MiragePalace

! このページは 15年前 に記録された、過去のMiragePalaceです。

Sun. January 31, 2010  ::.:.::::.::

 「マリオカートWii」の2010年1月後半大会が25日で終わりました。私のタイムは44秒559。せかいチャンプが40秒393なので、4秒ちょっと差という久しぶりの高記録でランクAです。タイム分布は、1分50秒ぐらいの一番遅いタイムが一番多くて、反比例グラフのようになっています。1分20秒ぐらいでもう平坦になってしまっています。今回はそれほど難しくはなかったので、この結果はちょっと解せないところがあるなぁ。1月後半ってことで、年末年始に購入された方の参加が多かったのでしょうかね?

message board (掲示板)  last post @ 2012/2/24 Fri. PM
ファイル添付フォームはこちら

Sat. January 30, 2010  ::.:.::::.:.

 クラブニンテンドーの予約ボーナスに「大人の恋愛小説 DSハーレクインセレクション」と「ポケモンレンジャー 光の軌跡」が追加されました。「大人の恋愛小説 DSハーレクインセレクション」は2010年1月29日~2月17日まで予約登録できます。ってことで、既に昨日から登録可能になっています。水曜日だったか火曜日にはなかったと思うのですけれど、少なくともいつもの予約登録開始1週間前には追加とはなっていません。「ポケモンレンジャー 光の軌跡」は2010年2月6日~2月26日まで予約登録できます。「ポケモンレンジャー 光の軌跡」は買うので、去年みたいに7ヶ月間ゲームソフトの購入なしというのは回避出来ます。
 さらっと7ヶ月間って書いたけれど、さらっと書くようなことじゃないよなぁ。(最近流行?の)実質換算だと11ヶ月間ですね。でも11カ月で済んだタイトルは発売日購入ではないから、発売日購入換算だといつになる?マジメに、って何がマジメかわからないけれど、マジメに予約登録出来るのは1年10数カ月ぶりになるな。これが発売日購入換算になるのかな。

Fri. January 29, 2010  ::.:.::::..:

 『ポケットモンスター』シリーズ完全新作 2010年内発売に向けて開発中!@ポケットモンスターオフィシャルサイト。ダイヤモンド・パールから4年なのでもう出てもいい頃なのだけれど、もう出るの?って思ってしまいます。ハートゴールドをクリアしていないし、プラチナが2年前ってこともあるのだろうなぁ。プラチナとハートゴールド・ソウルシルバーが前後逆に出ていれば、ハートゴールドをクリアしていないってことはなかっただろうし。まぁ、2年たったプラチナをクリアしているとは言い難いので、クリアに関しては微妙かもしれませんけれど、リメイク版から1年か2年は違いますよね。プラチナをあの時期に出さざるを得なかったし、過ぎたことを言ってもしょうがないけれど。
 他にもWii用タイトルが「THE LAST STORY(ラストストーリー)」「METROID Other M」「XENOBLADE ゼノブレイド」の3タイトルばかり発表されています。サイトがプレオープンされているのだけれど、名前だけ出されてもしょうがないよなぁ。まぁ、今年も去年と同じ事になる事はわかりましたけれど。

Thu. January 28, 2010  ::.:.::::...

Wii TATSUNOKO vs. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS
  >> 1~2人用,ドリームタッグマッチバトル,RVL-STKJ。使用ブロック数:1 (■セーブデータ数 1,■セーブデータのSDメモリーカードへのコピー 不可),ヌンチャク対応,クラシックコントローラPRO対応,ゲームキューブコントローラ対応,アーケードスティック対応。ニンテンドーWi-Fiコネクション対応。
Wii ダンスダンスレボリューション ミュージックフィット
  >> 1~4人用,ダンスシミュレーション,RVL-RJRJ。使用ブロック数:1(■セーブデータ数 1 (ダイエットモード時 最大8),■セーブデータのSDメモリーカードへのコピー 可),ダンスダンスレボリューション専用コントローラ[RU054]対応,バランスWiiボード対応,ヌンチャク対応,クラシックコントローラPRO対応,ゲームキューブコントローラ対応,ドルビープロロジックII対応。
ニンテンドーDS ゲームブックDS 鋼殻のレギオス
  >> 1人用 ※セーブデータは1個です。,ゲームブック型アドベンチャー,NTR-BGRJ,DSワイヤレスプレイ非対応,DSダウンロードプレイ非対応。
ニンテンドーDS 将棋ワールドチャンピオン 激指DS
  >> 1~2人用 ※セーブデータは1個です。,テーブル,NTR-B34J,DSワイヤレスプレイ非対応,DSダウンロードプレイ2人対応。
ニンテンドーDS DS陰山メソッド 電脳反復 地理・歴史・公民 まる×まる社会科
  >> 1人用 ※セーブデータは3個です。,学習ソフト,NTR-B4AJ,DSワイヤレスプレイ非対応,DSダウンロードプレイ非対応。
ニンテンドーDS ドラゴンクエストVI 幻の大地
  >> 1人用 ※セーブデータは3個です。,RPG,NTR-YVIJ,DSワイヤレスプレイ2人対応,DSダウンロードプレイ非対応。
ニンテンドーDS リヴリーガーデン
  >> 1人用 ※セーブデータは1個です。,育成・ビオトープコミュニケーション,NTR-BLIJ,DSワイヤレスプレイ2人対応,DSダウンロードプレイ非対応。
 今日は7タイトル。Wiiの2タイトルは対応コントローラが多くてチェックがちょっと大変。「TATSUNOKO vs. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS」のアーケードスティック対応は、文字だけでアイコンがないですが、他のコントローラに合わせたデザインのグレーの枠に書いてあります。「ダンスダンスレボリューション ミュージックフィット」のダンスダンスレボリューション専用コントローラ[RU054]対応も同様・・・そういえばこっちはアイコンがあったような。今まではアイコンはなかったハズ。マットコントローラ(DOL-024)と同じアイコンのような気がするけれど、確認し忘れました。ゴメンナサイ。気になるので明日以降再度チェックして書きなおします。それと[RU054]の専用コントローラ型番の書いてある位置が最初から後になっています。バランスWiiボードは、ダンスのような激しい動きには向いていないのですが、バランスWiiボードが出た頃から言われていたせいか今回対応していますね。もちろんマットコントローラの代わりにはなりませんので、バランスWiiボードがあればマットコントローラが必要ないというわけではないですので、注意しましょう。

Wed. January 27, 2010  ::.:.:::.:::

ニンテンドーDSi 燃やすパズル フレイムテイル
  >> 500DSiポイント。1人用,燃やすパズル,K4KJ。
ニンテンドーDSi ACTシリーズ 単語帳 日英編
  >> 500DSiポイント。1人用,単語帳日本語/英語,KE5J。
ニンテンドーDSi ACTシリーズ 単語帳 日韓編
  >> 500DSiポイント。1人用,単語帳日本語/韓国語,KREJ。
ニンテンドーDSi なりキャラ 家庭教師ヒットマンREBORN!
  >> 500DSiポイント。1人用,おもしろ写真加工,KHTJ。
ニンテンドーDSi ぶれいぶるー - バトル×バトル -
  >> 500DSiポイント。1~4人用,対戦アクション,KBZJ。
 今日はDSiウェアが5タイトル追加されて、全部で200タイトルになりました。DSiショップでは2タイトルずつ表示なので、タイトルを絞らずに全部見ようとすると100ページにもなります。「なりキャラ 家庭教師ヒットマンREBORN!」は、先週のナルト疾風伝に続く「なりキャラ」シリーズ。SDカードに保存をできないは良いとして、同じソフト同士でないと交換できないみたいで、写真交換に互換性があっても良い気がします。それとジャンル名が、「おもしろ写真加工ソフト」からソフトが取れている。

Tue. January 26, 2010  ::.:.:::.::.

Wii 逆転裁判2
  >> 1200Wiiポイント。1人用,法廷バトル,RVL-W2GJ。
Wii ジャンケンパーティーぱらだいす
  >> 500Wiiポイント。1~4人用,ジャンケンバラエティゲーム,RVL-WJPJ。ニンテンドーWi-Fiコネクション対応。
Wiiバーチャルコンソールニンテンドウ64 オウガバトル64 Person of Lordly Caliber
  >> 1000Wiiポイント。オリジナルは1999年7月14日(水)発売。1人用,シミュレーションRPG。
 「オウガバトル64 Person of Lordly Caliber」というと、980円のワゴンで長らく置いてあったタイトルですね。10年経っても同じ価格ってことになっちゃいます。Wii伝言板にWiiWare体験版のお知らせがまた来ていました。日付以外の文面が前と同じだし何?って一瞬思ったけれど、(お年玉とかで)1月に買った人へのメッセージってことなのかな。ダウンロード出来るのは31日(日)までとなっています。

Mon. January 25, 2010  ::.:.:::.:.:

 「みんなのニンテンドーチャンネル みんなのおすすめセレクション」が2月25日に出るけれども、「DECA SPORTA Wiiでスポーツ“10”種目!(HUDSON THE BEST)」も同日に発売される予定なのだねぇ。上手い具合に売ったソフトとして有名だったりしますが、廉価版もまた上手いタイミングで出してくるね。先に決まっていたので偶然なのだろうけれど、どちらにせよすごいタイミングです。でも、2やDSが出た後なのでそうそう同じように上手くいくことはないだろうな。

Sun. January 24, 2010  ::.:.:::.:..

 「ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー」。13日から配信されている特別なコース「チャンプのみち」を貰ってきました。「なぞのすいしょう」もそうだけれどもWi-Fiですぐに貰えますが、まぁそこは出かけて貰ってくるのが粋かと。「チャンプのみち」の前に配信された「きいろのもり」は特別なわざを覚えたピカチュウに出会えるらしいのに、まだそういった特別なピカチュウに出会っていません。「チャンプのみち」の方はどうなのだろう。歩数はもうすぐ累計100万歩になるぐらいで、1日多くて1万歩越え。多いわけではないけれど、特に少ないわけではないと思うのですけどね。配信は27日(水)までです。入れ替わりで29日(金)からは、ミュウの再配信です。今度は「ダイヤモンド・パール・プラチナ」でも貰えるので、前回貰った人は再配信ということで油断しないように。

Sat. January 23, 2010  ::.:.:::..::

 社長が訊く「Wii・DSソフト おさがしガイド(仮称)」。 あまりゲームに詳しくない人に対して検索ツールが有効かどうかは疑問だなぁ。パッケージを差し出せばより詳しい情報がすぐに得られるのは良いと思いますが、ゲームに限らずネットで検索すればすぐにわかるのにそれをやらない人はもうたくさんいるわけだしねぇ。ジャンルとかで分けられたりしているけれども、置いてあるのがそのジャンルとあっていなかったりして、女の子向けとかなっているところに、パッケージに女の子が書いてあるからなのか男性向けのゲームとか置いてあったりする。店員の知識がなかったとも言えるかもしれないけれど、毎週たくさんのタイトルが出ているのにそれを維持するのは難しい。自分の部屋を掃除して綺麗に片づけたと思っていても、出した後にちゃんと決めた場所に戻して維持することはできないように。その点では(実体を動かすわけではない)ネットの方が断然優れている。カテゴリにしても複数に分けたりも出来るからねぇ。Wiiにはショッピングチャンネルがあるけれども、岩田社長も以前言っていたとおりあれを使いやすいとか良いとか言う人はいないですし、まずはそちらが先なのではないかなぁ。Wiiをネットに繋げている人が40%ぐらいだし、まずは本体を買ってもらわないとダメだから店舗の方というのはわかるけれども、基本的な操作もできない人には教えてもらえるような身近な人の方が必要でしょう。そうやって聞けるほど、まだゲームは発展していない事をあらためて示しているのではないかなぁ。

Fri. January 22, 2010  ::.:.:::..:.

 もう既に知っている人も多いかもしれないけれど、メディアクリエイトの1月17日までの集計で『Newスーパーマリオブラザーズ Wii』が累計販売本数300万本突破したそうです。年末年始のパワーをそのまま取り込んで発売から7週目で達成。ミリオンとかダブルミリオンとか言っている暇がなかったですね。私の方はワールド6まで終了。大砲への道も、スターコインも、あまりにもあっけなく見つかっている。これはやっぱりマルチプレイ用なのかなぁと。これだけ売れているってことは、マルチプレイをされる方も多いのでしょうね。

Thu. January 21, 2010  ::.:.:::...:

ニンテンドーDS 真・戦国天下統一 ~群雄たちの争乱~
  >> 1人用 ※セーブデータは3個です。,戦国大河シミュレーション,NTR-B5GJ,DSワイヤレスプレイ非対応,DSダウンロードプレイ非対応。
 今日はWiiタイトルはなくて、DSソフトが1タイトルのみ。
 みんなのニンテンドーチャンネルで評価が高いタイトルが、「みんなのニンテンドーチャンネル みんなのおすすめセレクション」として、2月25日に7タイトルが発売されるそうです。価格は2800円(税込)なので、いわゆる廉価版(ベスト)ということになります。任天堂の廉価版はバリューセレクション(ゲームボーイアドバンス)の2006年2月2日以来ちょうど4年ぶりです。プレーヤーにちゃんと評価されたタイトルが選ばれているのは、いままでの廉価版とは一線を画するものではある。けれども、廉価版は廉価版とも言えて、廉価版嫌いの私にはやっぱりコレも好きにはなれないなぁ。4年前と同じ結果にしかならないのではないか。他とは違う、ある程度はプレイされた証明がある上での評価なわけですし、もう少し他に出来ることはないのかなぁ。少なくとも私は、他におすすめランクに何があるのか知りません。

Wed. January 20, 2010  ::.:.:::....

ニンテンドーDSi リフレクトミサイル
  >> 500DSiポイント。1人用,バウンドパズル,KDZJ。
ニンテンドーDSi アタマを良くする暗算DS ぞうのはなふうせん
  >> 200DSiポイント。1人用,数字タッチアクション,KZ3J。
ニンテンドーDSi なりキャラ NARUTO-ナルト-疾風伝
  >> 500DSiポイント。1人用,おもしろ写真加工ソフト,KNTJ。
ニンテンドーDSi 難読500漢字わーどぱずる
  >> 200DSiポイント。1人用,漢字トレーニング,KJWJ。
ニンテンドーDSi 練熟漢字小学2年生
  >> 500DSiポイント。1人用,漢字トレーニング,KJ2J。
 DSiウェアはしっかり出ていて、今日は5タイトル。「なりキャラ NARUTO-ナルト-疾風伝」で写真を加工しても、SDカードに保存は出来ずDSiのみで見れるようですね。「練熟漢字小学2年生」は2年生になったからなのか「練熟漢字しょうがく1ねんせい」のひらがなから漢字に変わった。でも、練熟っていう(小学1年では習わない)難しい漢字はなぜか1ねんせいでも使っているし、中途半端だよなぁ。「アタマを良くする暗算DS ぞうのはなふうせん」は「わくわくDS1ねんせい」に収録されていたミニゲームのアレンジ、というか抜き出したもの。こちらも1ねんせいとなっているけれども、2年生があったりはしません。

Tue. January 19, 2010  ::.:.::.::::

Wiiバーチャルコンソールファミリーコンピュータ サラダの国のトマト姫
  >> 500Wiiポイント。オリジナルは1988年5月27日(金)発売。1人用,アドベンチャー。
 今週もWiiウェアは無く、バーチャルコンソールのみ1タイトル、サラトマのみ。サラトマはやったことがないし、(ショッピングチャンネルの説明にあるぐらいの)概要ぐらいしか知らなかったりしますけれども、サラトマという通称はずっと前から知っていて自然にサラトマって出てしまうなぁ。私はトマトが食べられなくて苦手な食べ物だし、なぜこうなるのだろう?ドラクエとかクラコンとかの4文字名はそれだけ馴染むということなのかな。

Mon. January 18, 2010  ::.:.::.:::.

 「マリオカートWii」の2010年1月後半大会が25日まで開催中です。「GC DKマウンテン」で山を下りながらのゲートくぐり。ゲートの配置は素直なので、素直に走ればクリアが出来ます。Wiiハンドル限定ですし、年末にマリオカートWiiを買った人が参戦するにはちょうどいいかと思います。でもこういう素直なシンプルな大会は、良いタイムを出そうとすれば逆に難しい。プレーヤーの実力がそのまま出る大会です。
 任天堂ホームページ 発売カレンダーが更新されて、3月分が追加。3月なのでこれからたくさん増えると思いますが、Wiiは2タイトルのみでちょっと寂しすぎるなぁ。

Sun. January 17, 2010  ::.:.::.::.:

NINTENDO FINISHES 2009 WITH MULTIPLE SALES RECORDS@NOA
 NOA(アメリカ)の売上自慢が、(見損ねただけかもしれませんが)久しぶりに登場。相変わらずわかりやすくてよろしい。でも、表側に出していないから、これでも満足できない?まぁ、しばらく出せなかったぐらいですからねぇ。私も、今のWiiとDSはとても不満ですし。
 12月は、Wiiが380万台売れて歴代最高の月間記録を達成。ニンテンドーDS(Lite・DSiを含む)は330万台を販売し、年間累計で1120万台以上となり歴代最高の年間記録を達成したそうです。去年のリリースによると年間1000万台越えたのは2008年のWiiが初めてで1017万台でしたね。なので、それを100万台ほど越えたことになります。もっとも、2008年のWiiは品切れが続いていたのに対して、2009年のDSはそういった話はなかったので、順調に出荷されたからこそ出た記録と言えます。なお、Wiiの年間累計は960万台となっていて昨年を下回っています。でも、これでも(年間1000万台越えが2回しかないのだから)十分過ぎるぐらい多いです。発売してからの全累計はWiiが2720万台で歴代最速ペースで売れていて、ニンテンドーDSは3880万台でゲームボーイアドバンスを越えました。
 ソフトの方は、月間ベスト10のうち6タイトルが任天堂のゲームとなっていて、1位は「NewスーパーマリオWii(280万本)」。2位は「Wii Sports Resort(170万本)」。3位は「Wii Fit Plus(170万本)」。6位が「はじめてのWii(100万本)」。7位が「マリオカートWii(93.6万本)」。10位が「マリオ&ルイージRPG3!!!(65.6万本)」となっています。年間ではベスト10のうち7タイトルとなっていて、2位は「NewスーパーマリオWii(420万本)」。3位は「Wii Sports Resort(170万本)」。4位は「Wii Fit(350万本)」。5位が「マリオカートWii(310万本)」。6位が「はじめてのWii(310万本)」。8位は「Wii Fit Plus(240万本)」。10位は「ポケットモンスター プラチナ(200万本)」となっています。この辺は数字がアメリカンなだけで、(日米で、去年と一昨年で)変わり映えがないなぁ。

Sat. January 16, 2010  ::.:.::.::..

 「マリオカートWii」の2010年1月前半大会が10日で終わりました。私のタイムは1分16秒216でランクAです。タイム分布は3分を切った辺りを頂上として2分30秒切りと2分切り辺りで段になっている感じ。コースが時間毎に解放されていくからと思ったけれど、全開放って1分ぐらいだったような。時限解放コースを無視したのと、2周目でもう全解放されたコースってことなのかな。でも、1分ぐらいで全開放されるとなると1分を切っているトップタイムは随分と速いなぁ。最初は距離が長いけれど、いくつか解放されれば十分短くなっているけれどもね。15日からは、既に2010年1月後半大会が開催されています。が、まだ私はやっていませんので、それはまた後で。

Fri. January 15, 2010  ::.:.::.:.::

 クラブニンテンドーのプレイ後アンケート回答期間が、昨日更新されています。Wii・DSは1月発売分が追加。12月に「ファミリートレーナー1&2」が加わっているけれど、「ファミリートレーナー2」と違うわけではないし、10日までなので既に終了している。Wiiウェア・DSiウェア・VCは今週配信分(「ジーニアスパーソナル 英和楽引辞典」など)までです。
 「ポケモンレンジャー 光の軌跡」が3月6日に発売@GAME Watch。今回も幻のポケモンがオマケとして用意されていて、「デオキシス」が貰えるそうです。これで、ポケモンナンバー490まで揃えられることになります。でも、前作「ポケモンレンジャー バトナージ」はポケモン目当てで買ったけれど予想以上に楽しめたので、「デオキシス」とか関係なく買います。買わせていただきます。今回、ポケモンは複数体配布する事が出来るみたいですね。最近は幻のポケモンが入手しやすくなっていますが、それに合わせたものなのでしょう。ポケモンレンジャーと言うと「マナフィ」だけれど、今回も入手出来て複数体配布出来てしまいそうな予感。あの「セレビィ」が一番幻っぽいのが皮肉だなぁ。まぁでも、私は「セレビィ」が一番多く持っているし、今のところそれが変わることもない。それと、公式サイトだと「通信協力ミッションです。」と書いてあるのが気になる。マルチプレイが出来ないと手に入らなかったりするのか?

Thu. January 14, 2010  ::.:.::.:.:.

Wii バイオハザード / ダークサイド・クロニクルズ
  >> 1~2人用,ホラーガンシューティング,RVL-SBDJ。使用ブロック数:1(■セーブデータ数 3,■セーブデータのSDメモリーカードへのコピー 不可),ヌンチャク対応,Wiiザッパー対応,ドルビープロロジックII対応。ニンテンドーWi-Fiコネクション対応。
ニンテンドーDS ラストウィンドウ 真夜中の約束
  >> 1人用 ※セーブデータは3個です。,アドベンチャー,NTR-YLUJ,DSワイヤレスプレイ非対応,DSダウンロードプレイ非対応,DS振動カートリッジ対応。
ニンテンドーDS 高橋書店監修 最頻出!SPIパーフェクト問題集DS 2011年度版
  >> 1人用 ※セーブデータは1個です。,就職試験対策ソフト,NTR-BA4J,DSワイヤレスプレイ非対応,DSダウンロードプレイ非対応。
ニンテンドーDS マル合格資格奪取! ITパスポート試験 基本情報技術者試験 応用情報技術者試験
  >> 1人用 ※セーブデータは1個です。,資格試験学習ソフト,NTR-BITJ,DSワイヤレスプレイ非対応,DSダウンロードプレイ非対応。
 「ラストウィンドウ 真夜中の約束」は既報通りDS振動カートリッジ対応。さすがに今回は「ニンテンドーDSi/DSi LLでは使用できません。」と書いてありますね。

Wed. January 13, 2010  ::.:.::.:..:

ニンテンドーDSi ジーニアスパーソナル 英和楽引辞典
  >> 800DSiポイント。1人用,辞書ソフト,KD3J。
ニンテンドーDSi ジーニアスパーソナル 和英楽引辞典
  >> 800DSiポイント。1人用,辞書ソフト,KD5J。
ニンテンドーDSi アーティストになろう! みんなの塗り絵 上級編
  >> 500DSiポイント。1~2人用,趣味,KNJJ。
ニンテンドーDSi atチェス チャレンジスピリッツ
  >> 200DSiポイント。1~2人用,チェス,KCZJ,DSダウンロードプレイ2人対応。
ニンテンドーDSi G.Gシリーズ D-TANK
  >> 200DSiポイント。1人用,シューティング,KTAJ。
ニンテンドーDSi ピンボールアタック!
  >> 500DSiポイント。1人用,ピンボールアクション,KPYJ。
 昨日はWiiウェアが無かったのに、DSiウェアは6タイトルも登場。英和楽引辞典がKD3Jで、和英楽引辞典がKD5J、じゃぁKD4Jは?っていうと明鏡国語楽引辞典。英和・国語・和英の順番なのね。(Iと紛らわしいためか)1は使わないのでKD2Jもあったりするのかな。でも、楽引辞典はDSカードで2回出ていて、今回が3回目なのでKD3Jなのかもしれません。

Tue. January 12, 2010  ::.:.::.:...

WiiバーチャルコンソールMSX 沙羅曼蛇
  >> 800Wiiポイント。オリジナルは1987年12月26日(土)発売。1~2人用,シューティング,MSX ROMカートリッジ,SCC対応,[VC] クラシックコントローラ対応,[VC] ゲームキューブコントローラ対応,[VC] USBキーボード。
WiiバーチャルコンソールMSX パロディウス ~タコは地球を救う~
  >> 800Wiiポイント。オリジナルは1988年4月28日(木)発売。1~2人用,ストレス解消ギャグシューティングだぞ!,MSX ROMカートリッジ,SCC対応,[VC] クラシックコントローラ対応,[VC] ゲームキューブコントローラ対応,[VC] USBキーボード。
 今日はMSXのバーチャルコンソールのみ2本。しかもどちらもグラディウスで、発売も近いです。MSX版「沙羅曼蛇」は、MSXグラディウス三部作の2番目となります。ショッピングチャンネルの説明にも『「グラディウス」シリーズでも1、2を争う難易度を誇ります。』と書いてありますが、AC版「グラディウスIII」と双璧ということになります。グラディウスIIIが復活プレイが不可避であるが為に難しいのに対して、沙羅曼蛇は復活が難しいので復活プレイを回避する難しさがあります。復活は、パワーアップ(装備)とパワーカプセル(保険カプセルは除く)を失ってツライのですが、沙羅曼蛇は強化装備を得るのに必要なエネルギーカプセルも失ってしまうのがさらにツラいというのもありますね。そんなゲームなのにDUALPLAY(2人同時プレイ)があったり、「グラディウス2」のカートリッジがないとグッドエンディングにならなかったりと、いろいろとネタが多いタイトルとなっています。
 「パロディウス ~タコは地球を救う~」はその直後に出た、グラディウスのパロディ版。「パロディウスだ!」はMSX版のACへ逆移植(豪華版・完全版)と見られることも多いですが、取扱説明書にあるストーリーに書いてある「宿敵バグとの死闘」がこのMSX版なので、「パロディウスだ!」の前作というのが適当でしょう。そういえば、「パロディウスだ!」も難易度双璧な「グラディウスIII」の直後に出てますね。1か月で作ったという逸話もあるけれど― そこはパロディウスだからどうだかはわかりませんが、それを感じさせる下品さがあります。

Mon. January 11, 2010  ::.:.::..:::

 「罪と罰 宇宙の後継者」の体験版設置店は、以前書いた通り他のWiiソフトも体験できるのだけれど、「New スーパーマリオブラザーズ Wii」も体験できます。そんな体験版に女性の方が挑んでいたのですが、前にプレイした人が途中で(マップ画面で)放棄していた事と、ヌンチャクスタイル(左手にWiiリモコン、右手にヌンチャク)を取ってしまったので、操作方法がわからず混乱していました。どうにかステージに入れたけれども時間切れ。「New スーパーマリオブラザーズ Wii」はヌンチャクスタイルにも対応しているけれども、体験版はWiiリモコン横持ちのみ。横持ちというのを知らないと出来ないですよねぇ。「マリオカートWii」だったらWiiハンドルじゃないと出来ないし、クラシックコントローラPROの体験版も出来ないけれども、Wiiハンドルもクラコンもインジケーターランプで区別がつくかもしれない。しかし、横持ちは文字が90度傾くことになったりと自然ではないし、ボタンも反応してしまう。最初から出来ればよかったけれど、ソフトを選んでってというのはそれなりに敷居が高い。放置されているゲーム画面を見てからやるのは、珍しいわけではない。こうやって折角触ってもらえたのに出来ないのはもったいない。でもそれよりも、ヌンチャクスタイルを真っ先に取ったのは面白いところですね。左右逆だけれど、そこはあまり関係ない。やっぱり基本はヌンチャクスタイルですよ。良くわかっている人じゃないか。

Sun. January 10, 2010  ::.:.::..::.

 「New スーパーマリオブラザーズ Wii」はワールド5まで終了。スターコインも全て集められているし、大砲とか目につくルートも見つけているし、さすがにノーミスプレイは出来てないけれど、順調に進んでいるなぁ。山なし谷なしで思わずBダッシュしたくなってしまいますが、3-5の上に行くルートとかのリフトとか、かなーり遅いので急いでやるとミスになりがちだね。というかその3-5でアラームを出してしまったわ。ワールド4のお化け屋敷にあるネズミの通り道は意地悪だと思う。チビマリオで通れるかと思ってわざわざやってきたのに何もないのは悲しすぎる。ネズミが溜るのを防ぐならそのまま落下させればいいのに、そんなところをリアルにしてどうする。

Sat. January 9, 2010  ::.:.::..:.:

 「ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー」。特別などうぐ「なぞのすいしょう」が1月11日まで配信中。11月27日から配信されているのにまだ受け取って無くて忘れそうなので、書いておこう。ハートゴールドは未だに最初の殿堂入りまでやってなかったり。(プラチナ仕様のままではパール経由でアクセスすることになるので関係ないけれど)「みんなのポケモン牧場」に対応していないし、パールのポケモン図鑑を完成させたとしてもソウルシルバーではまた時間をかけてやり直さないと完成できないし、パールのポケモン図鑑を完成させるだけだとあまりにも簡単すぎだし、やる気が出ないのです。ポケウォーカーは使っているので、起動はしているのですけれどもね。そんなポケウォーカーの特別なコース「チャンプのみち」は入れ替わりで13日から配信予定です。

Fri. January 8, 2010  ::.:.::..:..

 クラブニンテンドーの予約ボーナスに「斬撃のREGINLEIV」が追加されました。2010年1月14日~2月3日まで登録できます。Amazon.co.jpのみの限定特典があったりするのが話題になってますね。
 New スーパーマリオブラザーズ Wii コインバトル日本一決定戦が行われるそうです。ゲームシステム上、Wi-Fi対応なんて出来ないからリアルで対戦する大会ですね。こういうのが売れるソフトの強みなのだろうね。任天堂が主催では無くて協力という形になっていて、(任天堂が取得したわけではなさそうな)coinbattle-oubo.jpというアドレスになっている。コインバトル-オウボ。2月14日に近畿大会(大阪)、2月21日に北海道大会(札幌)、2月28日に九州大会(福岡)、3月7日に中国・四国大会(広島)、3月14日に東海大会(名古屋)、3月21日に東北大会(仙台)、3月27日に関東大会(東京)と7か所で行われます。関東大会は引き続いて全国決勝大会も行われるので、関東大会で優勝しなくても最後の決勝まで見れますね。でも、それ以外の地区大会で優勝できれば、往復交通費(新幹線代又は航空運賃)および宿泊費が出るので、優勝した気分は大きいかもしれません。

Thu. January 7, 2010  ::.:.::...::

ニンテンドーDS アバター THE GAME
  >> 1人用 ※セーブデータは2個です。,アクション,TWL-VAVJ,DSワイヤレスプレイ非対応,DSダウンロードプレイ非対応,ニンテンドーDSi対応カード(カメラ機能)。
 今年最初のパッケージソフトは、12月に公開された映画「アバター」のゲーム。「カメラモードは、ニンテンドーDSiのみで遊べます。」って書いてあるけれど、それだけじゃ何ができるかよくわからないね。Ubisoftの公式サイトは、Xbox360版とPlayStation3版しかないし。海外ではWii版もあったと思いますが、日本では発売されないようです。

Wed. January 6, 2010  ::.:.::...:.

ニンテンドーDSi アーティストになろう! みんなの塗り絵 ねこ編
  >> 500DSiポイント。1~2人用,趣味,KNCJ。
ニンテンドーDSi G.Gシリーズ DARK SPIRITS
  >> 200DSiポイント。1人用,シューティング,KSDJ。
 DSiウェアが2タイトル配信開始。どちらもシリーズ物なので特に書くようなこともなく。

Tue. January 5, 2010  ::.:.::....:

Wii ぼくはプラレール運転士 新幹線&蒸気機関車編
  >> 1000Wiiポイント。1~2人用,運転アクション,RVL-WP6J。
Wiiバーチャルコンソールスーパーファミコン カービイのきらきらきっず
  >> 800Wiiポイント。オリジナルは1998年2月1日(日)発売。1~2人用,アクションパズルゲーム。
 Wiiウェアとバーチャルコンソールが1タイトルずつが、早速登場。「カービイのきらきらきっず」はショッピングチャンネルではなぜかROMカセット版の発売日である1999年6月25日になっています。今年もこんな感じでやっていきます。気が早すぎですけれど今年の終わりには全5000タイトルを越えることになるのだろうなぁ。

Mon. January 4, 2010  ::.:.::.....

 「街へいこうよ どうぶつの森」。久しぶりにリリアンさんの家に行ってみたら、絨毯が変わっているような。前は芝生では無かったよなぁ。今まで、絨毯と壁紙ってずっと変わらなかったから、まぁもしかしたら認識できなかっただけで今までも変わっていたのかもしれませんが、ビックリです。それとペリーヌさんが最近やってきたのだけれど、壁紙と絨毯がどちらもカントリー。揃っているのも今まで無かったなぁ。しかも、家具も随分揃っていてあと4つでカントリーコンプリートになる。家具をあげたらコンプリートしてくれるのかなぁ。はじき出されそうですけれど、とりあえずやってみるわ。アイテム配信では、「はごいた」が配信中です。羽子板って馴染みがなくて、ドラえもんとかの漫画で羽根突きやっているのとか、年末のニュースで出てくる変わり羽子板ぐらいしか知らなくて、実際に見た記憶があまりないなぁ。関西の文化なのかと調べてみると東京の伝統工芸品らしい。

Sun. January 3, 2010  ::.:.:.:::::

 「マリオカートWii」の2010年1月前半大会が10日まで開催中です。「アクアリゾート」で3周タイムアタック。最初走った時はどこを走れば1周になるのかよくわからずに迷いました。何度か走ってわかってくると、時間が経つと障害物がどんどん減っていくようです。1周目は一番障害物が多くて遠回りする事になり、最後はかなり短いコースとなります。なので、2周目はどうなっていてどこを走ればいいのか。またアイテムは最初の手持ちは無く、アイテムボックスより入手となります。中身は決まっていてキノコとコウラが手に入ります。コウラはコース上にいるクリボーを倒すのに使い、倒すことでキノコが手に入ります。なので倒せれば有利となります。広いコースで、ルートも変わり、クリボーも倒すと、結構高度な内容となっています。

Sat. January 2, 2010  ::.:.:.::::.

 N.O.M 2010年1月号は例によって元旦に公開されています。最初の部分にあるシリーズとしての意味がよくわからないなぁ。そんなの2とか3とか付いている数多のシリーズでやっていないわけがない。そして前作を含めて話が進んでいくからさらにわからない。以前、みんなで投票チャンネルでもシリーズ物は出来るだけ1作目からって人が多いってなってましたよねぇ。私もそうだったりします。4とか5とかならどうにかなるかなって気もしますが、7とか9とか13とかになるともうそれだけでやったことがないシリーズは意欲が減ってしまいます。別にやらなくても困らないしねぇ。Newスーパーマリオブラザーズがスーパーマリオブラザーズ6とか7とかにしなかったのはそういった理由もあるでしょう。今回の場合、わざわざタイトルまで変えているのだから出来るだけ彼らを出さないで、このキャラが出ているゲームが他にあったんだって、自分で見つけたほうが楽しいと思います。まぁ、N.O.Mがそういうマイナーな情報になったってことなのかもしれません。

Fri. January 1, 2010  ::.:.:.:::.:

 あけましておめでとうございます。2010年ってことで次の6月でサイト開設10周年目となる年です。去年は、結局ゲームソフトリストとこのページ以外更新をしませんでした。でも、去年の元旦に「今年はもう極力セーブ。何もしません。」と言ってますので、その通りになったということになります。アクセス数は減るだろうと思っていましたが、一番多かった一昨年とほぼ同じで微増しています。去年1年間引き続きご覧頂いて本当に感謝、感謝する他ありません。
 じゃぁ今年はと言うと、引き続きセーブ状態を維持ってことになってしまいます。去年の前半はソフトがなかったと社長が公式に言ってしまいましたが、後半はどうだったかというとそれほど変わってはいないです。やっぱりソフトがなければどうしようもないです。ゲームソフトは創るのにたくさんの時間が掛かりますから、一度滞るとそれが長く残ってしまいます。それをどうにかしようとしてヘタを打ってスパイラルという良くある話にならないように、まだもう少し待つ必要があるでしょう。


MiragePalece @ MARU-CHANG.COM

実行時間:7.08ms メモリー:652.608KB