The Chronicle of TV Games

ならべく多くのゲームハード及び以下の有名ゲームシリーズ作品のリリース日(発売日)等の情報です。
スーパーマリオ ゼルダの伝説 ポケットモンスター その他の任天堂シリーズ
ドラゴンクエスト ファイナルファンタジー 不思議のダンジョン オウガバトル
グラディウス ツインビー パロディウス 悪魔城ドラキュラ ゴエモン くにおくん
かなり強引に載せている部分があります。ご了承ください。


1682件中275件該当しました。101件~200件まで表示します。

   
ハード名・ソフト名 リリース日 ハード トピックス・コメント
巨人のドシン解放戦線
チビッコチッコ大集合
2000年5月18日(木) 64DD 64DD『巨人のドシン1』の補助ディスク。巨人を解放するためにチビッコになって、クイーンコンパニオンの指令を完遂していく。3333円。
エキサイトバイク64 2000年6月23日(金) N64 3Dになったエキサイトバイク。もちろんエディットモードがある。難易度は高め。6800円。
バルーンファイトGB 2000年7月31日(月) GBC アメリカでヒットした『バルーンキッズ』の移植作。あのバルーンファイトと内容が若干異なる。3300円。NP書換は8/1から。
2000年8月22日(火) 『MOTHER3 〜豚王の最期〜』の開発断念を公表。
コロコロカービィ 2000年8月23日(水) GBC 動きセンサーカートリッジが話題となった。十字キーを使わず、GBを傾けて画面内のカービィを転がしてゲームを進めて行く。やや画面が見にくかった。4500円。61万。
とっとこハム太郎
〜ともだち大作戦でちゅ〜
2000年9月8日(金) GBC ハム太郎といっしょに占いとかで遊んでみよう。3800円。
パーフェクトダーク 2000年10月21日(土) N64 ゴールデンアイ007のシステムを進化させた。メモリー拡張パック対応で絵もきれいになった。今回、ストーリーはオリジナル。要メモリー拡張パック。5800円。メモリー拡張パック同梱版7800円。
カスタムロボV2 2000年11月10日(金) N64 カスタムロボシリーズ2作目。2on2バトルなどの追加で、さらにパワーアップ。6800円。
バンジョーとカズーイの大冒険2 2000年11月27日(月) N64 バンジョーとカズーイの大冒険の続編。6800円。本数25万。
METALSLADER GLORY
― DIRECTOR'S CUT ―
2000年12月1日(金) SFC FCで最高級のプレミアソフト『メタルスレイダーグローリー』がSFC(NP)で復活。プリライト版は2000年11月29日(水)発売。 最後のSFC新作だったりする。
F-ZERO
FOR GAMEBOY ADVANCE
2001年3月21日(水) GBA SFCをベースにした。個性豊かな10台のマシンと22のコースが登場。通信ケーブルで、4人で対戦をすることが出来る。4800円。本数33万。
くるくるくるりん 2001年3月21日(水) GBA 回転する棒(ヘリリン)を壁や障害物に当てないようにゴールへ導く、シンプルかつ奥深いゲーム。4800円。
どうぶつの森 2001年4月14日(土) N64 どうぶつたちとの暮らしを楽しむゲーム。ニンテンドウ64最後の作品。宮本茂氏の手紙とゲーム上で出来るFCソフトが入ったコントローラパック同梱版6800円。単体版5800円。本数21万。
とっとこハム太郎2
〜ハムちゃんず大集合でちゅ〜
2001年4月21日(土) GBC ハム語を覚えてハムスターとおはなししながら、ハムちゃんずを探そう。3800円。
2001年4月21日(土)
〜5月31日(木)
”F-ZERO for GBA”の『シノバズ / チャンピオンシップ サーキット』でのタイムアタック大会。任天堂と任天堂系雑誌主催で行われました。優勝者はNAZOYOSIさん(チームマリオ)で1’23”14(JetVermilion)でした。
黄金の太陽 〜開かれし封印〜 2001年8月1日(水) GBA 任天堂とキャメロットのGBA初、オリジナルファンタジーRPG。4800円。本数34万。
ウェーブレース ブルーストーム 2001年9月14日(金) GC あのウエーブレース64がGCでパワーアップして戻ってきた。6800円。本数5万。
ピクミン(PIKMIN) 2001年10月26日(金) GC ピクミンという生き物を知っていますか?本数50万。6800円。
どこでも対局 役満アドバンス 2001年10月26日(金) GBA テクニカルサポートで初心者も安心。もちろん1カートリッジで4人対戦が出来る。本数2万。4800円。
大乱闘スマッシュブラザーズDX 2001年11月21日(水) GC あのスマッシュブラザーズが、豪華になってゲームキューブに見参!!懐かしいキャラや有名な任天堂キャラが登場する。6800円。本数120万。
2001年12月6日(木) ピクミンCMソング「愛のうた」のCD発売。『Game Music CD Collections』参照
マジカルバケーション 2001年12月7日(金) GBA 主に元聖剣伝説シリーズのスタッフ(ブラウニー・ブラウン)がつくったRPG。前評判はすこぶる悪かったが、極々(良い意味で)普通のRPGとして評価がされているようだ。本数22万。4800円。
どうぶつの森+ 2001年12月14日(金) GC
GBA
どうぶつたちとの暮らしを楽しむゲーム。本数58万。6800円。
ブロスプラザ・ローソン限定で、ゲームにちなんだグッズが付いている、『どうぶつの森+デラックスパック』は9800円。
2002年1月10日(木)〜 『どうぶつの森』の一部データを『どうぶつの森+』移動できるお引越しサービスを開始。料金は630円(税込)。詳しくは、公式ページの案内を参考にしてください。
トマトアドベンチャー 2002年1月25日(金) GBA ギミックと呼ばれる道具でアクション性のあるバトルが出来るRPG。開発はアルファドリーム。4800円。
どうぶつの森+ カードe
コレクションカード シリーズ1
2002年2月14日(木) Ce “どうぶつの森+”のキャラクターたちのプロフィールや口グセなどの情報と、どうぶつたちから返事がもらえるのあいことばが書かれているカード。カードeリーダーで読みこむと、もっとイイ事があるかも。全64種類。5枚入り191円。
動物番長 2002年2月21日(木) GC 狩って、食って、ヘンタイして、コウビして・・・・最強の百獣の王を目指す。本数12万。6800円。
どーもくんの不思議テレビ 2002年2月21日(木) GBA テレビに吸い込まれた「アンテナのかけら」を見つけるために、どーもくんが様々なミニゲームに挑む。4800円。
どーもくんのカードe
ウインターパック
2002年2月21日(木) Ce NHKのキャラクター「どーもくん」とその仲間たちが描かれたカードe。カードeリーダーを通すと、キャラクターのプロフィールがわかったり、ミニゲームで遊べる。全30種類。5枚入り238円。
巨人のドシン 2002年3月14日(木) GC 幻のあの巨人のドシンが、ゲームキューブで復活。6800円。本数9万。
ファイアーエムブレム 〜封印の剣〜 2002年3月29日(金) GBA ファイアーエムブレムシリーズの新作。主人公はロイ。4800円。本数38万本。
おまけがついたローソン限定のDXパックは7800円。
どうぶつの森+ カードe
コレクションカード シリーズ2
2002年4月21日(日) Ce “どうぶつの森+”のカード第2弾。“村メロ”の楽譜が載っている“村メロカード”と、カードeリーダーでミニゲームが出来る“ゲームカード”が新しく加わった。全64種類。5枚入り191円。
とっとこハム太郎3
〜ラブラブ大冒険でちゅ〜
2002年5月31日(金) GBA デビハムに引き裂かれたハムスターの仲をラブラブにするために、ハム太郎とリボンちゃんが冒険する。ハム語を覚えながらおはなしをすすめていく。4800円。
どうぶつの森+ カードe
コレクションカード シリーズ3
2002年6月21日(金) Ce “どうぶつの森+”のカード第3弾。“村メロカード(5枚)”や“ゲームカード(6枚)”がさらに充実。全90種類。5枚入り191円。
黄金の太陽 〜失われし時代 と き  2002年6月28日(金) GBA 黄金の太陽の続き。前回はシナリオが中途半端に終わったが・・・・4800円。本数25万。
カスタムロボGX 2002年7月26日(金) GBA カスタムロボシリーズ3作目。3Dから2Dになったが、カスタムロボの肝はパワーアップしている。4800円。
伝説のスタフィー 2002年9月6日(金) GBA 「テンカイ」の王子スタフィーが活躍する、だれでも楽しめるアクションゲーム。ゲームボーイカラーで発売される予定だった。4800円。本数42万。
スターフォックスアドベンチャー 2002年9月27日(金) GC あのスターフォックスの面々が、今度は”ダイナソー・プラネット”に降り立つ。3Dアクションアドベンチャーとシューティング。6800円。本数26万。
どうぶつの森+ カードe
コレクションカード シリーズ4
2002年10月18日(金) Ce “どうぶつの森+”のカード第4弾。これでシリーズ完結。全90種類。5枚入り191円。
星のカービィ 夢の泉デラックス 2002年10月25日(金) GBA 『星のカービィ 夢の泉の物語』の豪華版リメイク。4800円。本数78万。
くるりんパラダイス 2002年12月6日(金) GBA シンプルなゲーム『くるくるくるりん』のパワーアップ版でミニゲームなどが加わっている。デジタルマジックというものもあるらしい。4800円。
ハム太郎 カードe 2003年1月31日(金) Ce ハムちゃんずのイラストが書かれたカード。eリーダーを使えば、ハムちゃんずが登場するミニゲームなどが遊べる。全34種類。5枚入り191円。
NINTENDOパズルコレクション
★ Dr.MARIO+ヨッシーのクッキー+パネルでポン ★
2003年2月7日(金) GC
GBA
任天堂の傑作パズル3作がGCとGBAで登場。GC単体でも遊ぶ事ができるし、GBAケーブルをGCと繋げば、GBAにダウンロードしてどこでも楽しめたり、GBAをコントローラとしても使える。GBAケーブル同梱で、5800円。本数7万。
メトロイドフュージョン (メトロイド4) 2003年2月14日(金) GBA メトロイドシリーズ約9年ぶりの新作。謎の寄生生物Xに襲われ瀕死となったサムス。あのベビーメトロイドから作成されたワクチンで奇跡の復活を果たしたが、そのパワードスーツと潜在能力はほとんど奪われてしまった。そして、以前の自分を模倣したX(SA-X)が自分に襲って来た。5800円。本数16万。
メトロイドプライム 2003年2月28日(金) GC 主観視点のアクションアドベンチャーとなって登場したメトロイド。メトロイド1作目と2作目の間に隠された、サムスとメトロイドのもうひとつのエピソード。メトロイドフュージョンと繋げば、1作目のメトロイドが出来たり、フュージョンサムスで遊べたりする。6800円。本数6万。
ファイアーエムブレム 〜烈火の剣〜 2003年4月25日(金) GBA 『ファイアーエムブレム 〜封印の剣〜』の20年前が舞台。プレイヤーは軍師となって指揮していこう。4800円。本数27万。
初回特典として、『プレミアムサントラCD(全5曲)』と『特製卓上カレンダー』がついている。
ギフトピア 2003年4月25日(金) GC 大人に成り損ねたポックルが大人に成る為に『ナナシ島』を駆け回る。一風変わったオルタナティブRPG。開発はスキップ。5800円。本数5万。
とっとこハム太郎4
〜にじいろ大行進でちゅ〜
2003年5月23日(金) GBA とっとこハム太郎シリーズ第4弾でちゅ。開発は「アルファドリーム」。4800円。本数20万。
MOTHER1+2 2003年6月20日(金) GBA こどもも、おとなも、おねえさんも、ふたたび! 4800円。本数28万。
F-ZERO AX 2003年6月下旬 AC アミューズメント・ヴィジョン開発のF-ZERO。より派手になっている。ゲームキューブ互換ボードトライフォースのゲーム。
どうぶつの森e+ 2003年6月27日(金) GC
GBA
北米版どうぶつの森(Animal Crossing)をベースにしたマイナーチェンジバージョン。カードeリーダー+やSDカードアダプタに対応し、アイテムも100種類以上追加されている。カードeリーダー+同梱で6800円。本数27万。
どうぶつの森カードe+
コレクションカード シリーズ1
2003年6月27日(金) Ce 『どうぶつの森e+』で、新しいデザインの洋服や“とたけけ”の新曲を手に入れることができたり、新しい村の住人が引っ越してきたりする。全32種類。5枚入り191円。
カービィのエアライド 2003年7月11日(金) GC カービィが宙に浮かんだエアライドマシンに乗って競争するレースゲーム。コントロールスティックとAボタンだけで遊べるのが目玉。5800円。本数36万。
F-ZERO GX 2003年7月25日(金) GC アミューズメント・ヴィジョン開発のF-ZERO。より派手になっている。5800円。本数8万。
どうぶつの森カードe+
コレクションカード シリーズ2
2003年8月8日(金) Ce 『どうぶつの森e+』で、新しいデザインの洋服や“とたけけ”の新曲を手に入れることができたり、新しい村の住人が引っ越してきたりする。"どうぶつカード"が24種類、"デザインカード"が4種類、"村メロカード"が4種類の全32種類。5枚入り191円。
伝説のスタフィー2 2003年9月5日(金) GBA だれでも楽しめるアクションゲームの続編。おまけモードが充実したらしい。4800円。本数35万。
どうぶつの森カードe+
コレクションカード シリーズ3
2003年10月17日(金) Ce シリーズ第3弾。5枚入り191円。
F-ZERO ファルコン伝説 2003年11月28日(金) GBA 同名のアニメ版をフィーチャーしたF-ZERO。4800円。本数1万。
1080゜SILVERSTORM 2004年1月22日(木) GC 非常に評判の良かったN64ソフトのGC版。ウェーブレースのGC版同様NSTが開発に携わっている。5800円。
F-ZERO ファルコン伝説カードe+ 2004年2月12日(木) Ce 『F-ZERO ファルコン伝説』で使えるカードe。GBAだけでは入手が難しいマシンや、全く新しいマシンを手に入れることが出来る「マシンカード(8枚)」。オリジナルのコースを入手できる「コースカード(16枚)」。最速スタッフゴーストに挑戦できる「チャレンジカード(16枚:4枚で1コースなので4コース分)」。計40種類。1組5枚、200円(税込)。
またカードダス専売でカードe非対応の「キャラクターカード(18枚)」がある。こちらはカードe2枚とセットで100円(税込)。
ファミコンミニ 「アイスクライマー」 2004年2月14日(土) GBA ファミコン「アイスクライマー」をGBAに再現。「アイスクライマー」は、1985年1月30日(水)に任天堂から発売され、100万本販売されました。2000円。本数15万。
ファミコンミニ 「エキサイトバイク」 2004年2月14日(土) GBA ファミコン「エキサイトバイク」をGBAに再現。「エキサイトバイク」は、1984年11月30日(金)に任天堂から発売され、157万本販売されました。2000円。本数5万。
カスタムロボ BATTLE REVOLUTION 2004年3月4日(木) GC カスタムロボシリーズ4作目。外部の血が加わり、新たなる世界が広がります。5800円。本数13万。
星のカービィ 鏡の大迷宮 2004年4月15日(木) GBA 4つにわかれたカービィたちがそれぞれ分かれて鏡の世界を冒険する。4800円(税込)。本数52万。
ピクミン2 2004年4月29日(木) GC ピクミンの星にオリマーが再び降り立つ。今回は空気がたくさんあるので時間無制限で、ピクミンの星のお宝を探す。入るたびに構成が変わる地下迷宮もある。5800円(税込)。本数43万。
ピクミンパズルカードe+ 2004年4月29日(木) Ce ピクミン2からカードeリーダー+へダウンロードできるミニゲームの問題。赤パック(ひっこぬきピクミン)・黄パック(てくてくピクミン)・青パック(つなげてピクミン)、それぞれ10問ずつの計30種類。5枚入り、200円(税込)。
メトロイド ゼロミッション 2004年5月27日(木) GBA メトロイドとサムスが出会った1作目のリメイク。(1作目と同じエピソードの)マザーブレインを破壊任務を遂行する第1部と、スーツを失った生身の体で、敵の執拗な攻撃をかわして惑星の脱出を試みる(追加エピソードの)第2部の2部構成。フュージョンで追加されたアクションなどが加わり、マップも修正されている。4800円(税込)。本数6万。
2004年6月15日(火)
〜7月15日(木)
METROID.jpで、メトロイドゼロミッションのタイムアタック大会を行う。
参加者の中から抽選で『SPボディカラーチェンジサムスツートン(刻印入り)』、『ゼロミッションTシャツ』、『森下千里直筆サイン入りポスター』、『森下千里直筆サイン入り等身大POP』が当たる。
とっとこハム太郎 ハムハムスポーツ 2004年7月15日(木) GBA ハム太郎たちが、いろいろなスポーツに挑みます。4800円(税込)。本数4万。
2004年7月21日(水) 『ピクミン1+2パック』を一部店舗で販売開始。ピクミン1と2のソフトと、ピクミン等身大フィギュア(5体)がセットになっている。8980円(税込)程度で販売されている。
ピクミンパズルカードe+ 第2弾 2004年7月29日(木) Ce ピクミン2からカードeリーダー+へダウンロードできるミニゲームの問題。赤パック(ひっこぬきピクミン)・黄パック(てくてくピクミン)・青パック(つなげてピクミン)、それぞれ10問ずつの計30種類。5枚入り、200円(税込)。
伝説のスタフィー3 2004年8月5日(木) GBA だれでも楽しめるアクションゲームの3作目。4800円(税込)。本数18万。
ファミコンミニ ディスクシステムセレクション
「謎の村雨城」
2004年8月10日(火) GBA ディスクシステム「謎の村雨城」をGBAに再現。「謎の村雨城」は1986年4月14日(月)に任天堂から発売されました。2000円(税込)。
ファミコンミニ ディスクシステムセレクション
「メトロイド」
2004年8月10日(火) GBA ディスクシステム「メトロイド」をGBAに再現。「メトロイド」は1986年8月6日(水)に任天堂から発売されました。先日発売された「ゼロミッション」のオリジナル版です。「ゼロミッション」では、海外で発売された「メトロイド」も遊べるが、ROM版なので微妙に違います。2000円(税込)。本数2万。
ファミコンミニ ディスクシステムセレクション
「光神話 パルテナの鏡」
2004年8月10日(火) GBA ディスクシステム「光神話 パルテナの鏡」をGBAに再現。「光神話 パルテナの鏡」は1986年12月19日(金)に任天堂から発売されました。2000円(税込)。本数2万。
ファミコンミニ ディスクシステムセレクション
ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 前後編」
2004年8月10日(火) GBA ディスクシステム「ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 前後編」をGBAに再現。「ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 前編」は1987年9月4日(金)に、「後編」は1987年9月30日(水)に、任天堂から発売されました。2000円(税込)。本数3万。
ファミコンミニ ディスクシステムセレクション
「ファミコン探偵倶楽部        
〜消えた後継者〜 前後編」
2004年8月10日(火) GBA ディスクシステム「ファミコン探偵倶楽部 〜消えた後継者〜 前後編」をGBAに再現。「ファミコン探偵倶楽部 〜消えた後継者〜 前編」は1988年4月27日(水)に、「後編」は1988年6月14日(火)に、任天堂から発売されました。2000円(税込)。本数5万。
ファミコンミニ ディスクシステムセレクション
「ファミコン探偵倶楽部 PARTII      
〜うしろに立つ少女〜 前後編」
2004年8月10日(火) GBA ディスクシステム「ファミコン探偵倶楽部 PARTII 〜うしろに立つ少女〜 前後編」をGBAに再現。「ファミコン探偵倶楽部 PARTII 〜うしろに立つ少女〜 前編」は1989年5月23日(火)に、「後編」は1989年6月30日(金)に、任天堂から発売されました。2000円(税込)。本数4万。
ファイアーエムブレム 〜聖魔の光石〜 2004年10月7日(木) GBA 繰り返し戦って仲間を強化できたりと、初心者がより安心できるようにされたGBA版FE第3弾。2種類のクラスチェンジが選べたり、魔物たちが出るなど、シリーズの外伝以来のシステムもある。4800円(税込)。本数22万。
くるりんスカッシュ! 2004年10月14日(木) GC くるりんシリーズ3作目。今までは障害物をよけるだけだったが、パンチや炎を吐き出す、水の中に潜るなどの特殊アクションが加わり、攻略のバリエーションが増えている。3800円(税込)。本数1万。
F-ZERO CLIMAX 2004年10月21日(木) GBA GBAのF-ZEROでは3作目で、コースエディットなどを搭載している。4800円(税込)。
ゲームボーイウォーズアドバンス1+2 2004年11月25日(木) GBA 9.11で発売中止となった1作目と、1作目がないので発売できなかった2作が、海外発売されてからずっと遅れてひっそり発売。ゲームボーイウォーズアドバンスが出るぞ。4800円。本数3万。
大合奏!バンドブラザーズ 2004年12月2日(木) DS GBAで発売中止となったゲームボーイミュージックがNDSの力を得て誕生。それぞれを楽器として、無限大の合奏をする事ができる。4800円(税込)。本数17万。
スターフォックス アサルト 2005年2月24日(木) GC スターフォックスの3度目の冒険。陸空を駆け巡れ!随分遅れた任天堂とナムコのコラボレーションタイトル。6800円(税込)。本数18万。
タッチ!カービィ 2005年3月24日(木) DS 魔法の絵筆でカービィを導いていこう。カービィピンクのタッチペン付き。4800円(税込)。本数25万。
役満DS 2005年3月31日(木) DS 親切・丁寧・本格的なマージャンソフト。今回はマリオファミリーの面々が参戦している。4800円(税込)。
ELECTROPLANKTON 2005年4月7日(木) DS 岩井俊雄がおくる最先端メディアアート。電子の水の中に住むプランクトンたちと不思議な世界を創りだせます。4800円(税込)。
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 2005年4月20日(水) GC ファイアーエムブレムシリーズの新作。グラフィックなどが久しぶりに大きな変化見せる。6800円(税込)。本数16万。
nintendogs 2005年4月21日(木) DS すれ違い通信やタッチパネルなどニンテンドーDSの機能を生かした、子犬たちと戯れるソフト。最初に選べる子犬などが違う『ダックス&フレンズ』『チワワ&フレンズ』『柴&フレンズ』の3つのパッケージがあります。4800円(税込)。本数171万。
東北大学未来科学技術共同研究センター
川島隆太教授監修

脳を鍛える大人のDSトレーニング
2005年5月19日(木) DS 川島教授が監修したトレーニングドリルで脳を鍛えられる。DSの文字認識と音声認識を生かし、すらすら解くことが出来ます。2800円(税込)。本数361万。
メトロイドプライム2 ダークエコーズ 2005年5月26日(木) GC 海外で特に評価された主観視点アドベンチャー(First Person Adventure)ゲームの続編。光と闇に引き裂かれた世界の謎を解け。4人対戦モードもある。6800円(税込)。本数2万。
DS楽引辞典 2005年6月16日(木) DS DSが辞書に早変わり。三省堂デイリーコンサイス国語辞典・三省堂デイリーコンサイス和英辞典・三省堂グローバル英和辞典を収録。タッチペンによるインターフェイスが使いやすい。4800円(税込)。本数2万。
ゲームボーイウォーズアドバンス1+2 2005年6月23日(木) DS ゲームボーイウォーズアドバンス1+2の続編。4800円(税込)。本数2万。
やわらかあたま塾 2005年6月30日(木) DS 有名私立幼稚園児が解く問題にチャレンジ。カンタンそうで奥が深い問題で脳をリフレッシュ。2800円(税込)。本数133万。
突撃!!ファミコンウォーズ 2005年10月27日(木) GC ファミコンウォーズとタイトルに付いているけれど、ゲーム内容はかなり違うウォーアクションシミュレーション。5800円(税込)。本数5万。
だれでもアソビ大全 2005年11月3日(木) DS 「トランプ」や「将棋」などのテーブルゲームや「ダーツ」「ボウリング」といった誰でも知っている定番ゲームを40種類以上収録したソフト。すべてのゲームはタッチペン1本で操作できるので、ゲーム初心者も安心して楽しめる。3800円(税込)。本数60万。
おいでよ どうぶつの森 2005年11月23日(水) DS どうぶつの森がリニューアル。ニンテンドーWi-Fiコネクション対応ソフトで自分の村に友達を呼ぶのがもっと楽になりました。4800円。本数468万。
とっとこハム太郎
ナゾナゾQ 雲の上の?城
2005年11月23日(水) DS ハム太郎がなぞなぞに挑戦。一部の問題は、任天堂ホームページで募集されたもの。4800円。
東北大学未来科学技術共同研究センター
川島隆太教授監修

もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
2005年12月29日(木) DS 大ヒットとなった「脳を鍛える大人のDSトレーニング」の内容を入れ替えたもの。歯応えのある課題で、もっと脳を鍛えられます。2800円(税込)。本数483万。
メトロイドプライムピンボール 2006年1月19日(木) DS メトロイドプライムを題材にしたピンボール。まるまったサムスアランを弾く。DS振動カートリッジ同梱。4800円(税込)。
   

The Chronicle of TV Games


MiragePalece @ MARU-CHANG.COM

51.2KB/0.0053sec.   管理用