MiragePalace

! MiragePalace 2012年4月~2011年4月の記録【GBA】 で検索して 1日 見つかりました。
 ▶ 検索をやめて戻るもっと過去へさかのぼる最新の記録から検索しなおす
message board (掲示板)  last post @ 2012/2/24 Fri. PM
ファイル添付フォームはこちら

Fri. December 16, 2011  📅  :......:..:::

ニンテンドー3DSバーチャルコンソールゲームボーイアドバンス F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE
  >> オリジナルは2001年3月21日(水)発売。1人用 1~4人用,近未来SFレースゲーム,CTR-PAAJ。アドバンス専用通信ケーブル対応
ニンテンドー3DSバーチャルコンソールゲームボーイアドバンス マリオカートアドバンス
  >> オリジナルは2001年7月21日(土)発売。1人用 1~4人用,レースゲーム,CTR-PABJ。アドバンス専用通信ケーブル対応モバイルアダプタGB対応
ニンテンドー3DSバーチャルコンソールゲームボーイアドバンス ワリオランドアドバンス -ヨーキのお宝-
  >> オリジナルは2001年8月21日(火)発売。1人用,アクションゲーム,CTR-PACJ。
ニンテンドー3DSバーチャルコンソールゲームボーイアドバンス スーパーマリオアドバンス3
  >> オリジナルは2002年9月20日(金)発売。1人用 1~4人用,アクションゲーム,CTR-PADJ。アドバンス専用通信ケーブル対応
ニンテンドー3DSバーチャルコンソールゲームボーイアドバンス メトロイドフュージョン
  >> オリジナルは2003年2月14日(金)発売。1人用,アクションゲーム,CTR-PAEJ。GBAケーブル対応
ニンテンドー3DSバーチャルコンソールゲームボーイアドバンス メイド イン ワリオ
  >> オリジナルは2003年3月21日(金)発売。1人用,瞬間アクション,CTR-PAFJ。
ニンテンドー3DSバーチャルコンソールゲームボーイアドバンス 星のカービィ 鏡の大迷宮
  >> オリジナルは2004年4月15日(木)発売。1人用 1~4人用,アクションゲーム,CTR-PAGJ。アドバンス専用通信ケーブル対応
ニンテンドー3DSバーチャルコンソールゲームボーイアドバンス マリオvs.ドンキーコング
  >> オリジナルは2004年6月10日(木)発売。1人用,パズルアクション,CTR-PAHJ。カードeリーダー+対応(アイコンなしの隠し限定対応)
ニンテンドー3DSバーチャルコンソールゲームボーイアドバンス ファイアーエムブレム 聖魔の光石
  >> オリジナルは2004年10月7日(木)発売。1人用 1~4人用,ロールプレイングシミュレーション,CTR-PAJJ。アドバンス専用通信ケーブル対応
ニンテンドー3DSバーチャルコンソールゲームボーイアドバンス ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし
  >> オリジナルは2004年11月4日(木)発売。1人用,アクションアドベンチャー,CTR-PAKJ。
 アンバサダープログラムゲームボーイアドバンスタイトルの配信が開始されました。9月1日のファミコンタイトルは先行配信版で後で正式版が配信されるので書きませんでしたが、ゲームボーイアドバンスタイトルは正式版が配信されない非売品タイトルとなっているのでいつもの書式にしてみました。3DSバーチャルコンソールでは、通信機能と周辺機器には対応していませんが、この非売品はそういった周辺機器に対応したタイトルが多くて、全機能が使えるのは「ワリオランドアドバンス -ヨーキのお宝-」・「メイド イン ワリオ」・「ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし」の3タイトル。隠し周辺機器のみの「マリオvs.ドンキーコング」と、ゲームソフト側で何かあるわけではないGBAケーブルの「メトロイドフュージョン」を含めると5タイトルと半分半分ですね。ただし通信ケーブルを使った遊びはそれほど多く使われたとは言えないので、プレイとしてはほとんど変わらないかもしれません。オリジナルの対応を書いたので、それぞれご参考にしてください。
 この並び順は型番順で任天堂HPのものとは違いますが、発売日順に型番が付けてあるのね。CTR-PAIJがないけれども、これは単純にIが区別しづらいことによる欠番だと思われます。それと、11月と12月に発売されたタイトルは1タイトルだけで、微妙に外していたりする。

 ▶ 検索をやめて戻るもっと過去へさかのぼる最新の記録から検索しなおす

MiragePalece @ MARU-CHANG.COM

実行時間:0.028sec. メモリー:706.768KB