Language *Japanese *English

OXY

GAMEBOYmicro GAMEBOYmicro(gbm)の任天堂発売ハードウェアに付けられるのがOXY系型番。ここではハードウェアに付けられている型番の数字順に簡単な紹介をしていきます。情報提供はメールでおねがいします。 掲示板を設置していますので、情報提供や、使い方その他の質問などどしどし書き込んでください。OXYが何を示すのかは不明ですが、ゲームボーイミクロのコードネームです。
■公式ページ
任天堂ホームページ : ゲームボーイミクロを開発し、ここで紹介している機器を発売している会社のページ。
ゲームボーイアドバンス : ゲームボーイアドバンス公式ページ。GBAの全ての発売ソフトも紹介しています。
ゲームボーイミクロ : ゲームボーイミクロの公式紹介ページ。
GAME BOY MICRO : 海外のゲームボーイミクロ公式ページ。日本語版はありません。
■当サイト内の関連ページ
型番 商品名 コメント
OXY-001 ゲームボーイミクロ
Game Boy Micro
これまでの携帯ゲーム機の常識を覆す脅威の小ささ(横101mm × 縦50mm × 厚さ17.2mm)を実現したゲームボーイアドバンス。重さは約80g(バッテリーパックを含む)です。本体が小さくなった分画面サイズも(GBAの2.9inchから)2.0inchと小さくなりましたが、高精細のバックライト液晶パネルを採用し、画面は美しくなりました。アルミボディを採用した高級感のあるデザイン。また、フェイスプレートも交換可能で多種多様なデザインを楽しむ事が出来ます。
ゲームボーイアドバンス専用ソフトのみでゲームボーイカラー以前のソフトに対応していません。また、これまでの周辺機器を使うことは出来ず、専用の周辺機器が必要なのは残念なところではある。バックライトを5段階に調節可能で、内蔵電池持続時間は約6〜10時間(フル充電時)。内蔵電池充電時間は約2.5時間(電池が空の状態からフル充電した場合)。
■本体カラーと定価経歴(右が日本。左が北米の経歴です。)
「シルバー」「ブラック」を2005年9月13日(火)発売、12000円(税込)。 「Silver」「Black」を2005年9月19日(月)発売、$99.99。
「ファミコンバージョン」を2005年9月13日(火)発売、12000円(税込)。 「20周年特別記念限定版」を2005年11月28日(月)発売、$99.99。
「ブルー」「パープル」を2005年9月13日(火)発売、12000円(税込)。
■ヨーロッパ
「シルバー」「ブルー」「グリーン」「ピンク」を2005年11月4日(金)発売。€99.99。
液晶画面:透過TFTカラー液晶(32000色表示可能)
画面サイズ:2.0型(縦28.32×横42.48 mm)
画素数:縦 160ドット×横 240ドット
使用電源:専用ACアダプタ(OXY-002(JPN/USA)) 専用バッテリーパック(OXY-003)
最大消費電力:約1.6W(充電時)
使用温度範囲:10〜40℃
使用湿度範囲:20〜80%
充電温度範囲:10〜35℃
寸法:幅101.0mm×高さ50.0mm×厚さ17.2mm
質量:約80g(バッテリーパック含む)
OXY-002 ゲームボーイミクロ
専用ACアダプタ
AC Adapter
ゲームボーイミクロは専用の端子を使っているので、ACアダプタも専用のものを使います。外部拡張コネクタ(EXT.)に接続して充電します。ACアダプタを繋いで充電しながら、ゲームプレイも可能です。しかし、外部拡張コネクタ(EXT.)は専用周辺機器用でもあるので、専用通信ケーブル(OXY-008)や専用ワイヤレスアダプタ(OXY-004)と同時に使えません。
  • 日本:本体同梱のみ
  • 北米:2005年9月19日(月)発売、$12.95。
OXY-002(JPN/USA):
入力:AC100V 50/60Hz 7VA AC120V 60Hz 4W
出力:DC5.2V 320mA
寸法:幅53.0mm×高さ63.8mm×厚さ23.0mm
コードの長さ:約2m
質量:約92g
OXY-003 ゲームボーイミクロ
専用バッテリーパック
Battery Pack
ゲームボーイミクロに内蔵されている、リチウムイオン(Li-ion)電池です。電池容量は460mAh。
  • 日本:本体同梱のみ
  • 北米:2005年9月19日(月)発売、$15.00。
OXY-004 ゲームボーイミクロ
専用ワイヤレスアダプタ
Wireless Adapter
ゲームボーイミクロ(OXY-001)で使うことができるワイヤレスアダプタ。コネクタ以外はアドバンス専用ワイヤレスアダプタ(AGB-015)と変わらないので、そちらを参照してください。
ワイヤレスアダプタ対応マーク ワイヤレスアダプタが使えるソフトには、このマークが付いています。対応ソフトはこちらを参照してください
  • 日本:2005年9月13日(火)発売、2000円(税込)。
  • 北米:2005年9月19日(月)発売、$19.99。
OXY-005 ゲームボーイミクロ
専用フェイスプレート
Faceplate
ゲームボーイミクロ(OXY-001)の前面を覆うプレートです。本体に使われているプレートから別売品と交換する事も出来、ゲームボーイミクロのデザインを気軽に変える事が出来ます。
  • 日本:発売予定。1000円(税込)。
  • 北米:2005年9月19日(月)発売、$4.95。
OXY-006 フェイスプレートイジェクタ
Faceplate Ejector
フェイスプレート(OXY-005)を取り替えるときに必要な器具。これをゲームボーイミクロ(OXY-001)側面のフェイスプレートイジェクタ差し込み口に差し込むことで、フェイスプレート(OXY-005)を外す事が出来ます。
  • 日本:別売フェイスプレートに同梱のみ。
  • 北米:2005年9月19日(月)発売、$1.00。
OXY-007 ゲームボーイミクロ
本体用ポーチ
Carrying Case/Pouch
ゲームボーイミクロ(OXY-001)を持ち運ぶ時に画面が傷つかないようにするためのポーチです。
  • 日本:本体同梱のみ
  • 北米:2005年9月19日(月)発売、$1.00。
材質:袋:ポリエステル ひも:ポリプロピレン
寸法:縦75.0×横150.0mm
質量:約8g
OXY-008 ゲームボーイミクロ
専用通信ケーブル
GBA Game Link Cable
ゲームボーイミクロ(OXY-001)で使うことができる通信ケーブル。コネクタ以外はアドバンス専用通信ケーブル(AGB-005)と変わらないので、そちらを参照してください。
アドバンス専用通信ケーブル対応マーク ゲームボーイアドバンス専用通信ケーブルが使えるソフトには、このマークが付いている。対応ソフトはこちらを参照してください
  • 日本:2005年12月17日(土)発売、1400円(税込)。
  • 北米:2005年11月発売、$9.95。
OXY-009 ゲームボーイミクロ専用
変換コネクタ
GBA Game Link Cable Adapter
ゲームボーイミクロ専用通信ケーブル(OXY-008)をゲームボーイアドバンス(AGB-001)などに繋ぐための変換コネクタ。
  • 日本:2005年12月17日(土)発売、800円(税込)。
  • 北米:2005年11月発売、$7.95。
OXY-010以降未確認

AGS

GAMEBOY ADVANCE SP GAMEBOY ADVANCE SP(GBASP)の任天堂発売ハードウェア及びソフトウェアに付けられるのがAGS系型番。ここではハードウェアに付けられている型番の数字順に簡単な紹介をしていきます。情報提供はメールでおねがいします。 掲示板を設置していますので、情報提供や、使い方その他の質問などどしどし書き込んでください。AGSは「Advance(d) Gameboy Special」の略だと思われます。
■公式ページ
任天堂ホームページ : ゲームボーイアドバンスを開発し、ここで紹介している機器を発売している会社のページ。
ゲームボーイアドバンス : ゲームボーイアドバンス公式ページ。GBAの全ての発売ソフトも紹介しています。
ゲームボーイアドバンスSP : ゲームボーイアドバンスSPの公式紹介ページ。
Nintendo Game Boy Advance : 海外のゲームボーイアドバンス公式ページ。日本語版は無い。
■当サイト内の関連ページ
型番 商品名 コメント
AGS-001 ゲームボーイアドバンス SP
Game Boy Advance SP
フロントライトが付いて折りたたみ式になったゲームボーイアドバンス。広げると、ゲームボーイのように縦長のフォルムになる。リチウムイオン充電池が内蔵されていて、この内蔵電池でのみ動作し、乾電池などは使えない。
ソフトはもちろん、ゲームボーイアドバンスとゲームボーイシリーズ用が使える。しかし、カートリッジが下から差し込むようになり、一部のソフトは使えない。
内蔵電池持続時間は約10時間(ライトオン時)/約18時間(ライトオフ時)。内蔵電池充電時間は約3時間(電池が空の状態からフル充電した場合)。寸法は縦84.6mm×横82mm×厚さ24.3mm(折りたたみ時)。本体重量は約143g。
■本体カラーと定価経歴(右が日本。左が北米の経歴です。)
「プラチナシルバー」「アズライトブルー」を2003年2月14日(金)発売、12500円。 「Platinum」「Cobalt」を2003年3月23日(日)発売、$99.95。
「オニキスブラック」を2003年2月14日(金)発売、12500円。 「Onyx (Black)」を2003年9月8日(月)発売、$99.95。
「パールブルー」「パールピンク」を2003年9月5日(金)発売、12500円。
「フレイムレッド」はクラブニンテンドーのボディカラーチェンジの1つ。(2004年2月19日(木)より:すでに引き換え終了しています。) 「Flame (Red)」を2003年9月8日(月)発売、$99.95。
「ファミコンカラー」を2004年2月14日(土)発売、12500円。(期間限定) 「クラシックNESカラー」を2004年6月7日(月)発売、$99.95。(期間限定)(海外のファミコンカラーを模したものでファミコンカラーと同じではありません。)
消費税の総額表示が義務付けられることに伴い、2004年3月22日(月)から税込12500円に、価格改定。
2004年9月16日(木)に税込9800円に、値下げ。 2004年9月2日(木)に、$79.95に値下げ。
日本国内の限定カラーはThe Chronicle of TV Games(GBASP)を参考してください。
■ヨーロッパ(これらは発売時の情報です。)
「シルバー」「メタリックブルー」「メタリックブラック」を2003年3月28日(金)発売。129ユーロ〜139ユーロ。
AGS-002 ゲームボーイアドバンスSP
専用ACアダプタ
AC Adapter
ゲームボーイアドバンスSPでは、電源・電池関係は一新されています。そのため、GBA用の関連周辺機器(AGB-003AGB-008など)は使えません。電池はゲームボーイアドバンスSPに内蔵され、このACアダプタを外部拡張コネクタ2(EXT.2)に繋いで充電できます。
ACアダプタを繋いで充電しながら、ゲームプレイも可能。しかし、外部拡張コネクタ1(EXT.1)と外部拡張コネクタ2(EXT.2)は近い場所にある為、GBAケーブル(DOL-011)などと同時には繋げません。
ニンテンドーDS(NTR-001)にも使用可能です。
  • 日本:1500円。
  • 北米:2003年3月23日(日)発売、$15.00.
AGS-002(JPN/USA):
入力:AC100V 50/60Hz 7VA AC120V 60Hz 4W
出力:DC5.2V 320mA
寸法:幅53mm×高さ63.8mm×奥行き23mm
コードの長さ:約2m
質量:約92g
AGS-003 ゲームボーイアドバンスSP
専用バッテリーパック
Battery pack
ゲームボーイアドバンスSP(AGS-001AGS-101)に内蔵されている、リチウムイオン(Li-ion)電池です。リチウムイオン電池は、いままでGB用として発売されたバッテリーパック(ニカド充電池・ニッケル水素充電池)と異なり、メモリー効果がありませんので、ゲームをやらない時(寝ている時など)にでも充電しておきましょう。充放電回数は500回ほどまで出来るとされています。
ちなみに、乾電池よりも電圧が高い(3.7V〜3.8V)為、乾電池などでの駆動は出来なくなりました。電池容量は600mAh。
  • 日本:2220円(内訳:2100円+送料120円)
  • 北米:2003年3月23日(日)発売、$15.00.
AGS-004 ゲームボーイアドバンスSP
専用ヘッドホン変換プラグ
Headphone Adapter
ゲームボーイアドバンスSPでステレオヘッドホンを使用する場合に必要なアダプタで、外部拡張コネクタ2(EXT.2)に繋ぐ。ACアダプタと共用な為、ACアダプタ(AGS-002)と同時に使用することはできない(AC電源を使用してゲームをする時にステレオヘッドフォンは使えない)。公式には、DMG-02を繋ぐことになりますね。
  • 日本:2003年2月14日(金)発売、500円。
  • 北米:2003年3月23日(日)発売、$4.25.
AGS-005 ヘッドホン
Head Phone
「大合奏バンドブラザーズ」のヘッドフォン画像 任天堂がテスト用に出しているステレオヘッドフォンの型番が"AGS-005"らしい。ニンテンドーDS Lite(USG-001のテストに使われているので、GBASP用コネクタではなく、通常のピンコネクタとなっている。DS用ソフト「大合奏バンドブラザーズ(初回版)」や「エレクトロプランクトン」に同梱されているものも、この型番らしい。参考資料を参照してください。(未確定)
AGS-006 プレイやん
PLAY-YAN micro
これをゲームボーイミクロ(OXY-001)やゲームボーイアドバンスSP(AGS-001AGS-101)に差すことで、SDカードに保存したムービーと音楽(MP3)を楽しめるポータブルプレイヤーにする事ができる。ニンテンドーDS(NTR-001USG-001)でも使えます。しかし、ゲームボーイアドバンス(AGB-001)での動作は保証されていません。SDカードに保存するには、SDカードリーダライタとPCなど、そしてそれなりの知識が必要です。対応ファイル形式などは、プレイやん公式ページを参照してください。
電池持続時間は、ゲームボーイアドバンスSP(AGS-001)で使用した場合、動画:約4時間/音声:約16時間。ニンテンドーDS(NTR-001)で使用した場合、動画:約5時間/音声:約20時間。
プレイやんにステレオミニジャックがあるので、GBASPでもヘッドホン変換プラグ(AGS-004)が無くてもヘッドフォンを繋ぐ事が可能です。
元祖プレイやんでは、任天堂ホームページ配布された13種のミニゲーム(ガレージゲーム)がプレイ可能。ただし、MP4ファイルの再生にはアップデートファイルをSDカードに保存する事が必要です。また、画面デザインが違い(イメージキャラクターのプレイやんが登場するのは元祖だけ!)、ボタン操作がちょっと異なる。
  • 日本(プレイやん):2005年2月21日(月)から9月11日(日)発売までの限定品。5000円(税込)。「MediaStage Ver.4.2 for Nintendo(8cmCD-ROM)」セット、6000円(税込)。
  • 日本(PLAY-YANmicro):2005年9月13日(火)発売。5000円(税込)。「MediaStage Ver.4.2 for Nintendo(12cmCD-ROM)」セット、6000円(税込)。
AGS-007〜AGS-100 未確認
AGS-101 ゲームボーイアドバンス SP
Game Boy Advance SP
バックライトが付いて折りたたみ式になったゲームボーイアドバンス。広げると、ゲームボーイのように縦長のフォルムになる。リチウムイオン充電池が内蔵されていて、この内蔵電池でのみ動作し、乾電池などは使えない。
ソフトはもちろん、ゲームボーイアドバンスとゲームボーイシリーズ用が使える。しかし、カートリッジが下から差し込むようになり、一部のソフトは使えない。
■本体カラーと定価経歴(右が日本。左が北米の経歴です。)
日本国内でのリリース情報はまだありません。 「Graphite Black」「Pearl Blue」を2005年9月19日(月)発売、$79.95。
日本国内でのリリース情報はまだありません。 「Pearl Pink」を2006年3月27日(月)発売、$79.95。
AGS-102以降未確認

AGS-101(@2005/9/29 Mon.)は、Uncle Bobさんから教えていただきました。どうもありがとうございます。


AGB

GAMEBOY ADVANCE GAMEBOY ADVANCE(GBA)の任天堂発売ハードウェア及びソフトウェアに付けられるのがAGB系型番。ここではハードウェアに付けられている型番の数字順に簡単な紹介をしていきます。情報提供はメールでおねがいします。 掲示板を設置していますので、情報提供や、使い方その他の質問などどしどし書き込んでください。AGBは「Advance(d) Game Boy」の略だと思われます。
■公式ページ
任天堂ホームページ : ゲームボーイアドバンスを開発し、ここで紹介している機器を発売している会社のページ。
ゲームボーイアドバンス : ゲームボーイアドバンス公式ページ。GBAの全ての発売ソフトも紹介しています。
Nintendo Game Boy Advance : 海外のゲームボーイアドバンス公式ページ。日本語版は無い。
N.O.M 2000年9月号 : N.O.Mのゲームボーイアドバンス特集号。GBAを知るために一読を。
■当サイト内の関連ページ
型番 商品名 コメント
AGB-001 ゲームボーイアドバンス
Game Boy Advance
進化したゲームボーイ。横長で、画面もワイドになった。いままでのGBソフトもほぼ使える。アルカリ単3乾電池2本で約15時間使用可能。寸法は縦82mm×横144.5mm×厚さ24.5mm。本体重量は約140g(乾電池含まず)。8800円。
■本体カラーと定価経歴
「ホワイト」「バイオレット」「ミルキーブルー」を2001年3月21日(水)発売、9800円。 「Arctic」「Indigo」「Glacier」を2001年6月11日(月)発売、$99.95。
「ミルキーピンク」を2001年4月27日(金)発売、9800円。 「Fuchsia」を2001年6月25日(月)発売、$99.95。
「ブラック」「オレンジ」を2001年12月14日(金)発売、9800円。 ごめんなさい。不明です。
2002年2月1日(金)に、8800円に値下げ。 2002年2月1日(金)に、$79.95に値下げ。
「ゴールド」を2002年9月27日(金)発売、8800円。 ごめんなさい。不明です。
「シルバー」を2002年9月27日(金)発売、8800円。 「Platinum」を2002年6月3日(月)発売。限定版らしいけど・・・
日本国内の限定版はThe Chronicle of TV Games(GBA)を参考してください。
ヨーロッパの発売日は2001年6月22日(金)です
AGB-002 ゲームボーイアドバンス
専用カートリッジ
Game Pak (Cartridge)
ゲームボーイアドバンス用のカートリッジ。従来型(GB用)よりサイズがだいぶ小さくなった(縦34.5mmx横60mmで従来型の約半分)。カートリッジ容量は32Mb〜256Mb(4MB〜32MB)。ゲームボーイはリージョンがありませんので、全世界共通で使えます。
AGB-003 バッテリーパック
Battery pack
ゲームボーイアドバンス(AGB-001)とウェーブバード(DOL-004)で使える充電池。中身はニッケル水素充電池(Ni-MH)。従来品(MGB-002など)と違って、本体に格納出来る。2時間のフル充電でゲームボーイアドバンスで約10時間使用可能。
  • 日本:チャージャーとセットで2001年3月21日(水)発売、3500円。単体は1500円。
出力:DC2.4V 1200mAh  寸法:幅50mm×高さ30mm×奥行き14.5mm  質量:約51g  充電温度範囲:10〜35℃ 充電湿度範囲20〜80%  保管温度範囲:0〜45℃ 保管湿度範囲20〜80%
AGB-004 チャージャー
Charger
バッテリーパック(AGB-003)用の充電器。
  • 日本:バッテリーパックとセットで2001年3月21日(水)発売、3500円。単体は2000円。
入力:AC100V 50/60Hz 7VA  出力:DC3V 600mA  充電時間:約2時間  寸法:幅67mm×高さ106mm×奥行き23mm  質量:約90g  充電温度範囲:10〜35℃ 充電湿度範囲20〜80%  保管温度範囲:0〜45℃ 保管湿度範囲20〜80%
AGB-005 ゲームボーイアドバンス
専用通信ケーブル
GBA Game Link Cable
接続ボックスにより、最大4台まで使用可能になるGBA専用通信ケーブル。プラグが小さい方(バイオレット)と大きい方(グレー)があり、1PのGBA(MASTER)と接続ボックスに小さい方(バイオレット)を繋ぎ、2P〜4PのGBA(Slave)に大きい方(グレー)の方を繋ぐ。GBA専用ソフト以外では使えません。従来(CGB-003など)よりも通信速度が速くなっている。
アドバンス専用通信ケーブル対応マーク ゲームボーイアドバンス専用通信ケーブルが使えるソフトには、このマークが付いている。対応ソフトはこちらを参照してください
  • 日本:2001年3月21日(水)発売、1400円。
AGB-006 ゲームボーイアドバンス
専用赤外線通信アダプタ
Infra Red Link Adapter
ゲームボーイアドバンスで赤外線通信をできるようにするアダプタ。現在は対応のゾイドをコントロールする信号を送るアダプタとしてのみ使われていて、その対応ソフト(サイバードライブゾイド 〜機獣の戦士ヒュウ〜)との同梱でのみの販売です。『サイバードライブゾイド 〜機獣の戦士ヒュウ〜』は、2003年7月18日(金)に発売、5800円。また対応ゾイド同梱版は9980円。
赤外線通信アダプタ対応マーク 赤外線通信アダプタ対応マークとして、『サイバードライブゾイド 〜機獣の戦士ヒュウ〜』に表記されています。しかし、他に対応ソフトが出る気配はありません
寸法:横52mm×縦22mm×厚み14.5mm  質量:約10g 
AGB-007 バッテリーケース
Battery case
バッテリーパック(AGB-003)専用のケース。もちろん、バッテリーパックに同梱。
AGB-008 電源接続ユニット
DC Power Module
ゲームボーイアドバンス(AGB-001)にACアダプタを繋ぐためのユニット。GBAの電池ボックスに入れて、ACアダプタのDCプラグを外部電源入力端子に接続する。
  • 日本:ACアダプタとセットで2001年3月21日(水)発売、1500円。
入力:DC3.3V 350mA 寸法:幅61.8mm×高さ39.5mm×奥行き13.6mm 質量:約18g 使用温度範囲:10〜40℃ 使用湿度範囲:20〜80%
AGB-009 ACアダプタ
AC Adapter
ゲームボーイアドバンス(AGB-001)専用のACアダプタ。DCプラグを電源接続ユニット(AGB-008)の外部電源入力に接続する。
  • 日本:ACアダプタとセットで2001年3月21日(水)発売、1500円。
入力:AC100V 50/60Hz 6VA , AC120V 60Hz 4W 出力:DC3.3V 350mA 寸法:幅53mm×高さ63.8mm×奥行き23mm コードの長さ:約2m 質量:約82g 使用温度範囲:10〜40℃ 使用湿度範囲:20〜80%
AGB-010 カードeリーダー
e-Reader (prototype)
特殊印刷されたカードeを読み込める周辺機器。カードeリーダー+(AGB-014)が発売され、以降はカードeもカードeリーダー+対応で発売されるので、そちらを使う事を推奨します。
カードeリーダー対応マーク カードeリーダー(AGB-010)でも読めるカードeには、このマークが付いている。もちろんカードeリーダー+(AGB-014)でも使えます。
  • 日本:2001年12月1日(土)発売。5800円。
  • 北米:北米版のeリーダーはAGB-014です。
最大消費電力:約200mW(GBAより供給) 本体寸法:横95×縦98.6×高さ42.8mm 本体質量:約70g
AGB-011 AGB-012 未確認
AGB-013 動きセンサーカートリッジ
Tilt Sensor Game Pak
動きセンサーカートリッジのマーク 加速度センサーが付いていて、ゲームボーイの傾きなどを感知できる。『コロコロパズル ハッピィパネッチュ!』や『ヨッシーの万有引力』などに使われています。
太陽センサーカートリッジ
BOKTAI Game Pak
太陽センサー(特殊な光センサー)がついていて、ゲームに太陽光の影響を与えられる。『ボクらの太陽』シリーズで使われています。動きセンサーカートリッジと形状が同じなため、型番も同じのようです。
AGB-014 カードeリーダー+
e-Reader
特殊印刷されたカードeを読み込める周辺機器カードeリーダー(AGB-010)のパワーアップ版(完全版)。GBAの通信ポートが使えるようになり、メモリ容量が2倍(AGB-010は512kbit、AGB-014は1Mbit)に増えた。また、ゲームデータを1つ保存できる機能も追加されてゲームをする時にイチイチカードeを読まなくてすみます。もちろんいままでのカードeも読み込めます。
カードeの特殊印刷で、縦方向のは2064byte、横方向のは1296byteまで記録可能。ペーパーROMという技術らしい。リージョンがあるので、海外のカードeは読むことが出来ません。
カードeリーダー+対応マーク カードeリーダー+が使えるソフトには、このマークが付いています。対応ソフトはこちらを参照してください
カードeリーダー+対応マーク カードeリーダー+(AGB-014)でのみ読めるカードeには、このマークが付いています。
  • 日本:2003年6月27日(金)発売、4800円。
  • 北米:2002年9月16日(月)発売。
最大消費電力:約200mW(GBAより供給) 最大走査速度:150mm/秒 本体寸法:横95×縦108.9×高さ42.8mm 本体質量:約82g
AGB-015 ワイヤレスアダプタ
Wireless Adapter
ワイヤレス通信できるようになるアダプタ。外部拡張コネクタ(EXT.1)に繋ぎます。最大5台のゲームボーイアドバンスを繋ぐことが出来、専用通信ケーブルよりも気軽に通信が行えるようになる。無料の無線通信サービス、ジョイスポットサービスも行われていました。
モトローラの32ビットRISCアーキテクチャのベースバンド・プロセサ(MCT3000)と2.4GHz帯短距離・省電力トランシーバIC(MC13190)の2チップ構成。TDMA(Time-Division Multiple Access)方式を用いている。
ワイヤレスアダプタ対応マーク ワイヤレスアダプタが使えるソフトには、このマークが付いています。対応ソフトはこちらを参照してください
  • 日本:2004年7月15日(木)発売、2000円(税込)。ただしその前に、2004年1月29日(金)発売の『ポケットモンスター ファイアレッド/リーフグリーン(4800円)』などに同梱されて発売されていた。
  • 北米:2004年9月7日(火)発売。『Pokémon FireRed/ReafGreen』に同梱。
寸法:横62.0mm×高さ37.7mm×奥行き14.7mm, 質量:約16g, 無線周波数:2.4GHz帯 ISMバンド, 最大消費電力:115mW(使用する本体より供給), 通信距離:約3m以内, ネットワーク:スター型(親機 1台、子機 最大4台)
ゲームボーイアドバンス(AGB-001)やゲームボーイプレーヤー(DOL-017)に差すと、ワイヤレスアダプタの裏がGBAの表側になるのは残念。こういうのは共通の方が良いと思います。
AGB-016 カードeリーダー+専用
6PIN保護カバー
6PIN Protection Cover
ゲームボーイアドバンスSP(AGS-001)にカードeリーダー+(AGB-014)を着けた時に6PIN端子が出っ張っている為に、閉じた時に、液晶割れやGBASP本体を傷つけたりしないように保護するカバーです。粘着テープで固定します。カードeリーダー+に同梱されています。
寸法:横58×縦20×高さ11mm, 本体質量:約5g
AGB-017 AGB-018 未確認
AGB-019 回転センサーカートリッジ
Gyro-sensor Game Pak
回転センサーカートリッジのマーク 『まわるメイドインワリオ』に使われているカートリッジで、回転センサーがついてます。また、振動モーターが付いていて振動します。
『まわるメイドインワリオ』は2004年10月14日(木)発売、4800円(税込)。
AGB-020 未確認
AGB-021 振動カートリッジ
Rumble Game Pak
振動カートリッジのマーク 小型のモーターを内蔵していて、ゲームボーイアドバンスを振動させることが出来る。『スクリューブレイカー 轟振どりるれろ』に使われている。カートリッジサイズはAGB-013よりもちょっと大きい。
『スクリューブレイカー 轟振どりるれろ』は2005年9月22日(木)発売、3800円(税込)。
AGB-022 未確認
AGB-023 GBAクリーナー
GBA Cleaner
GBAクリーナーのマーク 「ニンテンドーDSシリーズ専用 クリーナーセット」のひとつ。ゲームボーイアドバンスカートリッジ(AGB-002)の代わりに差し込むことで、端子部についたホコリなどの汚れを取り除き、接触不良によるソフトの動作不具合を予防することができます。
  • 日本:「ニンテンドーDSシリーズ専用 クリーナーセット」は、2006年11月23日(木)発売、1000円(税込)。
寸法:幅60.0mm×高さ34.5mm×厚さ9.3mm
質量:約7.8g
AGB-024以降未確認

AGB-006(@2004/03/22 Mon.)は、えくらめさんから教えていただきました。どうもありがとうございます。
AGB-013(@2003/07/24 Thu.)とAGB-015(@2003/10/6 Mon.)とAGB-016(@2003/07/21 Mon.)とAGB-021(@2005/9/24 Sat.)は、ひろさんから教えていただきました。また、AGB-006(@2004/11/20 Sat.)の資料も頂きました。どうもありがとうございます。

ジョイキャリーカートリッジ対応マーク 『ヒカルの碁3』に付いている専用ジョイキャリーカートリッジ対応マーク。ジョイキャリーカートリッジはガワが共通のせいかAGB-002と刻印されているらしい。ガワの色は青色です。

The Chronicle of TV Games


MiragePalece @ MARU-CHANG.COM