The Chronicle of TV Games

ならべく多くのゲームハード及び以下の有名ゲームシリーズ作品のリリース日(発売日)等の情報です。
スーパーマリオ ゼルダの伝説 ポケットモンスター その他の任天堂シリーズ
ドラゴンクエスト ファイナルファンタジー 不思議のダンジョン オウガバトル
グラディウス ツインビー パロディウス 悪魔城ドラキュラ ゴエモン くにおくん
かなり強引に載せている部分があります。ご了承ください。


1682件中203件該当しました。1件~100件まで表示します。

   
ハード名・ソフト名 リリース日 ハード トピックス・コメント
ゲーム&ウォッチ 1980年4月28日(月) G&W 大ブームとなった、任天堂の携帯ゲーム。日本国内で1200万個以上販売。(全世界で4300万個を越える。)
ドンキーコング 1983年7月15日(金) FC 一時ゲームセンターの花形となった程の人気ゲームのFC移植版。1つステージが削られているが、移植度は高かった。本数88万。4500円。
ドンキーコングJr. 1983年7月15日(金) FC あのマリオが悪役をやっていた唯一の作品。スターも下積み時代はつらかったのさ。4500円。
マリオブラザーズ 1983年9月9日(金) FC マリオを一気にメジャーにした、元祖対戦型ゲームである。ルイージがファミコンに初出場した。4500円。本数163万。
ドンキーコングJr.の算数遊び 1983年12月12日(月) FC 計算の勉強が出来る教育ソフト。対戦プレイが熱いらしい。4500円。
ピンボール 1984年2月2日(木) FC 派手さの無い2画面構成のピンボールゲーム。ボーナス面でマリオが登場。4500円。
ドンキーコング3 1984年7月4日(水) FC 謎の少年スタンリー君を操って、ドンキーコングを懲らしめる。4500円。
レッキングクルー 1985年6月18日(火) FC マリオが意地悪おじさんブラッキーと対決するアクションパズル。5500円。
スーパーマリオブラザーズ 1985年9月13日(金) FC 超有名なアクションゲーム。ファミコンの知名度を一気に上げた。4900円。ポケモンが越えるまで、記録だった本数681万。(ポケモンでも、赤と緑が別集計だと、いまだにマリオが1位)
スーパーマリオブラザーズ 1986年2月21日(金) FCD 同名タイトルをディスク化したもの。
スーパーマリオブラザーズ2 1986年6月3日(火) FCD マリオシリーズ最高難度をほこる。マリオとルイージの違いはのちのマリオ作品に影響を与える。本数266万。
ゴルフ JAPANコース 1987年2月21日(土) FCD 任天堂初の青ディスクゲームで、イベントに参加できた。マリオが難易度が高いゴルフコースを攻略していく。
ゴルフ U.S.コース 1987年6月14日(日) FCD イベントディスク第2弾。システムが進歩したが、さらに難易度が上がった。
夢工場ドキドキパニック 1987年7月10日(金) FCD スーパーマリオのスタッフが、フジサンケイグループの主催した夢工場とタイアップして製作したアクションゲーム。マリオなどは登場しないが、ヘイホーなどが登場している。キャラクタをマリオにしたものが、後年発売している。(スーパーマリオUSA)
ファミコン グランプリ F-1レース 1987年10月30日(金) FCD 青ディスクイベント第3弾。いたって普通の上方視点平面F-1レースゲーム。
ドンキーコング 1988年4月8日(金) FCD 同名タイトルをディスク化したもの。
ファミコングランプリ2 3Dホットラリー 1988年4月14日(木) FCD 青ディスクイベント第5弾。3Dシステム対応の擬似3Dラリーレースゲーム。
ドンキーコングJr. 1988年7月19日(火) FCD 同名タイトルをディスク化したもの。中身は全く同じ。
スーパーマリオブラザーズ3 1988年10月23日(日) FC パワーアップがすごく多い。6500円。本数383万。
帰ってきたマリオブラザーズ 1988年11月30日(水) FCD 永谷園のCM付きのマリオブラザーズ。イベントも追加され、書き換え料が他よりも安くなっている。
レッキングクルー 1989年2月3日(金) FCD 同名タイトルのディスク版。エディットモードで作成した面をディスクに保存できるようになった。
スーパーマリオランド 1989年4月21日(金) GB 敵がクッパじゃなくて、助けるのもデイジー。2600円(税込)本数415万。
テニス 1989年5月29日(月) GB シンプルなテニスゲーム。審判はマリオ。2600円(税込)。
ピンボール 1989年5月30日(火) FC 同名タイトルをディスク化したもの。内容は全く同じ。
Dr.MARIO 1990年7月27日(金) FC お医者さんになったマリオが、3色のウィルス(バイキンちゃん)を倒していくアクションパズル。3色の全身タイツを着たの人たちが扮するバイキンちゃんが「あっは〜ん」と消えていくCMが有名かも。4900円(税込)。本数153万。
Dr.MARIO 1990年7月27日(金) GB FCの同名タイトルのGB版。2600円(税込)。本数208万。
スーパーマリオワールド 1990年11月21日(水) SFC マリオシリーズの中では難易度は低め。8000円(税込)本数355万。
マリオオープンゴルフ 1991年9月20日(金) FC 面クリアタイプのゴルフゲームらしい。6000円(税込)
ヨッシーのたまご 1991年12月14日(土) FC マリオが上から落ちていくキャラクターを受け止め、ヨッシーを完成させるパズルゲーム。4900円(税込)。
ヨッシーのたまご 1991年12月14日(土) GB マリオが上から落ちていくキャラクターを受け止め、ヨッシーを完成させるパズルゲーム。2600円(税込)。
マリオペイント 1992年7月14日(火) SFC SFC用のマウスの『スーパーファミコンマウスコントローラ』に同梱されていたペイントツール。マウスはSLGなどに利用が期待されたが、発売直後以降は影を潜め、メジャーとはならなかった。9800円(税込)
スーパーマリオUSA 1992年9月14日(月) FC 夢工場ドキドキパニック('87年7月10日(金)発売)のマリオ版。アメリカでマリオ2として発売されていたのでUSAとついている。4900円(税込)
スーパーマリオランド2
〜6つの金貨〜
1992年10月21日(水) GB ワリオが敵として初出場した。3900円(税込)本数263万。
ヨッシーのクッキー 1992年11月21日(土) FC クッキーを縦横1列並べると消えるパズルゲーム。4900円(税込)。
ヨッシーのクッキー 1992年11月21日(土) GB クッキーを縦横1列並べると消えるパズルゲーム。2900円(税込)。
スーパーマリオカート 1992年12月14日(月) SFC マリオたちがカートで熱い戦いを繰り広げるレースゲーム。SFCで最も売れた。8900円(税込)本数382万。
1993年7月3日(土) 映画「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」のロードショー開始。
ヨッシーのクッキー 1993年7月9日(金) SFC ヨッシーのクッキーのSFC版。BPSからの発売。6800円。
スーパーマリオコレクション 1993年7月14日(水) SFC マリオ1〜3+USAの4本をリメイク。9800円(税込)本数206万。
スーパースコープ専用
ヨッシーのロードハンティング
1993年7月14日(水) SFC ヨッシーに乗って、スコープで敵を撃ち落していくゲーム。6500円(税込)
マリオとワリオ 1993年8月27日(金) SFC マウス専用のパズルゲーム。マウスでマリオを誘導していく。6800円(税込)。マウス同梱版9500円(税込)
ワリオの森 1994年2月19日(土) FC キャサリンの爆弾で、ワリオの出すモンスターを消していくパズルゲーム。任天堂のFCタイトル最後のリリースの1つでもある。4900円。
スーパーマリオランド3 〜ワリオランド〜 1994年4月14日(木) GB 早くもワリオが主役に・・・ 3900円(税込)本数156万。
ドンキーコング 1994年6月14日(火) GB FC往年の同名作品のGBリメイク版。スーパーGBに対応。3900円。
スーパードンキーコング 1994年11月26日(土) SFC 美麗なグラフィックが話題になった。9800円。本数300万。
マリオのピクロス 1995年3月14日(火) GB 数字を手がかりに絵を完成させるパズルゲームのGB版。3900円。
マリオズテニス 1995年7月21日(金) VB バーチャルボーイで登場したテニスゲーム。4900円。
スーパードンキーコングGB 1995年7月27日(木) GB スーパードンキーコングのGB版。3900円。本数107万。
★スーパーマリオ★ ヨッシーアイランド 1995年8月5日(土) SFC スーパーマリオ5作目。ほのぼのタッチの絵なのに、難しい。9800円。本数174万。
マリオのスーパーピクロス 1995年9月14日(木) SFC あのパズルゲームのSFC版。7900円。
マリオクラッシュ 1995年9月28日(木) VB ノコノコの甲羅を敵にぶつけるアクションゲーム。4900円。
スーパードンキーコング2
〜ディクシー&ディディー〜
1995年11月21日(火) SFC 相変わらず、レンダリングのグラフィックは美しい。9800円。本数217万。
バーチャルボーイ
ワリオランド アワゾンの秘宝
1995年12月1日(金) VB ワリオが主人公のアクションゲーム。4900円。
スーパーマリオRPG 1996年3月9日(土) SFC 任天堂とスクウェアの共同開発のいわくつきの作品。7500円。本数147万。
BS スーパーマリオUSA
〜パワーチャレンジ〜
1996年4月頃 SFC SFC『スーパーマリオUSA(マリオコレクション)』を元にしたサテラビューのサウンドリンクゲーム。ピーチ姫vsキャサリンの連動音声が面白かったらしい。
スーパーマリオ64 1996年6月23日(日) N64 自由な3D空間を冒険できるアクションゲーム。以後の3Dゲームの見本になるが、大き過ぎる壁にもなった。9800円。本数185万
ピクロス2 1996年10月19日(土) GB 数字を手がかりに絵を完成させるパズルゲーム、その2。3000円
ヨッシーのパネポン 1996年10月26日(土) GB パネルでポンのGB版。キャラクターが妖精さんからヨッシーになった。2900円。
スーパードンキーコング3
〜謎のクレミス島〜
1996年11月23日(土) SFC 早くも1大シリーズとなってきた。9800円。本数174万。
ドンキーコングランド 1996年11月23日(土) GB スーパードンキーコング2のGB版。3000円。
マリオカート64 1996年12月14日(土) N64 64の4人対戦のさきがけとなった。コントローラとセットで9800円。本数212万。
ゲームボーイギャラリー
(ゲーム&ウォッチコレクション)
1997年2月1日(土) GB ゲーム&ウォッチの作品をGBで再現と、リメイク。「マンホール」、「ファイア」、「オクトパス」、「オイルパニック」。3000円。
エキサイトバイク
〜ぶんぶんマリオバトル〜
1997年5月頃 SFC FC『エキサイトバイク』を元にしたサテラビューのサウンドリンクゲーム。キャラがマリオファミリーになった他、時間イベントなどがある。
スーパーマリオ64
≪振動パック対応バージョン≫
1997年7月18日(金) N64 スーパーマリオ64が振動パックに対応し、海外版で追加されたモノ(マリオやピーチの音声など)も加わった完全バージョン。6800円。
ゲームボーイギャラリー2 1997年9月27日(土) GB ゲーム&ウォッチのゲームの再現とリメイク第2弾。「ドンキーコング」、「ヘルメット」、「バーミン」、「パラシュート」、「シェフ」。3000円。
ディディーコングレーシング 1997年11月21日(金) N64 ディディーコングなどレア社のキャラクターが登場するレースゲーム。マリオカートに似ているが、1人用だとこっちの方が遊べる。レア社のゲームなので難易度は高い。6800円。
ヨッシーストーリー 1997年12月21日(日) N64 64の数少ない2D作品。分納が問題となった。6800円。
BS スーパーマリオコレクション 1998年1月頃 SFC SFC『スーパーマリオコレクション』を元にしたサテラビューのサウンドリンクゲーム。詳細不明。
マリオカート64 (ソフト単品版) 1998年3月2日(月) N64 同名タイトルには、ブラック&グレーのコントローラが付いていたが、そのコントローラが無くなり、安くなった。4800円。
レッキングクルー’98 1998年5月23日(土) SFC レッキングクルーのリメイク。NPでは1998年1月1日(木)から先行して書き換え販売されていた。3800円。
Dr.MARIO 1998年6月1日(月) SFC FCとGBの同名タイトルのSFC版。VS.COM戦が追加された。2000円。
ワリオランド2 ―盗まれた財宝― 1998年10月21日(水) GBC 不死身のワリオが敵にやられながらコースを攻略するアクション。3500円。
マリオのふぉとぴ〜 1998年12月2日(水) N64 スマートメディアの写真を合成・加工することが出来るソフト。9800円。
マリオパーティ 1998年12月18日(金) N64 いきなり発表されたタイトル。ハドソン開発のパーティゲーム。5800円。本数53万。
ニンテンドウオールスター!
大乱闘 スマッシュブラザーズ
1999年1月21日(木) N64 懐かしいキャラや有名な任天堂キャラが登場する。とにかく、4人での乱闘がアツくなるゲーム。略してスマブラ。1年にものぼる超ロングセラーソフトとなった。5800円。本数168万。
ゲームボーイギャラリー3 1999年5月1日(土) GBC G&Wのゲームの再現とリメイク第3弾。「マリオブラザーズ」、「エッグ」、「ドンキーコングJr.」、「タートルブリッジ」、「グリーンハウス」。3500円。4月8日(木)にGBCとセットの限定版(10000円)が先行発売されていた。
マリオゴルフ64 1999年6月11日(金) N64 久しぶりに登場したマリオのスポーツゲーム。6800円。本数57万。
マリオゴルフGB 1999年8月10日(火) GBC マリオゴルフ64とリンクできる。3800円。本数31万。
ドンキーコング64 1999年12月10日(金) N64 結構、発表から発売まで時間がかかったなぁ。7800円。本数105万。
マリオアーティスト ペイントスタジオ 1999年12月14日(火) 64DD マリオアーティストシリーズ第1弾。2Dグラフィックツール。
マリオパーティ2 1999年12月17日(金) N64 64の年末定番になったパーティーゲーム。5800円。本数81万。
ドンキーコングGB
〜ディンキーコング&ディクシーコング〜
2000年1月28日(金) GBC スーパードンキーコングシリーズのGB版。GBC専用になった。3800円。
マリオアーティスト タレントスタジオ 2000年2月24日(木) 64DD マリオアーティストシリーズ第2弾。ポリゴンキャラクターを使って、ムービーを作れる。山内溥社長のムービーが見れる。
スーパーマリオブラザーズDX 2000年3月1日(水) GBC スーパーマリオブラザーズのGBC専用版。NP専用。
ワリオランド3 ♪不思議なオルゴール♪ 2000年3月21日(火) GBC 不死身のワリオが敵にやられながらコースを攻略するアクション第2弾。3800円。27万。
マリオアーティスト
コミニケーションキット
2000年6月28日(水) 64DD マリオアーティストシリーズ第3弾。マリオアーティストシリーズの作品をネット上にアップできる。
マリオテニス64 2000年7月21日(金) N64 (64&GB)マリオのスポーツシリーズ第2弾。6800円。本数113万。
マリオストーリー 2000年8月11日(金) N64 ペーパーマリオが活躍。マリオRPG第2弾。6800円。本数76万。
マリオアーティスト ポリゴンスタジオ 2000年8月31日(木) 64DD マリオアーティストシリーズ第4弾。ポリゴンのキャラクターを作成できる。ミニゲームの完成度も高いので苦手な人も楽しめる。
マリオテニスGB 2000年11月1日(水) GBC GBで鍛えて、64で使えるスポーツ第2弾。3800円。本数40万。
マリオパーティ3 2000年12月7日(木) N64 年末の定番となった、64のテーブルゲーム、第3弾。5800円。本数88万。
ドンキーコング2001 2001年1月21日(日) GBC スーパードンキーコングのGBC版。本数24万。3800円。
スーパーマリオアドバンス
(スーパーマリオUSA+マリオブラザーズ)
2001年3月21日(水) GBA スーパーマリオUSAとマリオブラザーズのリメイク。4800円。本数77万。
どうぶつの森 2001年4月14日(土) N64 どうぶつたちとの暮らしを楽しむゲーム。ニンテンドウ64最後の作品。宮本茂氏の手紙とゲーム上で出来るFCソフトが入ったコントローラパック同梱版6800円。単体版5800円。本数21万。
モバイルゴルフ 2001年5月11日(金) GBC マリオゴルフGBの一種。モバイルアダプタGBとセット販売された。5800円。
マリオカート アドバンス 2001年7月21日(土) GBA マリオカートのGBA版。モバイルアダプタGBに対応しており、10回以上大会が行われた。4800円。本数88万。
ワリオランド アドバンス
−ヨーキのお宝−
2001年8月21日(火) GBA ワリオ様が活躍するアクションゲームだ。本数32万。4800円。
ルイージマンション 2001年9月14日(金) GC あのルイージが主役を張る、コミカルホラーアクション。6800円。本数36万。
大乱闘スマッシュブラザーズDX 2001年11月21日(水) GC あのスマッシュブラザーズが、豪華になってゲームキューブに見参!!懐かしいキャラや有名な任天堂キャラが登場する。6800円。本数120万。
どうぶつの森+ 2001年12月14日(金) GC
GBA
どうぶつたちとの暮らしを楽しむゲーム。本数58万。6800円。
ブロスプラザ・ローソン限定で、ゲームにちなんだグッズが付いている、『どうぶつの森+デラックスパック』は9800円。
   

The Chronicle of TV Games


MiragePalece @ MARU-CHANG.COM

39.9KB/0.0013sec.   管理用