The Chronicle of TV Games

ならべく多くのゲームハード及び以下の有名ゲームシリーズ作品のリリース日(発売日)等の情報です。
スーパーマリオ ゼルダの伝説 ポケットモンスター その他の任天堂シリーズ
ドラゴンクエスト ファイナルファンタジー 不思議のダンジョン オウガバトル
グラディウス ツインビー パロディウス 悪魔城ドラキュラ ゴエモン くにおくん
かなり強引に載せている部分があります。ご了承ください。


1682件中271件該当しました。1件~100件まで表示します。

   
ハード名・ソフト名 リリース日 ハード トピックス・コメント
ドラゴンクエスト 1986年5月27日(火) FC コンシューマコンピュータRPGの始祖的存在。以後、ドラクエの愛称で親しまれていくことになる。5500円。本数150万。
ドラゴンクエスト 1986年11月21日(金) MSX MSXで発売されたドラゴンクエスト。パワーアップされたMSX2版も同時発売。5800円/6800円。
ドラゴンクエストII 〜悪霊の神々〜 1987年1月26日(月) FC パーティプレイ(3人)が登場。パーティ構成は後発の作品に影響をあたえた。シリーズ最高難度。5500円。本数240万。
ファイナルファンタジー 1987年12月18日(金) FC ファイナルファンタジーシリーズ1作目。以後、F.F.(エフエフ)と呼ばれるようになる。ある男の負の感情が作り出した大きな時の鎖を、打ち砕くストーリー。5900円。本数52万。
ドラゴンクエストII 〜悪霊の神々〜 1988年2月6日(土) MSX MSX版ドラゴンクエストII。パワーアップされているMSX2版も同時発売。どちらも6800円。MSX1版だけで、姫の危ない水着姿が見れるらしい。
ドラゴンクエストIII 〜そして伝説へ…〜 1988年2月10日(水) FC ドラクエシリーズで一番評判の良い、傑作RPG。タイトル通り、コンピュータRPGで伝説の作品となった。5900円。本数380万。
半熟英雄はんじゅく ヒーロー 1988年12月2日(金) FC リアルタイムシュミレーションゲーム。将軍を出撃をさせて、目的地を選べば自動的に移動。敵と遭遇すれば戦闘シーンに。戦闘は上手くAボタンを押せば有利になる他、たまごからエッグモンスターを出して闘わせることも出来る。5800円。
ファイナルファンタジー II 1988年12月17日(土) FC 熟練度やW.M.Sなど異色のF.F.。また、チョコボやシドが初登場し、以後シリーズ定番キャラになっている。魔物を呼び出し世界の征服を企む皇帝を、多くの犠牲をもとに倒すストーリー。6500円。本数76万。
魔界塔士 Sa・Ga 1989年12月15日(金) GB ファイナルファンタジーのGB版として開発された。GB初のRPGでもある。独特な設定を元に4つの世界を冒険して行く。3500円(税込)。本数109万。
ドラゴンクエストIV 〜導かれし者たち〜 1990年2月11日(日) FC 戦闘シーンのキャラの動きにAIが搭載され、それによるキャラの奇妙な動きが話題になった。8500円。本数310万。
ファイナルファンタジーIII 1990年4月27日(金) FC ジョブチェンジや召喚魔法が初登場。また、ダメージを画面中に表示され、後のスタンダードになる。大魔道士の弟子の憎悪が生み出した歪みによって、消え行く世界を取り戻すストーリー。本数140万。8400円。
Sa・Ga 2 〜秘宝伝説〜 1990年12月14日(金) GB システムが改良され遊びやすくなった。12の世界を秘宝を求めて冒険していく。4800円(税込)
―ファイナルファンタジー外伝― 聖剣伝説 1991年6月28日(金) GB ボリュームはないが、良作A・RPG。世界征服を企むジュリアスの野望を、多くの犠牲を強いながらも阻止するストーリー。4800円(税込)。本数48万。
ファイナルファンタジーIV 1991年7月19日(金) SFC ATBを採用したバトルシステム、飛空挺のシーンなど大きく進化がみられる。親友カインに何度も裏切られながら、悩みつづける戦士セシルを描く。カインの方が人気があった。本数144万。8800円。
ファイナルファンタジーIV イージータイプ 1991年10月29日(火) SFC 名前の通りにいくつか変更されているF.F.IV。8800円。
時空の覇者 Sa・Ga 3 [完結編] 1991年12月13日(金) GB 遊びやすくなったが、シリーズのアイデンティティが失われてしまった感がある。名前どおり、過去・現在・未来そして異次元へと冒険していき、ステスロスという戦闘機を完成させていく。4900円(税込)
ロマンシング サ・ガ 1992年1月28日(火) SFC F.F.の別進化版ともいえるRPG。フリーシナリオや熟練度など冒険的システムが数々登場し話題となった。マルディアスという世界を気ままに冒険をし、最終的に破壊神サルーインを倒すのが目的。9500円。
ドラゴンクエストV 〜天空の花嫁〜 1992年9月27日(日) SFC 多くの方が発売まで長く待ちわびた。ビアンカとフローラで悩んだ方多数?9600円。本数280万。
ファイナルファンタジーV 1992年12月6日(日) SFC F.F.IIIのジョブチェンジを復活させた。エンディングのグラフィックは印象的だった。人々の邪念が一本の木に集まって誕生した魔物エクスデスを倒すストーリー。9800円。本数245万。
半熟英雄はんじゅく ヒーロー
ああ、世界よ半熟なれ・・・!!
1992年12月19日(土) SFC FCで出たリアルタイムシュミレーションゲームのパワーアップ版。主人公のイラストが、F.F.IIのイラストをパロディだったりする。F.F.シリーズを元にしたものなどのギャグが満載。音楽は、すぎやまこういち氏。9500円。
伝説のオウガバトル 1993年3月12日(金) SFC オウガバトルシリーズ1作目。オウガバトルサーガ全8章の5章目にあたるストーリー。9600円。
聖剣伝説2 1993年8月6日(金) SFC 前作の聖剣伝説とだいぶ変わった。モーションバトルと呼ばれるシステムがあるが、ややとっつきにくい。またの名は「secret of mana」。価格が大暴落した。9800円。本数150万。
ミスティッククエスト
−ファイナルファンタジーUSA−
1993年9月10日(金) SFC アメリカのスクウェアが作ったファイナルファンタジー。難易度は低めで、毛色も異なる。アメリカでは売れたらしいが、日本ではイマイチだった。7900円。本数30万。
トルネコの大冒険
〜不思議のダンジョン〜
1993年9月19日(日) SFC 不思議のダンジョンシリーズ第1弾。ドラゴンクエストIVのキャラクタートルネコが、入るたびに変わる不思議のダンジョンを探検する。9600円。
ロマンシング サ・ガ 2 1993年12月10日(金) SFC 皇帝となり帝国を再建しながら、敵となった七英雄を倒す。数百年にも及ぶストーリーとなるが、システム的に上手く消化しきれて無いのが残念なところ。クイックタイムの術法が異常に強かった。9900円。本数117万。
スーパーファミコン ドラゴンクエスト I・II 1993年12月18日(土) SFC 昔からのファンに受けは良くなかった。9600円。本数120万。
ファイナルファンタジー I&II 1994年2月27日(日) FC ファイナルファンタジー I とIIのカップリングソフト。ひそかにI のとある敵キャラのデザインが変わっている。本当は名前も変えなくちゃいけなかったらしい(公式ガイドでは修正してあったりする)。6800円。
1994年3月21日(月) 『オリジナル アニメ ビデオ ファイナルファンタジー Vol.1 風の章』が発売。約30分でVHS・LD共に5400円(税込)。
ファイナルファンタジーVI 1994年4月2日(土) SFC スクウェアの権力を一段と上昇させた。当時最高のグラフィックと数々のイベントが評判となった。魔法を手に入れ狂気に侵された男に、絶望に追いこまれながらも立ち向かうストーリー。11400円。本数255万。
1994年5月21日(土) 『オリジナル アニメ ビデオ ファイナルファンタジー Vol.2 炎の章』が発売。約30分でVHS・LD共に5400円(税込)。
1994年6月21日(火) 『オリジナル アニメ ビデオ ファイナルファンタジー Vol.3 竜の章』が発売。約30分でVHS・LD共に5400円(税込)。
1994年8月 1日(月) 『オリジナル アニメ ビデオ ファイナルファンタジー Vol.4 星の章』が発売。約30分でVHS・LD共に5400円(税込)。
クロノ・トリガー 1995年3月11日(土) SFC 堀井雄二・鳥山明・坂口博信のドリームプロジェクトが話題となったRPG。ラヴォスに滅ぼされる未来を変えるため、時空を越えた冒険を繰り広げていく。11400円。
聖剣伝説3 1995年9月30日(土) SFC システムが改良されたが、所々でレスポンスが悪かったりしてやりにくい。最後の方は、ちょっと恥ずかしい展開だった。11400円。
タクティクス オウガ
−Let Us Cling Together−
1995年10月6日(金) SFC オウガバトルシリーズ2作目。オウガバトルサーガ全8章の7章目にあたるストーリー。11400円。
ロマンシング サ・ガ 3 1995年11月11日(土) SFC コマンダーバトルと呼ばれるバトルシステムが登場した。全体的に中途半端なイメージを受ける。ニヤっとさせられるイベントもあるんだが。11400円。
不思議のダンジョン2 風来のシレン 1995年12月1日(金) SFC 不思議のダンジョンシリーズ第2弾。キャラクターなどがオリジナルなものに変わった他、システムなどに改良が見られる。11800円。
ドラゴンクエストVI 〜幻の大地〜 1995年12月9日(土) SFC ドラクエシリーズのなかではあまり評判がよくない。ドラクエIIIのシステムを再登場させたりした。11400円。本数320万。
ラジカル・ドリーマーズ
〜盗めない宝石〜
1996年2月3日(土) SFC 『クロノ・トリガー』と『クロノ・クロス』の間にあたる、アドベンチャーゲーム。サテラビュー専用。
BS ドラゴンクエスト I 1996年2月頃 SFC SFC『ドラゴンクエスト I 』を元にしたサテラビューのサウンドリンクゲーム。詳細は不明だが、小さなメダル集めなどがあったようだ。
1996年2月9日(金) ファイナルファンタジーVII(F.F.VII)をPSで発売すると発表。この時の発表ではF.F.VIIは、CD2枚5800円で12月発売の予定だった。
BS 風来のシレン 〜スララを救え〜 1996年5月頃 SFC SFC『風来のシレン』を元にしたサテラビューのサウンドリンクゲーム。詳細不明。
ファイナルファンタジーVII 体験版 1996年8月2日(金) PS 『トバルNo.1』のソフトを付けて販売された。本数66万。5800円。
伝説のオウガバトル 1996年9月27日(金) PS SFC『伝説のオウガバトル』の”アートディンク”による移植作。5800円。
伝説のオウガバトル 1996年11月1日(金) SS SFC『伝説のオウガバトル』の”リバーヒルソフト”による移植作。5800円。
不思議のダンジョン 風来のシレンGB
〜月影村の怪物〜
1996年11月22日(金) GB 不思議のダンジョンシリーズ第3弾。オリジナルストーリーでGBに移植されたシレン。GBなのでいつでもどこでも手軽に出来るが、難易度は高いらしい。3900円。
1996年12月 デジキューブのコンビニエンスストアでのサービスを順次開始。またF.F.VIIの予約を開始する。
スーパーファミコン
ドラゴンクエストIII 〜そして伝説へ…〜
1996年12月6日(金) SFC 伝説のコンピュータRPGのリメイク版。あまり違和感を感じない、いいリメイクだった。8700円。本数140万。
タクティクス オウガ 1996年12月13日(金) SS SFC『タクティクス オウガ』の”リバーヒルソフト”による移植作。5800円。
1997年1月14日(火) エニックスはドラゴンクエストVII をPSで発売すると発表。『一番売れているハードで出す。』
ファイナルファンタジーVII 1997年1月30日(木) PS ゲーム以外で発売前にいろいろ騒がせた。6800円。本数328万。
ファイナルファンタジーIV 1997年3月21日(金) PS SFCの同名タイトルにCGムービーを付けただけのもの。4800円。本数27万。
ファイナルファンタジータクティクス 1997年6月20日(金) PS 某ゲームの(スタッフごと)パクリ。6800円。本数130万。
サガ フロンティア 1997年7月11日(金) PS サガシリーズのPS版。ロマンシングサガシリーズのフリーシナリオも受け継いでいる。6800円。本数109万。
タクティクス オウガ 1997年9月25日(木) PS SFC『タクティクス オウガ』の”アートディンク”による移植作。5800円。
ファイナルファンタジーVII
インターナショナル
1997年10月2日(木) PS 当時乱発されていたスクウェアグッズの1つ。海外版の要素が追加されている。6800円。本数44万。
チョコボの不思議なダンジョン 1997年12月23日(火) PS 不思議のダンジョンシリーズの類似品。6800円。本数110万。
ファイナルファンタジーV 1998年3月19日(木) PS SFCの同名タイトルにCGムービーを付けただけのもの。4800円。本数17万。
ファイナルファンタジーVIII 体験版 1998年7月16日(木) PS 『ブレイブフェンサー武蔵伝』のソフトを付けて販売された。6800円。
伝説のオウガバトル
PlayStation the Best
1998年8月6日(木) PS SFC『伝説のオウガバトル』の”アートディンク”による移植作の廉価版。2800円。
ドラゴンクエストモンスターズ
〜テリーのワンダーランド〜
1998年9月25日(金) GBC ドラクエシリーズの多くのモンスターに出会える。初期わずかに従来型のグレーのカートリッジが出てたらしい。4900円。本数230万。
エアガイツ 1998年12月17日(木) PS F.F.VIIのキャラが出てくるらしい対戦格闘アクション。5800円。本数22万。
1998年12月22日(火) デジキューブはファイナルファンタジーVIIIの予約をはじめる。
チョコボの不思議なダンジョン2 1998年12月23日(水) PS チョコボよりもサブキャラの方が人気らしい。6800円。本数30万。
ファイナルファンタジーVIII 1999年2月11日(木) PS 2月5日(金)の発表値で200万本予約されたらしい。評判はF.F.シリーズ最悪だった。7800円。本数360万。
チョコボの不思議なダンジョン
for ワンダースワン
1999年3月4日(木) WS 同名タイトルのワンダースワン版。画面はもちろんモノクロになった。3800円。本数18万。
ファイナルファンタジーVI 1999年3月11日(木) PS SFCの同名タイトルにCGムービーを付けただけのもの。4800円。本数8万。
ファイナルファンタジー コレクション 1999年3月11日(木) PS PSで出たF.F.IV〜VI 3本をセットにしたもの。ディスクのプリントが違う。6800円。アニバーサリーパッケージ版あり、8800円。本数41万。
チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜 1999年3月18日(木) PS チョコボなどF.F.キャラが出てくるレースゲーム。5800円。本数29万。
サガ フロンティア 2 1999年4月1日(木) PS サガシリーズのPS版の2作目。サガシリーズ特有のフリーシナリオシステムは弱体化した。6800円。本数68万。
オウガバトル64
−Person of Lordly Caliber−
1999年7月14日(水) N64 オウガバトルシリーズ3作目。オウガバトルサーガ全8章の6章目にあたるストーリー。7800円。本数20万。
聖剣伝説 −LEGEND OF MANA 1999年7月15日(木) PS 聖剣伝説シリーズのPS版。ランドメイクシステムなるものが登場。6800円。本数71万。
ドラゴンクエスト・キャラクターズ
トルネコの大冒険2
〜不思議のダンジョン〜
1999年9月15日(水) PS トルネコが主人公の不思議のダンジョン第2弾。「ドラゴンクエスト」シリーズのキャラクターが多数出てくるらしい。6800円。
ゲームボーイ ドラゴンクエスト I・II 1999年9月23日(木) GBC ドラクエIとIIのGB版。ベースはSFC版になっている。4900円。本数87万。
クロノ・トリガー 1999年11月2日(火) PS SFC『クロノ・トリガー』のPS移植版。ゲーム内の名シーンにもセルアニメムービーが追加されている。4800円。
クロノ・クロス 1999年11月18日(木) PS 『クロノ・トリガー』の続編。今回は並行世界を行き来する。総勢40人以上のパーティキャラがいる。6800円。
タクティクス オウガ
ARTDINK BEST CHOICE
1999年12月2日(木) PS SFC『タクティクス オウガ』の”アートディンク”による移植作の廉価版。2800円。
不思議のダンジョン 風来のシレン
〜月影村の怪物〜
1999年12月8日(水) Win9x 『不思議のダンジョン 風来のシレンGB 〜月影村の怪物〜』のWindows版。カラーになったうえ、「フェイの問題」作成キットなど加えられている。2980円。
チョコボスタリオン 1999年12月22日(水) PS 某有名クリエーターを洗脳してつくらせたらしいソフト。4800円。
チョコボコレクション 1999年12月22日(水) PS チョコボスタリオンとチョコボレーシングそして、ダイスDEチョコボというボードゲームの3ソフトのセット品。7800円。
FINALFANTASY VIII 2000年3月23日(木) Win9x ファイナルファンタジーVIIIのWindows版。ゲームCD5枚+オリジナルサントラ1枚。初回限定版は天野氏のイラストを使用したピクチャーレーベル+特殊仕様ケース。8800円。
チョコボの不思議なダンジョン
for ワンダースワン(本体同梱版)
2000年3月23日(木) WS 約1年前に出た同タイトルにソフトと黄色いワンダースワンがセットになった。6800円。
2000年5月17日(水)
2000年5月19日(金)
スクウェアはファイナルファンタジーIXの発売を7月19日(水)から7月7日(金)に変更。
それにともない、デジキューブはファイナルファンタジーIXの予約を緊急開始。当初6月1日(木)からだった。予約特典は、ビビ人形。
伝説のオウガバトル外伝
〜ゼノビアの皇子〜
2000年6月22日(木) NGPC 『伝説のオウガバトル』の少し前の物語。SNKが開発販売。3800円。限定BOX(クリスタルブルーのネオジオポケットカラー本体付)は10000円。
ファイナルファンタジー タクティクス
スクウェアソフト ミレニアムコレクション
2000年6月29日(木) PS 時計や、キャラクターのトランプなどのグッズが同梱されている。3800円。
サガ フロンティア
スクウェアソフト ミレニアムコレクション
2000年6月29日(木) PS 薔薇のティーカップとソーサーのセットと、オリジナルTシャツなどのグッズが同梱されている。3800円。
サガ フロンティア 2
スクウェアソフト ミレニアムコレクション
2000年6月29日(木) PS 百合のティーカップとソーサーのセットと、オリジナルTシャツなどのグッズが同梱されている。3800円。
ファイナルファンタジーIX 2000年7月7日(金) PS 原点回帰をテーマに発売された。また、攻略本を発売しないということでも話題になった。(でも、2002/2/28になって発売されたが。)評判はPS版F.F.ではなかなか良いようですが。7800円。本数263万。
ドラゴンクエストVII
〜エデンの戦士たち〜
2000年8月26日(土) PS 今まで通りのテイストが感じられるが、ドラクエとしては評価が低い。クリアに異様に長い時間(100時間以上)が掛かる。7800円。本数はPS最高の383万
はたらくチョコボ 2000年9月21日(木) WSC ワンダースワンカラー発売前に出た対応ソフト。4200円。本数1万。
不思議のダンジョン 風来のシレン2
〜鬼襲来! シレン城!
2000年9月27日(水) N64 今までのシリーズより時代が遡り、シレン子ども時代が舞台。ダンジョンで資材を集めて鬼に対抗する城を建設していく。販売元は任天堂。6800円。
エアガイツ
スクウェアソフト ミレニアムコレクション
2000年9月28日(木) PS 『エアガイツ』の限定廉価版。スクウェアだけにいろいろおまけがついている。3800円。
聖剣伝説 −LEGEND OF MANA
スクウェアソフト ミレニアムコレクション
2000年9月28日(木) PS 『聖剣伝説 −LEGEND OF MANA』の限定廉価版。スクウェアだけにいろいろおまけがついている。3800円。
クロノ・クロス
スクウェアソフト ミレニアムコレクション
2000年11月30日(木) PS クロノ・クロスの限定廉価版。スクウェアだけにいろいろおまけがついている。3800円。
ゲームボーイ
ドラゴンクエストIII 〜そして伝説へ…〜
2000年12月8日(金) GBC ドラクエIII のGB版。SFCドラクエIIIをベースにしている。6400円という価格が波紋を呼び、一気に値崩れしていった。本数71万。
ファイナルファンタジー
(WonderSwanColor特製カラー同梱版)
2000年12月9日(土) WSC ファイナルファンタジーとワンダースワンカラーがセット。同梱本体は色がホワイトで、キャラクターのプリントの特製。9999円。
ファイナルファンタジー 2000年12月9日(土) WSC FCの同タイトルをWSCでリメイク。4800円。 本数41万(同梱版含む)。
ドラゴンクエストモンスターズ2
〜マルタのふしぎな鍵〜 ルカの旅立ち
2001年3月9日(金) GBC ルカは男の子らしい・・・まじっすか?女の子の方じゃないの?懲りずに高価格の6400円。本数114万。
ドラゴンクエストモンスターズ2
〜マルタのふしぎな鍵〜 イルの冒険
2001年4月12日(木) GBC ルカの旅立ちと出現モンスターとかが違う。6400円。同内容のルカに比べ大きく減った本数は38万。
ファイナルファンタジー II
(WonderSwanColor特製カラー同梱版)
2001年5月3日(木) WSC 今回は値引きは全くなしの12000円。(WSCを傷つける)ストラップ付き。本体の色はホワイトで、フリオニールの横顔のプリントがある。
   

The Chronicle of TV Games


MiragePalece @ MARU-CHANG.COM

45.6KB/0.002sec.   管理用