、割引が受けられる特典です。この特典を交換するには、ニンテンドーアカウントにニンテンドーネットワークIDを連携させておく必要があります。 
割引クーポンの使用方法について、くわしくはこちら 。 
【20%割引】ゼルダ無双   
#あなただけ割引 #Wii U  必要なポイント: ゴールドポイント 90 
ギフト提供期間: 2016年10月31日23時59分59秒まで 
交換可能な回数: 1回 
ニンテンドーeショップ、または任天堂ホームページで対象ソフトをご購入の際に、割引が受けられる特典です。この特典を交換するには、ニンテンドーアカウントにニンテンドーネットワークIDを連携させておく必要があります。 
割引クーポンの使用方法について、くわしくはこちら 。 
▲ 2016年10月31日23時59分59秒で終了  
 
1人用,鉄道運転シミュレーション,CTR-BTGJ。 
3D映像の表示 あり,セーブデータ数 1。 
X( クロス )   神の章1人用,パズルRPG,CTR-BPWJ。 
3D映像の表示 あり(バトル、ムービーのみ),セーブに必要な容量 0.5MB,セーブデータ数 1。 
ローカルプレイ対応[協力・対戦プレイ・モンスターのトレード 2人] 
X( クロス )   龍の章1人用,パズルRPG,CTR-BPVJ。 
3D映像の表示 あり(バトル、ムービーのみ),セーブに必要な容量 0.5MB,セーブデータ数 1。 
ローカルプレイ対応[協力・対戦プレイ・モンスターのトレード 2人] 
 
 3DSカードソフトが3タイトル発売(バージョン違いを1つとすれば2タイトル)。パズドラクロスの3D映像の表示は
珍しいかっこ付 です。
 
 気づけば7月も末。Windows 10の無償アップデート終了間近なのに、まだWindows 8.1のままだぁ。締め切りまでまだまだ先だと思っていたらあっという間ですね。7月29日までなので平日にアップデートしなくてはいけない(
日本だと土曜日の30日も大丈夫みたい だけど、終了日は避けたい)。どうしましょ。さて、そんなキャンペーン終了間近のWindows 10はさすがに最近になって増えてきました。でも、その内蔵ブラウザであるEdgeのユーザはまだまだ少ない、Wii Uや3DSのブラウザとほとんど変わらない。ブラウザを変えるのはそれなりに手間だから、この時期になってもみんながみんなアップデートするものになったとは思えません。
● 
月刊D.L.C( ディーエルシー )   2016年7月号 
 今月は2つ、だけ? 7月発売の「カルドセプト リボルト」がメインとなっています。アバター・ブックカバー・ダイスそれぞれの全パック(一括)と、種類ごと(バラ)があるけれども、バラはアバター・ブックカバー・ダイスが混ざっているいる(「きぐるみパック」~「メガネパック」はアバターだけで、「ローズパック」~「ドラゴンパック」はブックカバーだけ)から、数の多さもあってわかりづらいですね。それを確認するために、コンテンツと(それを購入するための)パックを合わせてみたのが、今回おまけとして収録したもの。重複はしないし、どちらで揃えても8350円です。一括とバラは重複するので、全部揃えるつもりなら混ぜるとバラ購入分が重複するので注意です。
+150円:PERFECT HUMAN  【早期購入者キャンペーン】無料配信期間:2016/7/7(木)~2016/8/31(木) 
+200円:パズドラコラボパック  2016/8/31(木)までの期間限定で無料配信 
+500円:人気曲パック② 
+ 500円:バッツの日々 
+  0円:ブラードライン 
+  0円:おためしアバターパック 
+  0円:おためしブックカバーパック 
+※50pt.:ソルティス ※ マイニンテンドーのギフトで50プラチナポイントと交換できます。【2016年 7月7日(木)~8月31日(水)】 
▼一括購入コース 
+4,500円:全アバターパック 
+2,050円:全ブックカバーパック 
+1,800円:全ダイスパック 
▼バラ購入コース 
+ 300円:バンパイアセット 
+ 300円:妖術師セット 
+ 300円:ゴスロリセット 
+ 300円:黒騎士セット 
+ 300円:魔法少女セット 
+ 300円:巫女セット 
+ 300円:ヒーローセット 
+ 300円:グリーンセット 
+ 300円:レッドセット 
+ 300円:ブルーセット 
+ 300円:イエローセット 
+ 300円:宇宙人セット 
+ 300円:天使セット 
+ 300円:探偵セット 
+ 300円:バトル少年セット 
+ 300円:赤ずきんセット 
+ 300円:あやつり人形セット 
+ 300円:ブリキマンセット 
+ 300円:きぐるみパック 
+ 300円:弓使いパック 
+ 300円:剣術武術パック 
+ 300円:ミュージシャンパック 
+ 300円:ホラーパック 
+ 300円:メガネパック 
+ 200円:ローズパック 
+ 200円:アニマルパック 
+ 200円:スチールパック 
+ 250円:スケールパック 
+ 300円:ドラゴンパック 
 
※ メーカーサイトに情報がない追加コンテンツなど、追加されていることを知らないものはありません。積極的に公開していない追加コンテンツの購入はあまりオススメできません。
月刊D.L.Cは、個別タイトルごとではなく横断的にを目的に2014年4月(データは2014年1月から)からリストアップしています。(
▶ 月刊D.L.C過去ログ )
 
おまけ:「カルドセプト リボルト」の追加コンテンツ逆引き 
アバター30種 
バンパイア   :バンパイアセット 
妖術師     :妖術師セット 
ゴスロリ    :ゴスロリセット 
探偵      :探偵セット 
武将      :グリーンセット 
ドラゴン人   :レッドセット 
道化師     :ブルーセット 
鳥人      :イエローセット 
宇宙人     :宇宙人セット 
黒騎士     :黒騎士セット 
ブリキマン   :ブリキマンセット 
ヒーロー    :ヒーローセット 
バトル少年   :バトル少年セット 
エルフ     :弓使いパック 
赤ずきん    :赤ずきんセット 
魔法少女    :魔法少女セット 
あやつり人形  :あやつり人形セット 
ゾンビ     :ホラーパック 
レンジャー   :弓使いパック 
サムライ    :剣術武術パック 
カンフー    :剣術武術パック 
ロッカー    :ミュージシャンパック 
ラッパー    :ミュージシャンパック 
ゴースト    :ホラーパック 
天使      :天使セット 
巫女      :巫女セット 
熊スーツ    :きぐるみパック 
猫スーツ    :きぐるみパック 
ビジネスマン  :メガネパック 
教師      :メガネパック 
ブックカバー36種 
シックル    :妖術師セット 
コブウェッブ  :バンパイアセット 
デス      :ゴスロリセット 
ネオングリーン :グリーンセット 
ネオンレッド  :レッドセット 
ネオンブルー  :ブルーセット 
ネオンイエロー :イエローセット 
神都ストーン  :宇宙人セット 
神都マーブル  :天使セット 
アイアンフレーム:探偵セット 
バッツブラック :黒騎士セット 
バッツレッド  :ヒーローセット 
ラインストーン :魔法少女セット 
ホラーグリーン :バトル少年セット 
ホラーレッド  :巫女セット 
クリスタル   :あやつり人形セット 
ピザ      :赤ずきんセット 
レトロ     :ブリキマンセット 
ローズレッド  :ローズパック 
ローズブラック :ローズパック 
ローズホワイト :ローズパック 
パンサー    :アニマルパック 
タイガー    :アニマルパック 
ゼブラ     :アニマルパック 
スチールレッド :スチールパック 
スチールブルー :スチールパック 
スチールブラック:スチールパック 
スケールレッド :スケールパック 
スケールブルー :スケールパック 
スケールイエロー:スケールパック 
スケールグリーン:スケールパック 
ドラゴンレッド :ドラゴンパック 
ドラゴンブルー :ドラゴンパック 
ドラゴンイエロー:ドラゴンパック 
ドラゴングリーン:ドラゴンパック 
ドラゴンブラック:ドラゴンパック 
ダイス18種 
メタリック   :バンパイアセット 
木製ダイス   :妖術師セット 
ローマン    :ゴスロリセット 
緑ダイス    :グリーンセット 
赤ダイス    :レッドセット 
青ダイス    :ブルーセット 
黄ダイス    :イエローセット 
石ダイス    :宇宙人セット 
大理石     :天使セット 
レンガダイス  :探偵セット 
漢数字     :黒騎士セット 
ソリッド    :ヒーローセット 
金ダイス    :バトル少年セット 
紙ダイス    :巫女セット 
牛ダイス    :赤ずきんセット 
デジタル    :あやつり人形セット 
ハートダイス  :魔法少女セット 
ビリヤード   :ブリキマンセット 
 
● 
ニントン 2016年7月17日~2016年7月23日 
ニンテンドートピックス のリンク・アーカイブス、略して「
ニントン 」。メガトンもあるかも。日付は、曜日別に色分けしています。(
日  月  火  水  木  金  土 )
 ニンテンドーキッズスペース が20日に更新されました。今回も2つだけ。妖怪とスプラトゥーンだけれども、お馴染みだしネタ切れ感があるなぁ。この時期だから水遊びのグッズ紹介というのはわかるけれども、スプラトゥーンのグッズは結構出ているから、その中でこれなの他のは?と思ってしまいます。でも、最近はいろいろグッズが出るようになりました。今日もちょうどスプラトゥーンのトートバッグを見かけましたけれども、クラブニンテンドーのグッズになってたよねぇ。ソフトを買わなくてもそうしたグッズを買えるのだから良いのかもしれません。
 
1人用,スポーツ,CTR-JA5J。 
3D映像の表示 あり[※ニンテンドー3DSの3D映像は本体でしかご覧いただけません。],セーブに必要な容量 128KB,セーブデータ数 1。 
ローカルプレイ対応    [対戦プレイ(最大3vs3)|ランキングの交換] 
※『メトロイドプライム ブラストボール』無料配信版のオンラインマルチプレイのサービスは、配信開始~9月末までの期間限定となります。『メトロイドプライム フェデレーションフォース』をご購入いただいた方は、10月以降も引き続き『フェデレーションフォース』に収録されている「ブラストボール」モードでのオンラインマルチプレイをお楽しみいただけます。 
Newニンテンドー3DS対応[New ニンテンドー3DS/3DS LLでプレイすると、Cスティックを用いる操作タイプが選べます。] 
以下の周辺機器があるとより楽しめます。[3DS拡張スライドパッド] 
amiibo対応 
 
 「メトロイド●●●●●サッカー」と呼ばれるようになる印象を与えた「メトロイドプライム フェデレーションフォース」のミニゲームが、単独のゲームとして無料先行配信されました。それよりも今日は、
別のものの配信がトピックになる でしょうね。Miitomoと違って
任天堂発売カレンダー にはないから書きません。補足すると、サードパーティのソフトだからですね。サードパーティのアプリなんていくらでもあるので書きだすとキリがなくなります。
 
1人用,すみっコミュニケーション,CTR-BVSJ。 
3D映像の表示 あり,セーブに必要な容量 128KB,セーブデータ数 1。 
ローカルプレイ対応  [対戦・メッセージ、写真交換 2~5人] 
 
 今日は1タイトルのみ発売。妖怪とドラゴンに挟まれて他は逃げ出したようですが、すみっコたちはそういうことはお構いなし。カッコよすぎですわ。
 
 ニントン の日付部分を曜日別に色分けするようにしてみました。以前、土曜日に更新されるのはたぶん珍しいと書いて、ほんのちょっとだけ気になったのでやってみました。素直に、水とか(水)、㊌と書こうと考えたのだけれども、ちょっとうるさすぎる。ということで曜日ごとに色を変えるようにしてみました。連日更新されるとカラフルになるので、週ごとの傾向がわかりやすく。そういうのを気にする人はいないでしょうけど、派手になる効果もありました。曜日を書かなかったので、何曜日に公開されたものかはわかりづらいですが、今までも書いてこなかったし、いざとなればCSSで対応できます。
#ニントン _sat で検索すれば、土曜日に更新されたトピックがあった週を表示出来ます。曜日ごとの色は次の通りです(
日  月  火  水  木  金  土 )
 この曜日の色は、
タイでメジャーらしい曜日占い のを採用しました。水曜日は水色じゃないかとも思ってしまうけれども、適当な色を考えるのも面倒だし、あるものならそれを使っちゃいましょう。曜日占いのを採用したので書いておくと、私の場合
火曜日 となっています。今のところ、日曜日に公開されたトピックはないです。
日曜日 に公開された時は取り上げてあげないとね、どういうものになるのだろうか。一番多いのは
水曜日 です。土日除いた月曜日から金曜日の毎日更新されたのはない(5色ぞろいはない)かと思ったら
1度だけありました 、これは気づかなかったな。先週のも火曜日から土曜日までの5色ぞろいになっていますね。
 それと、ニントン含めていくつかの記録の日付に、マークを付けてみました。絵を描くのは面倒なのでUnicode6.0の絵文字を使いました。古い環境だと文字化けっぽくなるかもしれませんが、ご了承ください。
 
● 
ニントン 2016年7月10日~2016年7月16日 
ニンテンドートピックス のリンク・アーカイブス、略して「
ニントン 」。メガトンもあるかも。日付は、曜日別に色分けしています。(
日  月  火  水  木  金  土 )
 「ポケットモンスター サン・ムーン」の予約が7月16日に開始されました。ポケモンに限らず最近はAmazon.co.jp限定特典がよく付くので、それを含めるとたくさん種類があります。せっかくだからこっちにも書きたくなっちゃった。同時発売のNewニンテンドー3DS LL「ソルガレオ・ルナアーラ【ブラック】」と「ピカチュウ【イエロー】」にソフトは同梱されませんが、オンラインコード付きのパックもあります。
1人用,RPG,CTR-BY3J。 
3D映像の表示 あり,セーブデータ数 2。 
ローカルプレイ対応[対戦プレイ、データの交換など 1~2人] 
1人用,RPG,CTR-BY4J。 
3D映像の表示 あり,セーブデータ数 2。 
ローカルプレイ対応[対戦プレイ、データの交換など 1~2人] 
 
 土曜日発売常連のレベルファイブから妖怪ウォッチ3が発売です。任天堂HPの紹介ページにはNewニンテンドー3DS対応と書いてあるけれども、パッケージには書いてありません。その紹介ページでは『「妖怪ドリームメダル」に内蔵されている妖怪YCチップ(NFCチップ)のデータを読み込むことができます。』と書いてあります。メダルは以前からあるけれども、今までも書いてなかっただけでNew3DSに対応していたのかな?しかしよく見れば、今回のは「妖怪ドリームメダル」で今までの「妖怪メダル」と違ってドリームが付いている。「妖怪メダル」はQRコードを読み込むだけなのに対して、「妖怪ドリームメダル」ではNFCチップを読み書きできるようになった。そうそう、QRコードでしたね。QRコードならカメラで読めるけれども、NFCチップを読む書きするにはNew3DSか「ニンテンドー3DS NFCリーダー/ライター」が必要です。「妖怪ドリームメダル」はこの7月に登場だそうですから、前述のことは杞憂に終わりました、よかった。
 
■
NES Classic Edition @Nintendo of America / 
Nintendo Classic Mini @Nintendo Europe
 NES(海外版ファミコン)のゲームが30タイトル入っていて遊べるNESのミニチュア。コントローラのコネクタがWiiリモコンのEXT.に似ているなぁと思ってとりあえず後回しで下に読み進めたら。しっかりこのNESクラシックコントローラをWiiリモコンに繋げることもできるし、このミニチュアにWiiのクラシックコントローラ/PROも繋ぐことが出来ることが書いてある。良いなぁ、ファミコンも出ないのかなぁ。
 スーパーファミコンのバーチャルコンソールを遊ぶのは、やっぱりクラブニンテンドーでもらえたスーパーファミコンクラシックコントローラで遊んだほうがずっと楽しいですから。ファミコンはそこまで影響が出るとも思えないけれども、出来るだけオリジナルで遊べた方が良い。それならすべてオリジナルにすればいいとなるかもしれないけれども、NESはRF出力しかないので本体を改造しないかぎり古いテレビ・ビデオを用意する必要があります。日本のNewファミコンは初心会の要望でAV出力が搭載されたけれども、それが唯一現行のシステムで遊べるファミコン/NESなのです。それだって、オリジナルといえばやはりあの赤と金のコントローラなので違うとも言えてしまう。私は懐古主義じゃないので全部までこだわれない。でも、人間とコンピュータをつなぐインターフェイスであるコントローラはオリジナルでやりたい。それに、任天堂はコントローラをしっかり作ってきて、それが任天堂ハード進化の歴史でもあるのだから。なので、先月20周年を迎えたNINTENDO64も出て欲しいところ。でも、NINTENDO64のコントローラは歴代任天堂コントローラで一番脆いから、出たとしても使うのを躊躇しそうだ。丈夫なSFCクラシックコントローラですらそうなのに(これは通常販売されなかったせい)。
 このミニチュアでも30ゲームだけですが遊ぶことが出来ます。HDMI対応(逆にAV出力に対応しているかは不明)なので、テレビでもモニタでも繋げられます。数が多いバーチャルコンソールの方が遊ぶには良いだろうけれども、ただファミコンがつながっている姿があるだけでも良い。でも、NESはカバーで隠されているけれども、ファミコンはカセットがまるみえなので、カセットをどうするかが問題。やっぱりスーパーマリオブラザーズになってしまうのだろうか。何も刺さってないというのもありえないです。
 今日はファミコン発売33周年(1983年7月15日発売)。およそ3分の1世紀ですね。33.333年だと11月13日が正解かな、14日?。そして、今月は(スーパーじゃない)マリオの35周年でもあります(
1981年7月21日に稼働 した「ドンキーコング」でマリオ初登場)。
 ソフトがリリースされない木曜日。これは妖怪のせい? 13日の水曜日に更新された
ニンテンドーキッズスペース にも、妖怪が出ています。ぬりえもあります。
 もうひとつはARカード。モノクルつけたキャラが久しぶりに登場しています。前回は2016年1月13日のWi-Fiかな。半年ぶりだからそれほど昔じゃなくて意外と近いけれども、こんなキャラいたなぁ、名前なんて言ったっけ(たぶん名前はまだない)とか思っちゃったよ。
 Wii Uの店頭試遊台に出ないのかと思われていた「マリオ&ソニック AT リオオリンピック™」が追加されていました。6月23日に発売されて1週間以上なかったのに。何ですかね、この時差は。でも、リオオリンピックは8月5日からで1か月切ったか切らないかの違いがあるし、7月7日に「
Wii U スプラトゥーン セット(amiibo アオリ・ホタル付き) 」が発売されたし、発売日じゃなくてそこに合わせるのはわからないでもないですけどね(次のWii Uディスクソフトは9月だから急いでもしかたがないし)。というわけで、3DS版だけでなくWii U版も体験版はありまーす。
 ニンテンドーキッズスペース が6日に更新されました。しばらく3つとか多めの更新でしたが、今回は1つだけとなっています。孤軍奮闘するスプラトゥーンのクイズです。今回は初級だけれども、Splatoonをやってないと正解できないような?上級編だとどうなるのだろう、そんなに変わらない気もしますけど。初級なら、やってなくてもなんとなくわかるような問題で、そうだねって共感できるようなものになると思うのだけどなぁ。でも、Wii Uは今年全世界で80万台(日本国内だと何十万台?)しか売れない予定なのだから、これぐらい常識だろうという濃い人たちに向けるのは悪くないのかもしれません。
 
『カルドセプト リボルト』追加コンテンツ:ブックカバー ソルティス   
#ダウンロード番号 #ニンテンドー3DS  必要なポイント: プラチナポイント 50 
ギフト提供期間: 2016年8月31日23時まで 
交換可能な回数: 1回 
ニンテンドー3DSソフト『カルドセプト リボルト』の追加コンテンツ「ブックカバー ソルティス」です。(追加コンテンツのご利用には、3DSソフト『カルドセプト リボルト』が必要です。) 
交換すると、この追加コンテンツのダウンロード番号が画面に表示されます。番号を控えて、『カルドセプト リボルト』のソフト内で入力してダウンロードしてください。 
 
 マイニンテンドー の新しいギフトが7日に1つ追加されました。「カルドセプト リボルト」の追加コンテンツで、
スタートダッシュVer. から入れ替わりということになります。
スペシャル サイトで31日までとなっている のに、それより1時間短い23時までなのはどうなのよと思ったら、ちゃんと23:59:59までになっている。先日追加されたクーポン(6月2日記載分)も23時までだったので見直したら、これも23:59:59まででした。でも、
これらクーポンもマイニンテンドー通信では23時までと書いてある し、どうなっているのか。
弓×矢筒 も、2016年7月14日15時ではなくて2016年7月14日15時59分の、59秒ではなくて00秒でまた微妙に違うことになっている。今気づいたから直してもいいけれども、書いたことが通じなくなるので今日までそのままにして、次回以降分秒まで対応したのに直します。一応今でも日時にマウスオーバーすれば正確な日時が表示されます(対応しておいてよかった)。5月までに追加されたものなどそれ以外は0分0秒のようで、変更はありません。
 
1人用,カードゲーム+ボードゲーム,CTR-AY3J。 
3D映像の表示 あり,セーブデータ数 1。 
ローカルプレイ対応[対戦プレイ 2~4人] 
 
 3DSカードソフト1タイトル発売。「クエスト、マップ、アバターなどのダウンロード(有料)」は
任天堂HPの仕様表だと書いてありません 。公式ページをよく見れば書いてあるけれども、仕様表で省いたらダメだろう。パッケージにはちゃんと書いてあるから良いけれども、ネットの方も書いておこうよ。今回はそうじゃないけれどもパッケージに小さい字でごちゃごちゃ書かれるよりも、ネットでしっかり詳しく書いてくれた方が良いのに、現状ではパッケージの方が詳しいのですよね。
 
 ニンテンドーキッズスペース が6月29日に更新されました。今回は3つで、その中で工作コーナーが2つあります。ひとつは3カ月カレンダーで7~9月が作れます。前回(4~6月)は「スターフォックス零」で次は何になるのだろうかと思いましたが、「スプラトゥーン」でした、Splatoonしかなイカ。でも一応7月7日には「
Wii U スプラトゥーン セット(amiibo アオリ・ホタル付き) 」が発売される(今日現在7~9月に発売される唯一のWii Uパッケージです)ので、関係がないわけではないですね。次回(10~12月)は何になるのでしょう?やっぱりWii Uソフトだと思うから「
ペーパーマリオ カラースプラッシュ 」しかないですね(3DS含めても選択肢がないけど)。形としては今回も前回も同じだったので、ペーパーマリオらしく凝ったものになったら良いかもなぁ。もうひとつは、七夕のマリオ短冊です。
 
【10%割引】トモダチコレクション 新生活   
#あなただけ割引 #ニンテンドー3DS  必要なポイント: プラチナポイント 250 
ギフト提供期間: 2016年9月30日23時まで 
交換可能な回数: 1回 
ニンテンドーeショップ、または任天堂ホームページで対象ソフトをご購入の際に、割引が受けられる特典です。この特典を交換するには、ニンテンドーアカウントにニンテンドーネットワークIDを連携させておく必要があります。 
割引クーポンの使用方法について、くわしくはこちら 。 
【10%割引】とびだせ どうぶつの森   
#あなただけ割引 #ニンテンドー3DS  必要なポイント: プラチナポイント 250 
ギフト提供期間: 2016年9月30日23時まで 
交換可能な回数: 1回 
ニンテンドーeショップ、または任天堂ホームページで対象ソフトをご購入の際に、割引が受けられる特典です。この特典を交換するには、ニンテンドーアカウントにニンテンドーネットワークIDを連携させておく必要があります。 
割引クーポンの使用方法について、くわしくはこちら 。 
【30%割引】ファミコンリミックス   
#あなただけ割引 #Wii U  必要なポイント: プラチナポイント 350 
ギフト提供期間: 2016年9月30日23時まで 
交換可能な回数: 1回 
ニンテンドーeショップ、または任天堂ホームページで対象ソフトをご購入の際に、割引が受けられる特典です。この特典を交換するには、ニンテンドーアカウントにニンテンドーネットワークIDを連携させておく必要があります。 
割引クーポンの使用方法について、くわしくはこちら 。 
【20%割引】ピクミン3   
#あなただけ割引 #Wii U  必要なポイント: プラチナポイント 950 
ギフト提供期間: 2016年9月30日23時まで 
交換可能な回数: 1回 
ニンテンドーeショップ、または任天堂ホームページで対象ソフトをご購入の際に、割引が受けられる特典です。この特典を交換するには、ニンテンドーアカウントにニンテンドーネットワークIDを連携させておく必要があります。 
割引クーポンの使用方法について、くわしくはこちら 。 
【20%割引】ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D   
#あなただけ割引 #ニンテンドー3DS  必要なポイント: ゴールドポイント 65 
ギフト提供期間: 2016年9月30日23時まで 
交換可能な回数: 1回 
ニンテンドーeショップ、または任天堂ホームページで対象ソフトをご購入の際に、割引が受けられる特典です。この特典を交換するには、ニンテンドーアカウントにニンテンドーネットワークIDを連携させておく必要があります。 
割引クーポンの使用方法について、くわしくはこちら 。 
【20%割引】ファミコンリミックス ベストチョイス   
#あなただけ割引 #ニンテンドー3DS  必要なポイント: ゴールドポイント 55 
ギフト提供期間: 2016年9月30日23時まで 
交換可能な回数: 1回 
ニンテンドーeショップ、または任天堂ホームページで対象ソフトをご購入の際に、割引が受けられる特典です。この特典を交換するには、ニンテンドーアカウントにニンテンドーネットワークIDを連携させておく必要があります。 
割引クーポンの使用方法について、くわしくはこちら 。 
【25%割引】マリオ AND ドンキーコング ミニミニカーニバル   
#あなただけ割引 #ニンテンドー3DS  必要なポイント: ゴールドポイント 25 
ギフト提供期間: 2016年9月30日23時まで 
交換可能な回数: 1回 
ニンテンドーeショップ、または任天堂ホームページで対象ソフトをご購入の際に、割引が受けられる特典です。この特典を交換するには、ニンテンドーアカウントにニンテンドーネットワークIDを連携させておく必要があります。 
割引クーポンの使用方法について、くわしくはこちら 。 
【20%割引】New スーパーマリオブラザーズ U   
#あなただけ割引 #Wii U  必要なポイント: ゴールドポイント 80 
ギフト提供期間: 2016年9月30日23時まで 
交換可能な回数: 1回 
ニンテンドーeショップ、または任天堂ホームページで対象ソフトをご購入の際に、割引が受けられる特典です。この特典を交換するには、ニンテンドーアカウントにニンテンドーネットワークIDを連携させておく必要があります。 
割引クーポンの使用方法について、くわしくはこちら 。 
 
 マイニンテンドー通信 2016年6月号 も6月29日に公開されて、新しいギフトが4つ追加されました。上のリストには8つあるけれども、ゴールドのは7月1日になって追加されたものです。しかし、これらは7月1日に終了となっていたものと同じタイトル(「マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル」が&から AND に変わっている。
公式ページでは AND を使っている 。)で、必要なポイントが半分になって割引率が半減しているだけです。
 今回のギフトはすべて2016年9月30日23時までとなっています。今度は23時で終了時間に一貫性がないですね。また、マイニンテンドー通信 2016年6月号を見るとやっぱり、「
マイニンテンドー テーマ3:リンク 」はやっぱり期限なしになっていますね。マリオとドンキーコングとの違いは何だろう。マリオじゃなくてゼルダ。
 
 2016年6月29日(水)第76期 任天堂定時株主総会 質疑応答 。君島社長になってから、はじめてのかぶぬしそうかい。とは言っても、質疑応答は特に目新しいことはないですね。スマホの変わりにVRになったぐらい。いつもぐるぐる回っているものに気にしていたらキリがない、任天堂もそのいつも回っている3Dには毎回手を付けているけど。
 Q&A.9の「Wiiがたくさん売れているから、Wii Uもたくさん売れる」というのは恐ろしいね。
Wiiが1億台しか売れていない のに、Wii Uは1億台近く世界中で売れるとか、異常です。売り上げを伸ばすことを考えているのだから、同じぐらいでは満足はしないのでしょうけれども、どんな良い商品でも100%の人が満足することはないのだから、同じぐらい売れたら大々大成功です。
 Q&A.15「少なくとも200万本単位で売れるソフトをつくるというのが基本」はそうだよね。今はソフト売上ランキングを見ていないけれども、見なくなる前の頃はそれなりに上位でも10万もいかないほど少ない数しか売れてなかったからなぁ。それなりの数が売れてないと話題に出来ないよ。売れているソフトは売れていて話題にできるけれども、それだって100%の人が満足するわけではない。世界で200万を基本にして失敗するぐらいじゃないとそういう人たちを拾い上げることは出来ないでしょう。
 
最新  MPindex 
MiragePalece @ MARU-CHANG.COM 実行時間:7.116ms メモリー:830.264KB