年末買えるゲームは1本。金額的にも環境的にも・・・ まぁ、それの腹いせで、欲しいやつをここに書いてみる。
パーフェクト・ダーク
罪と罰-地球の継承者-
ゴールデン・アイ 007
ドンキーコング64
バンジョーとカズーイの大冒険2
ポケモンスタジアム金銀
ポケットモンスタークリスタル
こんなところ。ゴールデン・アイ評判良いからやってみたかったんだけど、結局まだやってない。続編のパーフェクト・ダークの前にやっておきたいんだけどなぁ。3Dアクションが好きな私としては、ドンキーとバンジョーはやりたいなぁ。特にバンジョーは前作やっているしね。(バンジョー・ツーギも気になるところ。)でも、バンジョーちょっと不幸ですね。前作も「ゼルダの伝説~時のオカリナ~」の直後だったし、今回もあまり有利じゃないですよね。もったいない。ポケモンは言うに及ばず。
まぁ、多分ポケモンスタジアム金銀を買うでしょう。別に対戦とかをやるわけじゃないけど、あのユーティリティツールは便利ですよ。ポケモン金をやっててつくづく思いましたもん。1からの移動もしやすくなるしね。でも、20世紀最後のゲームがポケモンスタジアム金銀っていうのもなぁ。
ううう、背中が痛いっす。
PS2は(ゲーム機としては)値上げですねぇ。ここんところあんまり日本では評判良くないのに、凄い自信があるって言うか、現状理解してないんじゃないですかねぇ。欧米で売り切れ続出ってんで、感覚がイカレタかな? しかし、新型PS2のセット内容はDVDプレイヤーですね。ゲームに不可欠なメモリーカードを外して、ゲームにはほとんど使えないリモコンをセットに加えるなんてねぇ。
PS1のソフトはPS1用のメモリしか使えないから、この冬もPS1向けのゲームをやれって言っているのか?でも、PS1もこの冬ラインナップ弱いですネ。SCEIさん。あるいはDVD-Videoでも見ろと?普通のDVDプレイヤーよりも画質とか落ちるのに?映画やアニメヴィデオ見ない人はどうするんでしょうネ?ゲームに夢を膨らませてPS2を買った野郎たちは切り捨てですか。と言っても私はPS2は買ってませんが、とりあえずゲーム業界最大手の看板しょっているつもりなんだから、しっかりしてもらわないと困ります。
IT基本法が成立したようで・・・こっちも馬鹿やってますね。
・・・今日は書きたいことたくさんあったけど、こんな気違い野郎のことに比べたら大したこと無いから、また別の機会に書こう。毎日書くんだしここは。
親父が、昨日の深夜電話繋がらないのにハラを立てて、キャッチホン申し込んだとか言った。モデムの説明書見るとキャッチホンはならべく使わないでくださいって書いてあるし、使うとまた33.6地獄行きかい。キャッチホン解除する番号があるらしい。(ダイヤルのプロパティにそういうのがある)けど、全然それには触れられてないし・・・っていうか、キャッチホンやっても意味無いような気がする。家で(割と長時間)電話使うのは、私がテレホ時間にネット繋ぐ(毎日)か、妹が使う(長いのは月1)ぐらいだしねぇ。
どうせなら、ISDNにした方が2回線使えるからいいような気がするけど、(ネットにMP接続しなければ)電話繋がるし、ネット速くなるし・・・しかし、イマイチ工事がわからない。TA・DSU代金は別として、一番安くてドンぐらいだ?
2800円でいい のか?よく分からない。
別のページ だとなんだかんだ工事費取られるけど、ナントカ工事費って言われてもわかりません。しかし、それ以前に金無いから機器買えないし・・・
SCEI がPS2用のDVDリモコンを発表しましたね。とりあえず追記しときました。しかし、そう来たかいSCEI。本格的にヤバくなってきたんじゃないですか。まるで・・・
F-ZERO X やっと、マスター・エキスパート全車種全クラス制覇を達成。あとはスタンダードとノービスですね。後どれぐらい時間が掛かるんだろう。
アメリカの大統領はとりあえずブッシュに決まったようだけど・・・まだ一悶着ありそうだからってんで、あんまりニュースでは扱わなかったなぁ。スパっと決めるいい方法無いものでしょうか。手集計も信用できないし・・・
ちょっとフォームのテストで
こういうの を作ってみました。まぁ、それでどうしたってモンじゃないけど・・・ここを見てくれたおやさしい方は送ってみてください。無記名ですんで、お気軽に・・・これをいつ使うかわからないが・・・
日産のX-TRAILのCM見たんだけど、汚れたまま後ろの荷台に入れてもいい。ってあるけど、あのCMぐらい汚れていると、あとで汚れを落とすの大変そうだな。ちょっとした汚れだったら、雑巾で落とせるんだろうけど、車の中まで水洗いできたりは出来ないでしょう。
そういえば、以前親父が親戚の引越しの手伝いで、車を汚しちゃってすごいことになってたなぁ。その時の車、荷台の床がじゅうたんみたいな奴だったんだけど、ガス台かなにかの油がかかちゃったんですね。で、車中油臭くなっちゃた。それで、親父はどうしたかというと、そのじゅうたんをひっぺ剥がして、水洗いしたんです。しかし、すぐには落ちなくて何回かやったんですなぁ。
まぁ、関係無い話だけど・・・
The Chronicle of TV Games を分割してみました。今まで分割しなかったのは、切れ目を入れづらいっていうのがあったので、ああいう形になりました。ちょっと、あとで追加する時に不便なところもあるけど、あれ以上書き足すと、うちのPCじゃ編集できなくなりますからね。
ワンダースワンカラーのCMがやってるぞ~。クワバラ、クワバラ。
今日更新した
この ページ、ちょっと編集がツライ。重い。止まる。分割を本格的に考えねば。
ここ数日、夢を見るようになったな。夏は悪夢に何度かうなされ参って、寝る時間がずれ込み、秋は見なくなった。やっと、精神状態の改善しつつあるかな。しかし、元の問題が全く解決してないからなぁ。はぁぁー。
なんだか、政府も増税増税ってブーム起きてるみたいに言っているけど・・・・ゲームにも課税したりしないかなぁ。容量が増えると、税金が増えるの。そうすると・・・それ以上言うのは止めておこう。
勝手に会社の商品ロゴをネット上にアップしたり、使うと権利侵害になるのかなぁ。断りを入れるってどうするんだかわからないし・・・メールで、「御社のこの商標を使わせていただきます」って書くのか?まぁ、変なことに使わなければ大丈夫かもしれないが・・・・
今日はT氏が来訪。しかし、コンピュータっちゅうのは、柔軟性が無いですなぁ。使う人間がソフトじゃなけりゃぁいかんってことですね。
ははは、ついに来ましたね。
ランドネット終了の通知 が。みんな、Kが悪いんだよ。まぁ、レアハードになるのを待とう。でも、誰も知らない64DD。どうせなら、ヴァーチャルボーイも買っておくべきか?でも、もう売ってないのよね。どうせなら、NEWファミコンも欲しいな。NEWファミコンはレアなハードじゃないけど・・・
しかし、10/31の締め切り直前に買った方は、2500円でDD、3300円で64+DDかい。おいおい。
アメリカ大統領選は、手集計が決定ですか。ゴアが笑うか、ブッシュが笑うか。まぁ、我らが
喜朗ちゃん はゴア氏もブッシュ氏も区別つかないんでしょうけどね。
今日は、SFC発売から10周年です。後半は、相当くらい話題がありましたが、10年目になるんですね。FCは11年目に新ソフトが消えましたが、SFCはどうなるのか。まぁ、これだけ生きれば十分でしょう。で、64は来年6月で5周年だけど、どうかなぁ。来年GCが発売されれば、もう出ないのかなぁ。
せっかくの記念(?)の日だから、表紙をリニューアルしようと思って、ない絵の才能をつかって、アニメGIFに挑戦してみました。でも、それを使おうと思ったんだけど、上手くレイアウトできなくて、挫折。素直に今のままにします。アニメGIF使うと、ファイルサイズが大きくなるしね。
しかし、加藤絋一は私が言うのもなんですが、ダメ人間ですね。私が自民党に票を入れることは、一生ありえないでしょう。
加藤 紘一 ・・・弱虫
こうなったら、行くところまでいっちゃえ。
部屋は暖かいんだけど、手足が冷える。布団はもう冬用にしてたんだけど、パジャマも冬用にするか・・・でも、手足の冷えには無意味っぽい。
イチローの契約が正式に決まったようですね。来シーズンはマリナーズのニュースが毎日やるのかなぁ。
今日未明アップした
PalaceSquare の表紙がダメだった。理由は昨日とほぼ同じ。アップして、広告でアウトになるかなって思ってそうなった。ウヴォァーー
表紙を更新しようとしたら、カウンタとの兼ね合いでダメだった。せっかく、ネスケと格闘して作ったのに~~~!! しょうがないから、あっちに使うことにして、明日アップしよう。でも、あっちだとあんまり意味ないんだよなぁ。表紙をフレーム化したいから、その時に使おうかな。ちょっと、元のと変わっちゃうんだけど・・・まぁ、それは今年にはやらないだろう。たぶん・・・・
ミスタービーン特別編やっていたけど、どうも声が合わないなぁ。
森首相も、なかなか愉快だ。『現在はi-Modeの時代。手のひらに乗るコンピューターがある。インフラがない地域でもネガティブに考える必要はない。』ですって。ほぅ、森さんのi-Mode
は、電気も電池も電波もなくても動くんだすごいですね。これで、クソ高い電話代と、深夜に起きてネットすることもないですね。電磁波に恐れることもない・・・・・・・
うんなわけね~だろ!!! まったく・・・(以下、略)
Windows98再インストールしたばかりで、かなり文字入力が使いにくい。馬鹿。使いこんで、矯正しないとなぁ。
森 喜朗 85-86代首相は自信満々ですね。不信任案出ても、否決出来るとか言っているし・・・最初は3日政権なんて言われていて、もう225日ですもんね。75倍の生きられたんじゃん。すばらしい。他にマトモな人がいないから、この際失言首相として未来永劫、語られるのも良いんじゃないですか。こうやって、好き勝手に書けるのは、イット革命ですか?
Windows98をインストールしている間に、FCのグラディウスII をやってたんですが、まだ終わってない。9999990点でハイスコアは止まってしまったし、止めるべきだよなぁ。ていうか、10周も飽きずにやるか、普通。
『任務完了!!』って言いたいところなんだけど、まだまだ結構細かいものがいろいろ残ってます。まぁ、こうやってネット接続したり、駄文を書けてるんだからいいんだけど。しかし、結果が見え難いのは結構嫌ですね。1日掛かってるし・・・PC知らない人がやったら、血管ぶち切れるだろうなぁ。
ただ、なぜかモデムの56Kモードが使えるようになっている。速い。すごく速い。でも、たまに動きが悪くなるなぁ。サイトが悪いのかもしれないから。しばらく、様子を見る事にしよう。
もうおとといだけど、『ドラクエモンスターズ2~マルタのふしぎな鍵~ルカの旅立ち/イルの冒険』の2作の発売が発表されましたね。それぞれ6400円で、GBA発売前日の2001年3月20日発売。D.Q.III
に引き続き値段高いし、GBAでもないし、GBC専用でもないらしいし・・・いったい。ナニ考えてんだ?エニックス。しかも、名前長いし・・・ドラモン2
ルカ/イルになるのか?で、ルカとイルって何者?D.Q.VIIやった事ないから知らないけど、新キャラ?
確かに、6400円だろうが、1万円だろうが、それに見合う面白さだったらいいんだけど・・・価格比ではFC時代に光栄のソフト買うようなもんだしなぁ。そんなに、マニアックなモンでもないしねぇ。
バンジョーとカズーイの大冒険2 は結局、ソフト単体みたいだけど、バンジョー・ツーギ(仮名)はあるのかなぁ。”クルクルやまのふもと”が前回と同じみたいだし、3ヶ所ぐらい含められるか。容量も倍ぐらいになってるんだろうしね。
使ってなかった4GBHDに、データをバックアップして切り離し。そして、PC全部まっさらにして、Windows98の再インストールを決行。さて、どうなることやら・・・・
NTTドコモの、子どもの頃描いた云々っていうCMあるけど、対象は誰なんでしょうか?著作権を見ると、60年代だけど、中年のおじさん向けとは思えないし・・・ようわからんなぁ。私の子どもの頃だと、ナイトライダーなんかが、使えそうだな。ナイトライダーは腕時計でしたね。キッド(ナイト2000:黒い車)との通信で使っていた。まぁ、腕時計型通信機よりもナイト2000の方が欲しいですけどね。黒い車かっこいいよ。
ナイトライダー、再放送しないかなぁ。テレ朝は再放送どうなんだろう。はぐれと土サスはよくやってるけど・・・
LibraryRoom をイメチェンしました。ここをフレームに納めたかったのもあってね。ああいう風になりました。やっぱり、こういう文章ばかりのページはスクロールが多い方がいいなってね。ただ、ちょっと無理があるかなぁ。
ただ、このページは他と毛色を変えたいっていうのがあって、そうなると黒系の背景のやつとフレームを構成しにくくなる。難しいですね。IEとネスケとJavaScript無しネスケ(CSS無効)との日々苦労していますしね。
それだったら、CSSを無視して、HTMLだけで勝負すりゃいいんだけど、ご覧の通りのヘボイ文章。それが出来ない。じゃぁ、クリッカブル・マップっていうのもあるけど、絵は下手っぴ。(小学生レベル)ページが重くなるだけだから却下。Flashとかは論外。ということから、CSSでちょこちょこっとアクセントというか飾り付けて、このページになっているわけですね。まぁ、このページ、誰も来てませんが・・・
どっかにリンクしてみたいけど、なにも無いし・・・ロケット掛らないしなぁ。Tripodからで掛るハズなんだけど。
メール書いて、送信しようとネットに接続しようとしたら、PCがフリーズ。書いたメールまでドボン。めっちゃくちゃやねぇ。
しばらく前からPCの調子が悪い。HDDが余っているから、そちらにデータを一時保管して、元のHDをフォーマット、再インストール。時間が掛かるし、上手くいかなかったら被害が甚大だしなぁ。精神的にも・・・Sigh.
『ドラゴンクエスト』のカードゲームが発売になったらしい。ついに出てしまったかって感じですかね。GBD.Q.III とかに、初回限定カードとか付けたら最悪やなぁ。私、カードゲームにいいイメージ持ってないんですよね。
まぁ、いいイメージ持ってるとか持ってないとかは、それが悪い場合もあるけど、自分の知識不足のせいもあるんですよね。だから、『ドラゴンクエスト』のカードゲームを買う方に、文句をいうとかそういうの言うつもりは毛頭ないですから、ご安心を・・・
イチローは、シアトルマリナーズですか。来年は2人して、ワールドシリーズ行けるかなぁ。行けたらいいなぁ。でも、ヤンキースがいるからなぁ。
CDプレイヤーのヴォリューム調節の調子が悪い。PCの調子が悪い。自分の調子も悪い・・・・
ちなみに、このページのイメージチェンジ。怪しい?
米大統領選は混迷が続いてますね。しかし、アルバート・アーノルド・ゴア・Jr.に入れるつもりが、パンチ穴間違えたのは選挙委員会の責任っちゅうのはねぇ。大事な選挙だったらもっとちゃんと見てパンチしなくちゃ。
重信(奥平)のニュースを何度か見たけど、何度も海外に行ったり来たりしているみたいですね。私は海外旅行行った事無いから知らないけど、出国手続きってそう簡単に通るもんなのかねぇ。銃刀物やドラッグがなければ大丈夫なのか?
警視庁のHP 内に
に日本赤軍について書いてある けど、私が生まれる前ってこういう人がいたんだなって思いますね。平和でよかった。まぁ、今も問題はあるにはあるんだけど・・・・
アメリカの新大統領がジョージ・ウォーカー・ブッシュで決まったようですね。・・・えっ撤回っすか。せっかくNHK見てたのに・・・
日本じゃぁ、日本赤軍の幹部、重信房子が捕まったとかで、ニュースの森がいつもより早くやってたなぁ。他の番組も大きく扱ってた。日本赤軍って言われても、生まれる前のことなんか言われてもわからないですよ。
XBOX の外観とか が出たけど、どうやらMSはPS2を意識しているようですね。PS2はゲーム機じゃ無いって事になってるし、私には関係無いことなんでしょうけど・・・
今日は立冬です。暦の上では冬になって、実際最近めっきり寒くなってきましたね。で、私はというとまだ、布団も寝巻きも夏モンなんですね。半袖、半ズボン、夏がけ布団。な~ぜか。
私のPC のおかげなんですね。部屋を暖めてくれるから、まだ大丈夫ってわけ。今ぐらいだと兆度部屋が、快適な温度になります。でも、部屋の外を出るとちょっとツライかも・・・
今日の夜から、アメリカの大統領選挙がはじまりますね。間接的とはいえ、自分で選べるのは羨ましいですね。日本なんて、ほとんど誰にも支持されていない人が首相なんかやってるんだから、変わりすらいない。
プロ野球ニュースに、山内溥任天堂社長(シアトル・マリナーズのオーナー)が出てました。大魔神佐々木が表敬訪問したんで出たんですね。で、山内オーナーが「イチロー欲しいけど入札方式だから、最後までわからない。一番高い額をつけられたらいいんだが・・・」みたいなことを言ってました。ドラフト会議みたいに直接ライバルと目を合わせられれば、眼力と威圧感とかで相手が恐れ戦くんでしょうけどね。
でも、意外なところで山内社長を見れたなぁ。最近NSWにすら出てなかったしねぇ。
F-ZERO X をやってるんだけど、ジョン・タナカの顔って、笑点の円楽師匠に似ている。ジョン・タナカのエンディングの絵を見て思った。
このHP作るのに某作成ソフトを使っているんだけど、サイトの転送をやると、なぜか更新済みCGIファイルを転送しちゃうんですよねぇ。送るだけならいいんだけど、パーミッションを変えちゃウンだもん。マイッタ、マイッタ。たぶん、CGIの転送をこっちでやればちゃんと認識してくれるんでしょうけど・・・
今日は、高校の同級生のT氏が私の家に来ました。なんだかんだ言って、半年振りに会いました。K教授の設問がわからないから教えてってことで来たんだけど、結構あっさりしちゃったんで大丈夫かなぁ。
やっぱり、メジャーはすげぇや。♪球は飛ぶ飛ぶ~♪ってか?
昼間に、竿竹屋が大大・・・・・・・・・大ボリュームで♪さおだけ~♪を鳴らし、超超・・・・・・・・・超低速で誰も買わない竿を売ろうとしている。五月蝿いったりゃあらしない。耳を塞いでも聞こえるし、頭が痛くなっちゃったよ。しかし、私が子どもの頃から、「20年前の価格」なんですよね。
セガ・エンタープライゼスのエンタープライゼスが取れましたね。セガとバンダイの合併の話の時、セガとバンダイじゃダサいから。セガバンダイ・エンタープライゼスにするとかあったけど、そのダサくなくなる”エンタープライゼス”を取っちゃうんですね。
えっ、”エンタープライゼス”をつけたらダサくなくなる、つまりかっこいいのか?
― なんで、それでカッコ良くなるか、私には到底理解できないです。念の為。
最新 MPindex
MiragePalece @ MARU-CHANG.COM
実行時間:9.738ms メモリー:502.584KB