MiragePalace

! このページは 12年前 に記録された、過去のMiragePalaceです。

Fri. August 31, 2012  :...:..:.:.:.

 クラブニンテンドーの予約ボーナスに「わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!(パッケージ版・ダウンロード版)」が追加されました。2012年8月30日~2012年9月19日に予約登録して、2012年9月27日~2012年10月10日にポイント登録をすれば、予約ボーナス+10ポイントが得られます。ということで、昨日から予約登録受付中です。
 そして、プレゼントにヨッシーのクリーナークロスが追加されました。ピンクとグリーンの2枚1組が180ポイントで引き換えることが出来ます。私は保護フィルムを貼るよりもクリーナーで拭く派なので、こういうのは良いですね。3DS試遊台に使われていたストラップタイプも出ないかな。でもLLの試遊台とか最近のはストラップクリーナーが付いてないからなぁ。
 クラブニンテンドー 夏のダウンロード版スタートキャンペーンは9月2日(日)までとなっていますが、クラブニンテンドーマガジンによると、クラブニンテンドーポイント2倍プレゼントの方は延長されて「新 絵心教室」も対象となるそうです。延長後の期間は不明ですので、もしかしたら「わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!」も対象になるのかもしれませんね。でも新作よりも既発売タイトルのダウンロード販売もやってもらわないとなぁ。

message board (掲示板)  last post @ 2012/2/24 Fri. PM
ファイル添付フォームはこちら

Thu. August 30, 2012  📅  :...:..:.:..:

ニンテンドー3DS 閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-
  >> 1人用,アクション,CTR-AVHJ。セーブデータ数 3,3D映像の表示 あり。
ニンテンドー3DS デビルサマナー ソウルハッカーズ
  >> 1人用,RPG,CTR-AHQJ。セーブデータ数 3(別途中断セーブ1),3D映像の表示 あり。すれちがい通信対応[Dソウルの入手等]。
 今日は2タイトル発売ですね。公式発売カレンダーの10月分が復帰したけれども、まだしばらくはこんな感じが続きます。年末にはWii Uが出るのだから、もう少し早く年末ラインナップが始まりそうな気もします(かつては10月からその端が見られたものです)が、岩田社長が仰る通りに今年も短期決戦となるのでしょうか。

Wed. August 29, 2012  📅  :...:..:.:...

ニンテンドー3DS @SIMPLE DLシリーズ Vol.4 THE 密室からの脱出 ~南国のリゾート編~
  >> 500円(税込)。1人用,脱出/ADV,CTR-JMRJ。セーブデータ数 1,3D映像の表示 あり。
ニンテンドー3DS ケモノミクス+
  >> 300円(税込)。1人用,育成シミュレーション,CTR-JMXJ。セーブデータ数 1,3D映像の表示 あり。
ニンテンドーDSi アイ・マスト・ラン!
  >> 200DSiポイント。1人用,アクション,KURJ。
ニンテンドー3DSバーチャルコンソールゲームボーイ カービィのピンボール
  >> 400円(税込)。オリジナルは1993年11月27日(土)発売。1人用,アクション,CTR-RBZJ。
ニンテンドー3DSバーチャルコンソールファミリーコンピュータ 忍者龍剣伝
  >> 500円(税込)。オリジナルは1988年12月9日(金)発売。1人用,アクション,CTR-TAXJ。
 ニンテンドー3DS LLに新色「ピンク×ホワイト」を追加。9月27日(木)に発売します。3DSの「ミスティピンク」がピンクと黒の組み合わせでしたが、3DS LLはピンクと白の組み合わせ。やっぱりピンクは白と組み合わせた方が自然だなぁ、わざわざ不自然な黒と組み合わせて3DSでピンクを出す必要はなかったのでは。「ミスティピンク」は10月発売で1年経っていないので、すぐに終了にはならないだろうけれども、(フレアレッドと合わせて)終了候補になるかな。

Tue. August 28, 2012  :...:..:..:::

 今日は火曜日ですが、Wiiショッピングチャンネルの更新はありません。8月のバーチャルコンソールタイトルにはAC版「上海」の予定がありますが、最終火曜日の今日でも配信はされていません。火曜日以外の配信になるのか、来月に延期なのか。普通は後者となるでしょう。でも「上海」で延期になるってどういった理由なのだろうか。プログラムとか権利とかでは延期しそうにはない。でも度々出ているゲームだから、今さらAC版を(Wiiウェアと同じ)800円で?というのはなくはない。

Mon. August 27, 2012  :...:..:..::.

 8月25日(土)から予約受付となったポケモンセンターオリジナル「ニンテンドー3DS LL ピカチュウイエロー」は26日(日)(の午前?)で予約受付が終了となったようですね。日曜日に来た人は残念ということはあったかもわかりませんが、開始日であれば予約が出来たことになります。度々オリジナル本体を出しているだけあって、この辺はさすがというか当たり前にやってきますね。余裕がありすぎてもありがたみがないし。実際に商品が手に入るのは9月15日(土)です。

Sun. August 26, 2012  :...:..:..:.:

 VC「がんばれゴエモン外伝 -きえた黄金キセル-」は、経験値999999(以下面倒なので百万)まで行きました。どのキャラも百万で最後のレベルアップとなって、ゴエモン・エビちゃんが位59で、コバンネコが位39、ヤエちゃんが位44となります。しかし、経験値数値は百万で固定とはなりませんでした。ゴエモンは999951となっていて、たぶんレベルアップ前の経験値だと思われます。他のキャラは千幾つなど百万引かれた数値となっています。はぐれ町の電話ボックスでは次のレベルアップまでの経験値がわかりますが、(これら数値+百万:ゴエモンは999951)+次のレベルまでが1048576。つまり2^20となっています。一応その数値まで稼いでみた(ゴエモンは増えない)もののレベルアップせずに、また数値が減ってループとなりました。数値の表示以外特にバグは起きませんでしたが、カウンターブレイク・カウンター破壊まで出来ました。能力上昇にランダム性があるかもしれませんが、最終ステータスは以下の通り。エビちゃんは最後の方でまた伸びたので、それなりの数値に。でも運は唯一の2ケタです。
名前    位 体  術  攻  防  早  運
ゴエモン  59 445  0 314 278 115 100
エビスマル 59 421 171 277 263 105  92
コバンネコ 39 500 158 270 249 123 115
ヤエちゃん 44 330 254 236 254 145 139

Sat. August 25, 2012  :...:..:..:..

 アメリカの任天堂公式雑誌「Nintendo Power」が12月号で終了となるようです。Nintendo Powerは、日本でもスーパーファミコンの書き換えサービスの名称にもなりましたし、公式雑誌を出そうという話もありましたね。「スーパーメトロイド」や石ノ森章太郎氏作の「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」の漫画が掲載されたのも有名です。Nintendo Powerは紙の雑誌なのであまり関係ないかもしれませんが、日本ではN.O.Mが8月号で終了になったばかり。(紙・電子問わず)マガジン形式の後継が待たれます。名称統一されていた方が良い気もするし、動画は悪くないけれども検索性(アーカイブ)では著しく劣りますからね。

Fri. August 24, 2012  :...:..:...::

 クラブニンテンドーのプレイ後アンケート回答期間が更新されました。Wii・3DS・DS(パッケージソフト)は、9月6日発売分が追加。「マル合格資格奪取!SPECIAL介護福祉士試験」は1週間延期になったけれどもダブってない。Wiiウェア・DSiウェア・3DSダウンロードソフト・VCは、「バルーンファイト」など8月22日・29日配信分が追加されています。さすがに「ドラゴンクエストX 冒険者のおでかけ便利ツール」のアンケートはないですね。
 公式発売カレンダーは10月分が公開されたと思ったら消えちゃいました。indexページが更新されたので間違えて更新かと思いきや、10月分に直接アクセスでもないです。「ソフトウェアをさがす」では10月分もあります。

Thu. August 23, 2012  📅  :...:..:...:.

ニンテンドー3DS ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D ホノルル
  >> 1人用,航空パズル,CTR-AHWJ。セーブデータ数 1,3D映像の表示 あり。
 今日は1タイトルのみ。しかし、お店で売っているのを見つけることが出来ず。割と急遽発表されたせいもあるかもしれません。でも、5月発売の「ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 羽田 with JAL」とステータス上の違いはまずないと思われます。

Wed. August 22, 2012  📅  :...:..:....:

ニンテンドー3DS ドラゴンクエストX 冒険者のおでかけ便利ツール
  >> 無料。1人用,実用。3D映像の表示 あり。インターネット対応,すれちがい通信対応。
ニンテンドー3DS ハイパーパドル ブロックラッシャー
  >> 500円(税込)。1人用,ブロック崩し,CTR-JBQJ。セーブデータ数 1,3D映像の表示 あり。
ニンテンドー3DS ダンジョンRPG ピクダン2
  >> 500円(税込)。1人用,アクションダンジョンRPG,CTR-JPDJ。セーブデータ数 1,3D映像の表示 あり。
ニンテンドーDSi The LOST TOWN -The Jungle-
  >> 500DSiポイント。1人用,ゾンビ殲滅アクション,KUJJ。
ニンテンドー3DSバーチャルコンソールファミリーコンピュータ バルーンファイト
  >> 500円(税込)。オリジナルは1985年1月22日(火)発売。1~2人用,アクション,CTR-TALJ。[VC]ダウンロードプレイ対応。
ニンテンドー3DSバーチャルコンソールファミリーコンピュータ ヨッシーのたまご
  >> 500円(税込)。オリジナルは1991年12月14日(土)発売。1~2人用,アクションパズル,CTR-TARJ。[VC]ダウンロードプレイ対応。
 「ドラゴンクエストX 冒険者のおでかけ便利ツール」は親のソフト(ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン)があって成り立つソフトで、そちらのソフトを買わないとダウンロードもできないから書く必要がない気もするが。「大合奏!バンドブラザーズDX」のWii「スピーカーチャンネル」とかね。でも配信日が(発売日と)違うので書いておこう。「The LOST TOWN -The Jungle-」はチリアちゃんのゲーム3作目です。

Tue. August 21, 2012  📅  :...:..:.....

WiiバーチャルコンソールNEOGEO ブレイジングスター
  >> 900Wiiポイント。オリジナルは1998年2月26日(木)発売。1~2人用,ハイパーCGシューティング。
WiiバーチャルコンソールNEOGEO 幕末浪漫第二幕 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~
  >> 900Wiiポイント。オリジナルは1999年1月28日(木)発売。1~2人用,格闘。
 Wiiバーチャルコンソールが2タイトル配信開始。「幕末浪漫第二幕 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~」は言うまでもなく、「ブレイジングスター」は「パルスター」の続編となっています。そしてどちらもこの2作目で終了となっています。発売時期がネオジオ末期の末期というのもあるのでしょうか。「ブレイジングスター」はCD-ROM版もありません。

Mon. August 20, 2012  :...:...:::::

 VC「がんばれゴエモン外伝 -きえた黄金キセル-」はクリアしたけれども位(レベル)上げ。これっていくつまで上がるのだろう?中盤までエビちゃんの意外な強さに驚きましたが、ヤエちゃんとコバンネコはレベルが上がると一気に能力を上げていきますね。10いくつで伸びていきやがる。ヤエちゃんはなぜかそれほど速くなかったのに、すばやさが最速になってついに3ケタ。うんもいつの間にか3ケタ。99が最大値かと思っていましたわ。コバンネコは体力がグーンとアップして、ゴエモンを上回ってしまいました。対してエビちゃんは伸びないですね。今ではエビちゃんが敵を倒し損ねる有様。エビちゃんが強い記憶がなかったのは、ヤエちゃんとコバンネコが成長ベースに入った最終版の記憶が残っているからなのだろう。当時もそれなりには位を上げてみたハズだし。けいけんちはスペースから100万-1までなので、既にその半分を越えるまでいっている。VCなら気軽にできるのでカンストは不可能ではないかな。

Sun. August 19, 2012  :...:...::::.

 「マリオカートWii」の2012年8月後半大会が25日まで開催中です。グラグラかざんをカート限定逆走3周タイムアタック。逆走ものはジャンプ台が嫌な感じなのですよね。
 2012年8月前半大会は無事ランクA獲得。タイム分布は2分30秒を頂点とした三角形型となっています。昔は三角形型ってほとんどなかったけれども、そこそこ出てくるようになって気がする。やっぱり、発売から4年も経っているから上手くない人は減っていっているのだろうなぁ。新しいのも出ちゃいましたからね。

Sat. August 18, 2012  :...:...:::.:

 VC「がんばれゴエモン外伝 -きえた黄金キセル-」は島から帰ってきて「おおえど城」。アイテムは「デーヤのヨロイ」と「せいぎのかぶと」、「せいぎのヨロイ」そして「ライジンけん」が手に入ります。「ライジンけん」はヤエちゃんの最強武器です。防具もせいぎのカブトが1つにデーヤのバンダナが3つ。せいぎののヨロイ・デーヤのヨロイ・からくりヨロイ・あしゅらアーマー。せいぎのこてが2つにデーヤのこてが3つ揃いました。デーヤシリーズはゴエモンかエビちゃんが揃えて装備することができ、せいぎシリーズは全員装備可能なので揃えて装備したいところですが、デーヤのコテがゴエモン・エビちゃん専用で、からくりヨロイがコバンネコ専用、あしゅらアーマーがヤエちゃん専用なので余ってしまいます。最後は「カラクリアイランド」で、ゴエモン最強武器の「しょだいのキセル」があります。最後に爆破されてしまうので取り忘れないように。装備すると、昔の記憶どおりの威力を発揮します。ゴエモン外伝は隠しアイテムを探すのも楽しみの一つなので、しっかり見つけて装備しちゃいましょう。あとはボスを倒せばエンディングです。「おおえど城」と「カラクリアイランド」のボスは、背景ナシの一枚絵で、(おはなちゃんは道中数回巨大なボディを見せてくれましたが)巨大な姿を想像させてくれて良いですね。外伝2でも同じような演出を終盤ボスでしてくれました。

Fri. August 17, 2012  :...:...:::..

 ポケモンセンターオリジナル「ニンテンドー3DS LL ピカチュウイエロー」発売決定!! 3DSLLの限定モデルが早くも登場です。予約受付は8月25日(土)からとなっています。
 VC「がんばれゴエモン外伝 -きえた黄金キセル-」は北の地から南の島へ。海外ではなくて伊豆諸島ですね。ここの火山「ポカポカ山」もアイテムの宝庫で、次のアイテムが手に入ります。武器は「ネコマタのつめ」と「ペモのふえ」、「てんかのふえ」。防具は「あしゅらアーマー」と「カラクリヨロイ」、「デーヤのバンダナ」そして「せいぎのコテ」が2つです。「ネコマタのつめ」と「ペモのふえ」はそれぞれコバンネコとエビちゃんの最強武器。「てんかのふえ」は「ペモのふえ」よりも後の入手となりますが、「ペモのふえ」をアイテムとして使う時があるのでその時に。「せいぎのコテ」は記憶に残っていませんでしたがあの「デーヤのコテ」を上回る防具。「デーヤのコテ」を装備できないコバンネコとヤエちゃんも装備できます。コバンネコは他のキャラよりパワー不足でしたが、「カラクリヨロイ」と合わせてぐっと強化されます。「あしゅらアーマー」は「ハイレグスーツ」を上回るので着せ替え。脱ぎたての「ハイレグスーツ」はエビちゃんに装備。は、させません。

Thu. August 16, 2012  :...:...::.::

 VC「がんばれゴエモン外伝 -きえた黄金キセル-」は九州が終わって今度は東北。「おとろし村」のイベントを無視してみたけれども、「べんてんこぞう」を倒せるまで来てしまった。クリアには必要ないのかな。「にんにん村」には「ハイレグスーツ」が6万5000両で売っている。他の武器防具は数千両程度なので異様に高い。「ドンパチ村」では防具屋にずらっと5つ並んでいる。それぞれデザインとか違うのだよ、きっと。たぶん。せっかくなので、「にんにん村」で1着買ってみた。忍者の村なのでくノ一向けのハイレグスーツでしょう。ひそかにエビちゃんも装備可能。「べんてんこぞう」を倒せば、いよいよ北海道。ここでゴエモン1人になってしまうわけですが、駕籠屋にさらわれちゃうのね。ゴエモンだけはちゃんとお守りを持っていたに違いない。一人旅は昔遊んだ時は非常に長かった記憶があるのですが、今回やってみたらあっけなく4人に戻りました。でも、北海道ではおにぎりなどを買えないし、北海道に行く時にワープするので本州に戻る方法がわかりづらかったりと、知らなければ手詰まりになる余地がありますね。3人がつかまっていた「そらとぶ城」は、最後に破壊されてしまうので後から入ることはできませんが、お宝は「ひみつのぶき」1つだけです。デーヤシリーズ防具は北の地にはないようです。

Wed. August 15, 2012  :...:...::.:.

 VC「がんばれゴエモン外伝 -きえた黄金キセル-」。昨日はフィリピンとか書いちゃったけれども、酋長がいるからもう少し東のミクロネシアの方が正確かな。それはいいとして、この国にある「アッチッチ洞窟」は、早くも最終装備の一つ「デーヤのコテ」が1つあります。2つの国を巡ってやっと九州のイベントが進み「くまさん城」。敵の本拠地なので今までよりも敵が強くなってます。「くまさん城」は、「デーヤのコテ」と「デーヤのバンダナ」が2つずつあります。「デーヤのコテ」は3つ揃うことになりますが、ゴエモンとエビちゃんだけが装備できるので1つ余っちゃいますね。1つは隠し階段の先にあるのですが、わざわざ探す必要なかったかなぁ。でも、「デーヤのコテ」が3つあれば隠し階段を見つけたという証にはなる。「デーヤのバンダナ」はコバンネコも装備できます。「くまさん城」のボスを倒せば、タイトルにもある黄金キセルが元に戻ります。エビちゃんよりややパワー不足だったけれども、これで追いつき追い越せ。以後シリーズでは黄金キセルが初期装備になるだけあります。

Tue. August 14, 2012  :...:...::..:

 VC「がんばれゴエモン外伝 -きえた黄金キセル-」は、九州に上陸してフィールドBGMが変わるのね。九州でヤエちゃんが仲間になるわけですが、4人になるとスプライト欠けがヒドイことに。オリジナルでもこんなにひどかったかなぁ。九州は茶店や地下通路、くまさん城とすぐにはクリアできないものが多くて、ヤエちゃんが仲間がなってもすぐ、今度はリンちゃんが交代となって中国へ。リンちゃんを仲間にせずに中国に行ったらどうなるかと思ったら、普通に町の出口が塞がれていて、外に出ることもできず。リンちゃんはようす画面の攻撃力は唯一の3ケタと一番高くて威力に期待したら、「リンちゃん ぱ~んち!」でも出ないとダメージ1しか与えられない。「3セツコン」まで見つけて装備しても変わらなかったし、素手もダメでした。中国から帰ってきても、また別の島に。位置的には沖縄っぽいけれども、バナナとか行っているのでフィリピンあたりかな。

Mon. August 13, 2012  :...:...::...

 VC「がんばれゴエモン外伝 -きえた黄金キセル-」は、よくデータが消える滝のイベントをクリアして町を後にしました。コバンネコを仲間にするのを後回しにしてどこまで行けるのかと思ったらこの滝をクリアするまでは大丈夫で、ぬりかべを退かすのに必要になるのね。この辺は町の人も、ぬりかべの言葉はネコじゃないとわからないとか言ってましたね。でも、腹が減っていたのはなぜかわかる。好物を見せたのだから言葉がわからなくてもすかさず取ってしまいそうなのだけど、???って。そして、この段階でもまだエビちゃんの方が攻撃力がありますね。コーモリのふえ(エビちゃんの武器)がボスからもらえたりするし高待遇。でも、コバンネコが加わったので差の方は気にならなくなりました。

Sun. August 12, 2012  :...:...:.:::

 VC「がんばれゴエモン外伝 -きえた黄金キセル-」をやっております。(ファミコン版以来)久しぶりにやるわけですけれども。序盤の段階だと、エビちゃん(エビスマル)の方が攻撃力があるのねぇ。エビちゃんだと倒せても、ゴエモンだと倒しきれない時がある。それと、森のBGMが良いなぁ。セーブとかフィールド、地下通路のBGMは覚えてていたのだけれども、森は全然記憶に残ってない。昔と好みが違うとしても、完全に忘れているのは不思議だ。セーブデータが消えやすくても、このあたりは消える前に行ける範囲。滝登りでよく消えた記憶がある。

Sat. August 11, 2012  :...:...:.::.

 クラブニンテンドーの予約ボーナスに「新 絵心教室(パッケージ版・ダウンロード版)」が追加されました。2012年8月16日~9月5日に予約登録して、2012年9月13日~9月26日にポイント登録をすれば、予約ボーナス+10ポイントが得られます。
 そしてプレゼントに、クラブニンテンドー 手ぬぐいが登場。「スーパーマリオ」「どうぶつの森」「リズム天国」より6種類のデザインで、各300ポイントで引き換えできます。発送が9月となるようで、残暑はあれどもちょっと時期が遅い。任天堂らしいといえば任天堂らしいのだけども。(ランクポイント400の)プラチナプレゼントはタオルとかが良いと思っていたけれども、手ぬぐいが引換プレゼントになっちゃったなぁ。
 それと「ニンテンドー3DS LL」に対応した「クラブニンテンドーキンチャク」が、11月頃に交換開始になるそうです。そのカラーを選ぶアンケートを(8月22日まで)やっていますが、案内メールは一部の会員のみと書いてあるのでリンクはしません。3DS未登録で、前回のキンチャクを引換していなくても来ましたので、そういうのは関係ないようです。

Fri. August 10, 2012  📅  :...:...:.:.:

ニンテンドー3DSバーチャルコンソールファミリーコンピュータ マリオオープンゴルフ
  >> 500円(税込)。オリジナルは1991年9月20日(金)発売。1~2人用,スポーツ,CTR-TAHJ。
 なぜか変則配信となった「マリオオープンゴルフ」。3DSアンバサダー・プログラムなので、間に合わせで出したということはないだろう。
 そして、クラブニンテンドーのプレイ後アンケート回答期間が更新されました。Wii・3DS・DS(パッケージソフト)は、「ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D ホノルル」が追加。Wiiウェア・DSiウェア・3DSダウンロードソフト・VCは今日配信開始の「マリオオープンゴルフ」までとなっています。アンバサダーは更新とともにアンケートも忘れずに。最近のクラブニンテンドーはプレゼントが多いですからね。

Thu. August 9, 2012  📅  :...:...:.:..

Wii Hulu
  >> 0pt.(無料)。1人用,動画定額見放題サービス。
 Wiiが光っているなぁと思ったら、Hulu(フールー)が始まったお知らせでした。任天堂HP発売カレンダーにはありませんが、Wiiチャンネルの紹介ページには(詳しい情報ではないけれども)一応あります。通常2週間の無料トライアルが1カ月になるキャンペーンが2012年12月31日まで行われています。
 「ファイアーエムブレム 覚醒」の追加コンテンツは、今日から第2シリーズ「神軍師への道」編が開始されています。その中の1つ「異伝 絆の収穫祭」は2012年9月30日まで、半額の100円で購入することが出来ます。また、昨日8日に「とびだすプリクラ☆キラデコレボリューション」の追加デコパーツが追加されましたが、「ノコノコスタンプ」は無料となっています。

Wed. August 8, 2012  📅  :...:...:..::

ニンテンドー3DS 行列ナゲループ
  >> 700円(税込)。1人用,行列パズルアクション,CTR-JUEJ。セーブデータ数 1,3D映像の表示 あり。
ニンテンドー3DS 「いつでも一緒に。」BLACKJACK
  >> 400円(税込)。1人用,コミュニケーション&トランプ,CTR-JSJJ。セーブデータ数 1,3D映像の表示 なし。
ニンテンドー3DS おきらくビーチバレー3D
  >> 500円(税込)。1人用,カジュアルスポーツゲーム,CTR-JBEJ。セーブデータ数 1,3D映像の表示 あり。
ニンテンドー3DSバーチャルコンソールファミリーコンピュータ ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
  >> 500円(税込)。オリジナルは1988年12月24日(土)発売。1人用,アクション,CTR-TA5J。
ニンテンドー3DSバーチャルコンソールゲームボーイ 熱血硬派くにおくん 番外乱闘編
  >> 400円(税込)。オリジナルは1990年12月7日(金)発売。1人用,アクション,CTR-RCBJ。対戦型(通信ケーブル対応)
ニンテンドー3DSバーチャルコンソールゲームギア コラムス
  >> 300円(税込)。オリジナルは1990年10月6日(土)発売。1~2人用,アクションパズル,CTR-GAEJ。対戦ケーブル対応【[VC] ローカルプレイ対応】。
 3DSダウンロードソフトが3タイトルに、3DSバーチャルコンソール3タイトル。『「いつでも一緒に。」BLACKJACK』は、3D映像の表示はなしになっています。特に3Dにしない理由はないとは思うのだけど、移植ということで。まぁ、2次元の方が良いかたもいるでしょう。「コラムス」はゲームギア本体と同時発売のソフト。それよりも今回の注目点は、対戦ケーブル(通信ケーブル)の機能をローカルプレイで出来るようになっているところですね。ゲームボーイは、今日配信の「熱血硬派くにおくん 番外乱闘編」も含めて通信ケーブルに対応したソフトがいくつか出ていますが対応していませんが、ゲームギアではちゃんと対応してきました、すばらしい。ゲームボーイの通信は、廉価にするために不安定な仕様となっていますが、ゲームギアの方はどうなのかな。ゲームボーイでの通信対戦を見た後(テトリスは1989年6月14日発売)だから、多少は安定した仕様になっているのかも。でも、ゲームボーイの通信対戦もローカルプレイに対応してほしいものですね。
 それと非常に細かいのですが、1~2人用となると3DSではローカルプレイなど通信機能を使わなくてもマルチプレイできることになってしまいますが、「コラムス」ではそういったプレイは出来ないかと。ローカルプレイ対応でオリジナルでも1~2人になっているので、そうなってしまう。それが普通だと思うし、直す必要があるとも思いません。ここは3DS仕様のおかしさが出ちゃっていて、(仕様に気づいて)予想した通りになってしまいました。今からでも普通の仕様に戻しませんか?3DSになって機能が増えて何が普通なのかというのもあるけれども。

Tue. August 7, 2012  :...:...:..:.

 社長が訊く『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング』開発スタッフ 篇。「すばらしい!」というと、WiiFitでも言われることがあるけれども、なぜか笑えてくるのですよね。特にトレーナーが一時的に変わった時(1回で戻ってしまうので頻度が少ないせいもあって)に強烈で、うわぁやめろバランス崩れるってなっちゃう。まぁWiiFitの場合は難しくないので、そういう攻撃も悪くないのですけど。攻撃というと、ファミコンのIIコントローラにあるマイクでただの吹かれ音でも十分すぎるほどの破壊力があったなぁ。2人交代プレイだと上手くいっていると相手は長時間待つことになるので、そういう攻撃を受けやすくなり、上手くいっているだけにダメージも大きい。ファミコンのマイクで倒せるのはポルスボイスだけじゃない。

Mon. August 6, 2012  :...:...:...:

 「マリオカートWii」の2012年8月前半大会が10日まで開催中です。「ワンワンルーレット」でコイン集め。大きくなればコインを一気に取ることが出来て気持ちいい。でもトップランカーなら別ですが、実際には多少余ってしまうのが悲しい。
 前回2012年7月後半大会は、残念ながらランクBでした。でも前回の「DSピーチガーデン」(2011年4月後半大会)はAランクだったのでまぁいいか。タイム差は3秒弱なので、それほど差があるわけではないと思うのですけどね。タイム分布は珍しい凸型。3分を切るか、切らないかで分かれて後は平坦になっています。3分台の最後からはいなくなっている。トップランカーは2分をやっと切ったタイムなので、タイム範囲が狭くなっています。この狭さでランクがシビアになっています。

Sun. August 5, 2012  :...:...:....

 「東北大学加齢医学研究所川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング」が売り切れてました。でも、イオンだったのでダウンロードカードの販売は無いのですよね。売り切れた時こそのダウンロード販売なのに、もったいない。プリペイドカードで直接買う方法もあるけれども、さすがにイオンのおばちゃんじゃ無理だろう。しかし、この時期に売り切れになるとは思わなかったなぁ。

Sat. August 4, 2012  :...:....::::

 N.O.M 2012年8月号(No.169)は『ポケットサッカーリーグ カルチョビット』特集。パッケージになったジオラマとプレイレポート。そして、最後にひっそりとN.O.M終了のおしらせが。今回の2012年8月号で終了となるそうです。坂本寛さんが担当するようになったのは第134号(2009年9月号)以降だからちょうど3年となりますから、引き継がれなかったという事かなぁ。N.O.Mが始まったのは1998年9月号からで、当時はまだ任天堂HPの更新頻度が稀だったのですよね。月1回あるかというほどではなかったかもしれませんが、任天堂HPが久しぶりに更新したぞってファンサイトでネタになるぐらいには少なかった。なので、月1回出すというのは大きかった。やっぱり残念だなぁ。今の任天堂HPって良くも悪くも必死なので、もう少し薄いのがあってもいいと思ったり。まぁ、今のN.O.Mにそれが出来ていたかというとどうかですけれども、今となっては月1回だけですから。とにかく、坂本寛さん3年間お疲れ様でした。それと、櫛田理子さんは初代編集長で、私の記憶には一番長い期間やっていて、N.O.Mと言えばこの人でしたね。ありがとうございました。

Fri. August 3, 2012  :...:....:::.

 クラブニンテンドーのプレイ後アンケート回答期間が更新されました。Wii・3DS・DS(パッケージソフト)は、終了分削除と微調節。Wiiウェア・DSiウェア・3DSダウンロードソフト・VCも終了分削除ですが、体験版ソフトが追加されています。「BRAVELY DEFAULT 体験版 Vol.4 -ジョブ&アビリティ篇-」が、2012/8/2(木)~8/12(日)となっています。「BRAVELY DEFAULT」は4つも体験版が出ているのか。発売前あたりにもおさらいとして体験版がありそうだな。今回が初のアンケートとなっていますので、忘れずに。

Thu. August 2, 2012  📅  :...:....::.:

Wii ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
  >> 1人用,オンラインRPG,RVL-S4MJ。使用ブロック数:43(■セーブデータ数 3,■セーブデータのSDメモリーカードへのコピー 不可),ヌンチャク対応クラシックコントローラPRO対応Wii USBメモリー対応,USBキーボード対応。ネットワーク対応。
ニンテンドー3DS あこがれガールズコレクション わんニャンどうぶつ病院2
  >> 1人用,なりきりアドベンチャー,CTR-AWNJ。セーブデータ数 3,3D映像の表示 あり。すれちがい通信対応[データ交換]。
ニンテンドー3DS スマイルプリキュア! レッツゴー! メルヘンワールド
  >> 1人用,絵本体験型ミニゲーム集,CTR-APQJ。セーブデータ数 2,3D映像の表示 あり。
ニンテンドー3DS マダガスカル3
  >> 1人用,ジャンプアクション,CTR-AMCJ。セーブデータ数 1,3D映像の表示 あり。
ニンテンドーDS オール仮面ライダー ライダージェネレーション2
  >> 1人用,アクション,NTR-TRGJ,DSワイヤレスプレイ2人対応,DSダウンロードプレイ非対応。
ニンテンドーDS マル合格資格奪取! SPECIAL 社会福祉士試験
  >> 1人用,資格試験学習ソフト,NTR-TFQJ,DSワイヤレスプレイ非対応,DSダウンロードプレイ非対応。ニンテンドーWi-Fiコネクション対応。
ニンテンドーDS わたしのケーキ屋さん ~ハッピー♥パティシエライフ~
  >> 1人用,ケーキ屋さんおしごと体験ゲーム,NTR-TCKJ,DSワイヤレスプレイ非対応,DSダウンロードプレイ非対応。
 今日は何と言ってもドラゴンクエストになるのだろうけれども。それ以外のタイトルを見ると、どうぶつ病院とかケーキ屋さん、マダガスカル(映画のゲーム)があってゲームボーイアドバンスやゲームキューブの頃みたいで、何だか懐かしいなぁ。「マダガスカル3」は1日から公開みたいで、ジャストタイムですね。

Wed. August 1, 2012  📅  :...:....::..

ニンテンドー3DS 脱出アドベンチャー 旧校舎の少女
  >> 700円(税込)。1人用,脱出ゲーム,CTR-JGDJ。セーブデータ数 1,3D映像の表示 あり。
ニンテンドーDSi ドゥードゥルフィット
  >> 500DSiポイント。1人用,パズル,KKBJ。
ニンテンドー3DSバーチャルコンソールゲームボーイ 熱血高校サッカー部 ワールドカップ編
  >> 400円(税込)。オリジナルは1991年4月26日(金)発売。1人用,スポーツアクションゲーム,CTR-RCAJ。対戦型(通信ケーブル対応)
ニンテンドー3DSバーチャルコンソールファミリーコンピュータ ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
  >> 500円(税込)。オリジナルは1990年4月20日(金)発売。1人用,シミュレーションRPG,CTR-TA2J。
 3DSダウンロードソフトとDSiウェアが1タイトルずつ。 「脱出アドベンチャー 旧校舎の少女」は、脱出ゲームを良く出しているインテンス製だけれども、今回はD3パブリッシャーではなくてアークシステムワークスになってますね。3DSバーチャルコンソールは、ファミコンとゲームボーイより1タイトルずつ。ファミマガのウソテクに「熱血高校ドッジボール部 サッカー編」でワールドカップに行けるというのがあった気がするのだけれども、ソース消失。「ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣」では「金の斧と銀の斧」のウソテクがあったというのは見つけたのだけどなぁ。「金の斧と銀の斧」のテクは聖戦の系譜で登場しました。


MiragePalece @ MARU-CHANG.COM

実行時間:5.685ms メモリー:605.208KB