ならべく多くのゲームハード及び以下の有名ゲームシリーズ作品のリリース日(発売日)等の情報です。
スーパーマリオ
ゼルダの伝説
ポケットモンスター
その他の任天堂シリーズ
ドラゴンクエスト
ファイナルファンタジー
不思議のダンジョン
オウガバトル
グラディウス
ツインビー
パロディウス
悪魔城ドラキュラ
ゴエモン
くにおくん
かなり強引に載せている部分があります。ご了承ください。
1682件中14件該当しました。1件~14件まで表示します。
![]() |
| 1 | NEW | | ![]() |
ハード名・ソフト名 | リリース日 | ハード | トピックス・コメント | ||
---|---|---|---|---|---|
NINTENDO GAMECUBE | 2001年9月14日(金) | GC | 21世紀のゲームマシン!!本体カラーはヴァイオレット。25000円。 | ||
NINTENDO GAMECUBE オレンジ・ブラック |
2001年11月21日(水) | GC | ゲームキューブの新色。オレンジとブラック。バイオレットと合わせて、好みの本体色を選びましょう。25000円。 | ||
|
|||||
|
|||||
FINALFANTASY CRYSTAL CHRONICLE エンジョイプラスパック クリスタルホワイトエディション |
2003年8月8日(金) | GC GBA |
「ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル」を同梱した限定ゲームキューブ。本体色は「ホワイト」で、もちろん同色のゲームボーイプレーヤーもセットされている。メモリーカード59も同梱されている。いくつかの雑誌で抽選で約200名程度にプレゼントされた。 | ||
テイルズ オブ シンフォニア +エンジョイプラスパック シンフォニックグリーン エディション |
2003年8月29日(金) | GC GBA |
「テイルズ・オブ・シンフォニア」を同梱した限定ゲームキューブ。本体色は「ミントグリーン」で、もちろん同色のゲームボーイプレーヤーもセットされている。主人公ロイドとロゴが描かれた特別仕様なネームプレートと、メモリーカード59(標準のライトグレー)も同梱されている。28000円。 | ||
ニンテンドーゲームキューブ エンジョイプラスパック 「阪神タイガース2003年優勝記念モデル」 |
2003年9月16日(火) | GC GBA |
阪神タイガースが18年ぶりに優勝した記念に発売された限定ゲームキューブ。ゲームキューブ本体は白地に黒の縦縞模様の阪神タイガースモデルで、2003年優勝メモリアルロゴのネームプレートが付いている。(本来任天堂のロゴがある部分の代わりに)阪神のロゴがある黒いコントローラ、黒のゲームボーイプレーヤーが同梱。また、2003年優勝メモリアルロゴ&任天堂ロゴ付きのオリジナル公式応援ユニフォームが付いています。限定1万台。27700円。 | ||
|
|||||
|
|||||
ニンテンドーゲームキューブ シャア専用BOX |
2003年11月27日(木) | GC GBA |
シャア専用な限定ゲームキューブ。本体色は「レッド」で、もちろん同色のゲームボーイプレーヤーもセットされている。ジオン軍の紋章が描かれた特別仕様のネームプレートが付いている。またコントローラにもジオン軍の紋章が描かれている。また、シークレットディスクと、「MOBILE SUIT IN ACTION!! シャア専用ザク(ルウム戦役バージョン)」が同梱されている。21000円。 | ||
ニンテンドーゲームキューブ スターライトゴールド トイザらスオリジナルカラー |
2004年7月15日(木) | GC | トイザらス限定の、ゴールド色のニンテンドーゲームキューブ。ゲームボーイプレーヤーはありません。デジタルAV出力の無いゲームキューブ(DOL-101)で、たぶんDOL-101初出となったカラーです。13799円(税込)。 | ||
|
|||||
|
|||||
|
![]() |
| 1 | NEW | | ![]() |
13.5KB/0.0121sec. 管理用